[過去ログ] JR西日本「女性専用車」を拡大します part4 (985レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 04/10/24 23:37 ID:nztqqNNM(1/2) AAS
ついに阪和線・大和路線にも侵食したアパルトヘイト車両「女性専用車」。
雌車汚染率鉄道業界最悪のJR西日本の暴挙に対し、みんなで徹底抗議しよう!

前スレ
JR西日本「女性専用車」を拡大します part3
2chスレ:gender
18
(3): 04/10/25 20:06 ID:dTocvJZp(1) AAS
こないだJR大和路線の駅員に、なぜ大和路線に専用車両を入れたのかと
文句を言ったら、女性客からの投書の意見に「近鉄奈良線はすでに導入しているのに、
大和路線は導入が遅れている。」というのがあったと言っていた。

痴漢対策と称して、女からの人気取りに走っているな。糞JR。
33
(5): 04/10/30 23:20 ID:B3aP7aUS(1) AAS
大和路線の某駅では、奈良県警の警官が雌車番しているそうな。
公権力の乱用だな。
122
(3): 04/12/18 02:05 ID:y5QjModu(1/2) AAS
最近、朝の電車で特に乗車数の多い駅
甲子園口、立花駅で
「空いている扉から分かれてご乗車ください」
などといっている。
ってことは空いている雌車に乗車くださいってことか?
どっちやねん糞JR
154
(4): 05/01/07 05:30 ID:QMZ9COF2(1) AAS
専用車両否定派は、自分の大好きな彼女や妻、娘が変態男に触られまくってもかまわないの?
162
(4): 05/01/10 13:48 ID:ekkI3H7V(1) AAS
いしづちの女性専用席を見て女性優遇に熱心なJR西が
マネをしてこないという保証は無い。
そのうち昼間の特急全てに女性専用席があるのが当たり前に
なってしまうかもしれん。
さらに女性専用席が一両丸ごと女性専用車両になってしまう
可能性もゼロだとは言い切れん。
163
(4): 05/01/10 17:58 ID:9+qrzGua(1/3) AAS
>>162
てか、どこのしRだったかは忘れたが、既に特急
(確か夜行だったと思う)には「レディースカー」
が連結されてますが何か?

こいつのせいで、遊びに行く女どもは予約が取れる
のに、忙しいビジネスマンが予約が取れない、という
けしからん状況も発生しているという。

ビジネスマン:「予約とれないんですか?」
駅員:「すいません、満席でして」
女連中:「予約おねがいしま〜す♪」
省4
208
(3): 05/01/25 20:00 ID:jFSK+60R(1/2) AAS
 京王、埼京線の導入は、深夜の下り線だけだが、女性にはおおむね好評で、
 男性から「痴漢に間違われないで助かる」という声もあるという。

本当なのか?
315
(3): ローカルルール作成中@自治 05/03/08 16:58 ID:MoZt7NJ/(1) AAS
「女性専用車両に反対する会」のメンバーに聞いてみたところな、
「男性のお客様はご乗車できません」という
糞アナウンス言ってるのはJR酉だけらしいで。
終日雌車の地下鉄御堂筋線でも
そこまでは言わないらしいで。
322
(3): 鉄道ファン 05/03/10 11:48 ID:wziNxTEi(1) AAS
ここで婦人専用車反対と言っている皆様方。専用車が出来たからと言って男にとって
どれだけの不利益があるというのですか。そんなもんどうでもいいじゃないですか。
もっと他に考えることないんですか。
女は弱い生き物です。男が守ってやらねばならないんですよ。女は男の保護がなければ
生きられないんです。女が男と同じ条件で社会生活を送るなんて不可能なんですから
せめて通勤時に快適な婦人専用車で会社に出勤できるぐらいのささやかな優遇位大目に
みればいいじゃないですか。男だったらもっとおおらかに、婦人に優しくすれば。
また、もし婦人専用車に男の乗車も可能だとしても私は絶対にのらない。いくら空いて
いてもね。俺は女ではない。男だ。女専用車なんか気持ち悪くて乗れるものか。
330
(3): 05/03/13 21:31 ID:dXX7WC99(1) AAS
男性の泊まったあとの部屋は臭いからイヤ!
ビジネスホテル、女性専用客室が続々

外部リンク[html]:www.asahi.com
350
(3): 05/03/17 02:00 ID:0L/AKyg8(1) AAS
どんなに必要性があっても男性専用車両は絶対に実現しないだろう。
そんなもの作ろうとする鉄道事業者もないだろうし、もし何かの間違いで
実現したとしても、「こんなもの作るくらいなら女性専用車両をもう一両増やせ」
というフェミの攻撃ですぐに廃止に追い込まれるのではないか?

車両に限らず、今の世の風潮の中では男性専用の実現は無理だと思う。
どのような理由であれ、男性専用などというものが存在すれば、
それはたちまちフェミに徹底的に叩かれる。

女性専用が同時に存在しても、男性専用はダメ。
銭湯や公衆便所まで、男性用は男女共用にして女性が立ち入れるように
せよという主張があるくらいだから。
省4
373
(3): 2005/03/29(火)18:03 ID:4WzZlQPx(1) AAS
公明党の国土交通大臣・・・・
選挙で公明党に女の票を増やすために女性専用車両推進してるの?

>371
関東の♀車設定で暴動が起こればいいのですが・・・
540
(3): 2005/05/05(木)23:15 ID:k5UThW/j(1) AAS
不謹慎レスと言われるかもしれないが、信頼回復のために専用車増発…
575
(3): 2005/05/17(火)14:37 ID:Cc+qzPW+(1) AAS
>>574
なぜ関西は地下鉄などが終日になったのか。
●太田房江大阪府知事がおる
●JR酉が積極的に雌車をガンガン導入する
●関西の女はアホギャルとオバタリアンが多い
●関西はどちらかというと女が強い

不謹慎かもしれないが、一応書きました。
598
(4): 2005/05/24(火)15:33 ID:NJ05o4B+(1) AAS
あなた方は女性を痴漢から守ろうとは全く思わないんですね。
痴漢をする男が悪いんだというレスは立てずに、
ただ女性専用車が気にくわないという理由は何故ですか!?!?
それを聞かせてもらわないと。。
608
(3): 2005/05/26(木)08:36 ID:34tUjDXI(1) AAS
AA省
645
(3): 2005/06/10(金)09:35 ID:0N8dcprM(1/2) AAS
>>642
やはり蘇我は酉雌車を臭日化したくてタマらないようだな。
最近のこのスレは、あまりにも不謹慎妄想が多く他の関連レスが非常にやりづらい。遺憾だ。

マジレスすると、乱拡しようとも、運用上可能な列車がもう無い。酉雌車に関しては「ネタ切れ」。
時間帯に関して酉に問い合わせても「女占車臭日化の予定は一切ありません」と言ってたぞ。
むしろ乱拡の懸念は束の方が高いと思われ。 酉の経営陣交代はJR東海からの招聘なら最高。

雌専用企画TABIサプリ(東海以外は類似商品多数)、
女性専用車(夜行に関しては束が圧倒的に多い)、雌ドリーム号(全雌路線にJRバス関東が関与)
なんだが。
蘇我は類似書き込みでage荒らすだけだから、ここにはもう書くなよ。
省3
658
(3): 2005/06/13(月)21:41 ID:kFj3vnSt(1) AAS
>>655
鉄道なんて乗るなよ。
714
(4): 霧丸 2005/07/11(月)13:53 ID:sFwoq76M(2/2) AAS
>>714
ネタだろうがその意見は男性のもだが女性の反対意見もいっぱい出るぞ。
諦めな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.484s*