[過去ログ] 国分佐智子 part5 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307(1): 2005/11/27(日)10:06 ID:Jm469avm(2/17) AAS
>>305
釈は国分佐智子に美人度が到底及ばない。そして、演技力については今度の「世直し順庵!人情剣」で
少なくとも釈に負けないところまで来た。演技力は変化するし、役柄や時代の雰囲気や時代が求めらる
ものといった外部的要因によっても評価が変わる。ある意味、釈の演技力は進化がないし、小器用さは
脇役として落ち着いていく方向に思われ。これに対し、国分佐智子は不器用さが演技としてのスケール
につながる可能性がある。あとは本人の自覚(意識)次第。しかも、この点「インディアン・サマー」の
佐藤太監督が「意識は高い」と明言している! 共演者のいしだ壱成さんも「(国分佐智子に)包まれ
(て演技し)た方がいい」と発言したのもこれに通じる!
308(2): 2005/11/27(日)10:19 ID:Jm469avm(3/17) AAS
>>306
あれだけ目力があるのに、顔立ちが整いすぎているために、逆にインパクトが小さいという面はあるかも知れない。
しかし、外見的なインパクトはメイクで作れるし、「役柄とのギャップ」で作る、あるいは結果的に出来るという面もある。
たとえば21日に放送された「世直し順庵!人情剣」もギャップが一定のインパクトを作り出している。
あと、まだ演技と国分佐智子自身に良い意味での自信・思い上がりがないく、
結果として「人を食う・視聴者を食う・共演者をひれ伏させてしまう」力が不足し、
その結果が華のなさと感じさせているのかもしれない。
しかし、そのことは国分佐智子にさらなる演技力がつき、いい意味で自信・人を食う面が出てくれば、
華は自然に匂い立つようになることを意味する。
自覚と努力とチャンスと自信で解消できる問題ということになる。
309(1): 2005/11/27(日)10:31 ID:Jm469avm(4/17) AAS
>>308
を簡単に言えば、ずうずうしさの無さ(根の真面目さ)が、華の無さに見えているだけだということ。
でも、根の真面目さが演技力を大きく伸ばし、それが大きな華になる可能性を秘めているということ。
310(1): 2005/11/27(日)10:36 ID:Oj77MXZq(1/6) AAS
>>307
>>ある意味、釈の演技力は進化がないし、小器用さは脇役として落ち着いていく方向に思われ。
どちらかと言うと、釈の方が不器用で芯が通ったスケールの
大きな演技をする。国分が逆に小器用で小スケール。
脇に置いて主役を食うのが釈で、邪魔にならないのが国分。
自覚の問題ではなく、天分の問題。
311(1): 2005/11/27(日)10:42 ID:Oj77MXZq(2/6) AAS
役者として美人度など問題ではない。
逆に国分よりも美人な女優は腐るほどいる。
来年三十を迎える国分の容姿は落ちる一方だし、
これまでで目ぼしい成果を挙げてこれなかった
国分の今後は、主役を張れるようになるという
ことには厳しいと思う。
312(1): 2005/11/27(日)10:49 ID:Oj77MXZq(3/6) AAS
>>309
>>ずうずうしさの無さ(根の真面目さ)が、華の無さに見えているだけだということ。
ずうずうしくない=真面目
というのもよくわからない比較。ずうずうしい人は不真面目
ということ?
要するに前に前に出ようとしない控えめな姿勢が華の無さに
見えているということにしたいのだろうが、そういう姿勢と
華のある無しは関係ない。
313(1): 2005/11/27(日)10:55 ID:Jm469avm(5/17) AAS
>>310
>脇に置いて主役を食うのが釈で、邪魔にならないのが国分。
>自覚の問題ではなく、天分の問題。
仮にそれが正しいとしたら、釈に脇役としての才能がない、脇役としての自覚がないとも言える。
また、食われた主役が誰か、言い換えれば食われた主役の問題とも言える。
そして、
>釈の方が不器用で芯が通ったスケールの大きな演技をする
というのは、正に現状、あるいは過去を示す。あるいは、本格的な劇団出身とか
演技力でTVに出てきたのでないのに、演技がある程度できたということは
小器用さがあることの証拠とも言える。意地悪な見方をすれば、ずうずうしさが
省7
314(1): 2005/11/27(日)11:02 ID:Jm469avm(6/17) AAS
>>311
前半と後半が矛盾している。
>役者として美人度など問題ではない。
無いわけは無い。美人度が劣るのを忘れさせる演技力・存在感があるかどうかは問題。
釈にはそこまでの演技力、存在感はない。
>逆に国分よりも美人な女優は腐るほどいる。
誰がいる? 実はほとんどいないんだ。
黒木瞳ですら、表情が美人度の足りなさを補っている。
あと、美人は絶対的なものではなく、時代によって変化することもお忘れなく。
省4
315: 2005/11/27(日)11:09 ID:Jm469avm(7/17) AAS
>>313
>しかし、そのことはゼロからまで伸びていくかということを意味し、
正しくは
しかし、そのことはゼロから「どこ」まで伸びていくか「が問題だ」ということを意味し、
316(1): 2005/11/27(日)11:42 ID:Oj77MXZq(4/6) AAS
>>314
>>>役者として美人度など問題ではない。
>>無いわけは無い。美人度が劣るのを忘れさせる演技力・存在感があるかどうかは問題。
そもそも美人度など数値化しないと理解出来ない言葉だ。
逆に女優としての仕事の配分をルックスだけに頼っているという割合のことを言うなら、今のところは圧倒的に国分の方。
>>釈にはそこまでの演技力、存在感はない。
そんな演技力は国分にだって無いよ。釈由美子は国分佐智子など問題ないくらいに“ある”が。
彼女は元々今やっている水商売とか若さを売りにした役柄を「売り」に女優として売り出したわけではないからな。
>>308
>>あれだけ目力があるのに、顔立ちが整いすぎているために、
省10
317(1): 2005/11/27(日)11:54 ID:Jm469avm(8/17) AAS
>>316
全体として、「目くそ鼻くそ論」に陥っている。
少なくとも、君は、釈を弁護することに成功していない。
釈もだめだし、それと同様国分もだめだとしか言っていないわけだ。
残念ながら発展性の無い・生産性の無い議論をしている。レスを返す熱意すら湧かない。
そして完全に主観論、つまり、良くて君の好みを述べているに過ぎない。
ちなみに、スレッド外で女性に聞くと、国分佐智子は女性にも好感が
持たれる顔だという返事が返ってくる。いわば美人度に、客観的な証拠があるわけだ。
この点、釈はそうではないんじゃないかな?
