[過去ログ] 女性専用車両に乗る男性を注意した経験談 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 04/02/18 09:07 ID:ixuXlyzJ(1) AAS
ここらでまとめよう
<女性専用車両が批判される理由>
1:全ての男性客を犯罪者(痴漢)予備軍扱いしている。
2:車両を増やさず、今までの一般車両を専用車両に変えている。混雑解消にならないどころか余計な混雑を招いてる。
3:混雑の少ない(痴漢の出ない)時間帯にも専用車両を走らせている。
4:イベント時や事故時にも専用車両を走らせている。
5:障害者・お年寄り・男児に対する配慮は何も無し。父親−娘の組み合わせは無視。
6:導入だけさせて肝心の専用車両を利用する女性客が少ない。逆に痴漢被害に遭う可能性の皆無な女性ばかり利用している。
7:鉄道会社は「男性客の理解を求める」と言いつつ、女性客に対して積極的に利用させる意識はまるで無し。
8:空いてる専用車両に男性客が乗る事を認めず、法には触れないはずなのに「専用車両に乗ると通報するぞ」と脅してくる。
省4
810: 04/03/02 07:40 ID:2rxsNkZw(1) AAS
>>791
一般女性はともかく、妊婦は障害者や高齢者と並んで
保護されるべき存在だろ。
遠回しの男性差別になんてならないから認めてやってくれ。
811: 04/03/02 09:27 ID:+I5hsF6e(1) AAS
「私は妊婦です」って書いてあるバッヂでも付けてくれないと判別できないな。
妊婦の振りしてでも空いてる車両に乗り込もうとするやつは出てくるだろうし
812: 04/03/02 12:26 ID:hciocosH(1/3) AAS
AA省
813(2): 809に反論 04/03/02 13:58 ID:ThaAp8SC(1) AAS
1.それを言うならレンタルビデオ店のゲートも「すべての客を泥棒予備軍とみなしている。」となる。
2.車両を増やすのには莫大なコストがかかる。
3.時間帯で区別するとかえって複雑である。特に走行中にその時間をまたぐ車両。
4.同上。イベントはまだしも事故時はただでさえ混乱しているのに女性専用取り消しのアナウンスもするのか。
5.優先座席というものがあるから問題ない。父親と娘の組み合わせはラッシュ時にはいないだろう。
6.実際のところ乗り換えや出口の点で不便な車両に設定されている以上仕方ない。
7.女性専用車への乗車を強要するのはどの車両に載るかの自由を奪う。
8.そんなことを認めたらすいている女子更衣室や女子トイレに雄が入ってもいいことになるぞ!
9.痴女なんているのか?IMEで出ないくらいだが。一般車両での痴漢および冤罪を完全に無くすのは不可能。
10.それ以上の理由があるのだろう。私は鉄道会社に勤めているわけでないのでわからないが。
省1
814: 04/03/02 14:14 ID:iBv4Srvy(1) AAS
全部既出でため息が・・・
815: 04/03/02 16:06 ID:36ADRCEM(1) AAS
さあ!今日も雌占用車に乗るぞ!
816(1): ジュニア ◆ZvLEU5/JRA 04/03/02 16:29 ID:wQCvlsIf(1/2) AAS
>>1 女性専用車両に男性が乗っても法律違反ではないからいいんです。
もし仮に法律が認めてしまうと国家が男性=痴漢と定義したことに
なり男性差別をしたことになります。
ついでに男性も女性と同じだけの乗車料金を払っているのにサービスに
格差がある方がおかしいと思いませんか?女性と同じだけの料金を払っ
てるのだから女性と同じだけのサービスを受ける権利があるはずです。
817: わんこなショッピング 04/03/02 16:43 ID:oX9LU9ts(1) AAS
やっぱり女は家畜だよな。おまいらもそう思うだろ?
818(1): 04/03/02 17:03 ID:hciocosH(2/3) AAS
コノスレイラネ
819(1): ジュニア ◆ZvLEU5/JRA 04/03/02 17:05 ID:wQCvlsIf(2/2) AAS
>>818 いります。
1さんが理解してくれるまで必要です。
820: 04/03/02 17:31 ID:hciocosH(3/3) AAS
>>819
1は死んでも理解できないと思う。
>>813は「優先席以外は交通弱者に譲らなくてもよい」と思っている雌車狂信者。
821: 04/03/02 17:35 ID:hgdhQWjb(1) AAS
>>813
1.「全て」の客を犯罪者扱いするのは「差別」ではない。
2〜6.正直そこはあまりポイントではない。重要なのは「混雑」でなく「差別」だから。
7.男性は既にその権利を奪われている。
8.ならないよ。電車とトイレを混同しているのはあんただけ。
むしろ反対派は「トイレなどとは別」だと主張している。
それに更衣室やトイレは男性用もあるだろ。
9.犯罪をなくすために何をやっても良い訳ではない。
10.女性様は神様だから。
11.男子禁制、女人禁制、男子校、女子校、なんだ、両方あるじゃないか。
822: 04/03/02 19:34 ID:gwtChcW8(1) AAS
★★★少女をレイプして監禁したい★★★
2chスレ:sakura
注意してやってよね
823(1): 04/03/04 14:15 ID:nQkLjzcY(1) AAS
>>816
鉄道会社の立場に成って考えてください。
男性と女性では体格が違います。
それゆえ、間違いなく運行経費も違うでしょう。
なら、収益がよりあがる女性を優遇するのは当然です。
もし男女平等を唱えるのなら、男性と女性で運賃を
体格に比例して決めなければ成りません。
824: 04/03/04 14:16 ID:tY/84f+k(1) AAS
ネタスレ
825: 04/03/04 18:57 ID:moJ2x7w+(1) AAS
クソスレはsage必須
826: 04/03/05 21:54 ID:LUULwCKC(1) AAS
>>823
同意。
例えば運賃500円の場合、
男性:運賃400円+手荷物料金代わりの体重超過料金100円
女性:運賃400円+快適な女性専用車両乗車権100円
と考えれば全く平等。
827: 04/03/05 22:12 ID:8mHlN420(1) AAS
太った女性は特別料金取らないとね
828: 04/03/07 22:11 ID:m50MRh/6(1) AAS
女性が太るのは赤ちゃんを生むために必要。
男性のデブは無用。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s