>アンチスレじゃないと言って、国分をほめるため他者を貶めることを正当化する姿勢は許せないだけ。
省2
318(1): 2005/11/27(日)12:14 ID:Oj77MXZq(5/6) AAS
>>317
>>全体として、「目くそ鼻くそ論」に陥っている。
>>少なくとも、君は、釈を弁護することに成功していない。
別に私がどうこう言おうが、釈由美子と国分の評価なんてほぼ固まってるよ。
国分が現状、釈を上回ろうと思ったら、濡れ場をやるくらいしかない。メノットがどうだったかは知らんけど。それ以外は細々と邪魔にならない脇役。
>>そして完全に主観論、つまり、良くて君の好みを述べているに過ぎない。
君は、意図して客観論を言ってるつもりかも知らんが、失敗してる。
>>ちなみに、スレッド外で女性に聞くと、国分佐智子は女性にも好感が
>>持たれる顔だという返事が返ってくる。いわば美人度に、客観的な証拠があるわけだ。
>>この点、釈はそうではないんじゃないかな?
省7
319(1): 2005/11/27(日)12:52 ID:Jm469avm(9/17) AAS
昼飯食いに出てたら、まだ終わってなかったか・・・。
>>318
自分の主観、つまり同じこと繰り返しているだけ。水掛け論、子供の喧嘩になりかけている。
女性の意見については、ネット上で知り合いになった女性達。
それ以上はプライバシーにかかわるので説明しない。ただし、嘘はついていない。
繰り返すが、ここは国分佐智子のシンパスレ(しかも、2chの運営サイドが決めた)。
そこで他の競合するタレントがの方がいいいうのは、厳密には荒らし行為であるし、単純に
喧嘩を売っているに過ぎない。言っておくが、俺は釈は支持しないが、釈スレッドには
敬意を表しいている。国分佐智子スレもああならなくてはと思っていた。そして、国分佐智子
スレを荒らした人間がどうやらアク禁になったらしいので、国分佐智子スレを釈スレのように
省4
320(1): 2005/11/27(日)12:57 ID:726z41ws(1) AAS
「風のファイター」11/26DVD発売
321: 2005/11/27(日)13:02 ID:Jm469avm(10/17) AAS
>>320
わっ、本当だ! パレットさんの方に書いてある!
映画「風のファイター」2005.11.26 エスピーオー
(とすると、国内劇場公開は無しか・・・。)
322: 2005/11/27(日)13:12 ID:Jm469avm(11/17) AAS
エスピーオー? S・P・O?
323(1): 2005/11/27(日)13:13 ID:Oj77MXZq(6/6) AAS
>>319
>>自分の主観、つまり同じこと繰り返しているだけ。水掛け論、子供の喧嘩になりかけている。
わかった。
一方的に他者の意見を主観と決め付け、自分を客観視
(実は君こそ主観論に過ぎんのだが)する人間には何を
言っても無駄だ。
>>逆に、国分佐智子スレで同じことをすれば、俺は釈を貶めざるを得ない。
>>君がまともな釈ファンであればそうした事態は避けるべきだと思う。
国分佐智子ファンがどういうものかよくわかった。
他者を貶めることが問題ではなく、「場所」が問題なのだと。
省7
324: 2005/11/27(日)13:15 ID:Jm469avm(12/17) AAS
>>323
スルー
325: 2005/11/27(日)13:46 ID:cf9om718(1/3) AAS
ID:Jm469avm
↑
こういうやつが1番の荒らし
326: 2005/11/27(日)13:47 ID:cf9om718(2/3) AAS
>>ID:Jm469avm
あんたがやってる事はアンチ行為だからこっち行ってくれる?
2chスレ:geino
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s