[過去ログ]
女性を優遇した結果、衰退してしまった企業・業界 (1001レス)
女性を優遇した結果、衰退してしまった企業・業界 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 2010/02/18(木) 20:11:05 ID:A1EcwNL/ >>959 「狡猾」も欠かせないね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/960
961: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/18(木) 21:02:11 ID:Ae4FpEoP >>948-950 なんだか君、馬鹿にされてるようじゃないかw コテの名誉にかけて 立派な作文を書いて 見返してやってくれたまえよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/961
962: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/18(木) 21:16:04 ID:AxEGuAUC 何時も気になってるのは葬儀屋や斎場のCM何故か何処の会社も 女性(妻、娘)が夫、父親の墓参りするのばっかし、妻に先立たれた 男だっているだろうに。何かからくりがあるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/962
963: 亀レス ◆ACOLf1KNPg [] 2010/02/18(木) 21:50:00 ID:NLtpMyP3 >>959 「残忍」も忘れるな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/963
964: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 2010/02/18(木) 23:48:14 ID:xi7JNnDU つかID:Ae4FpEoPって何さま?w 今時「夜までに書き直し、再提出w」ってw w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/964
965: □ ◆fTYFWwgMtw [] 2010/02/19(金) 00:28:16 ID:/IzE65/1 >>954 >「男女共同参画gender equality」=「男女平等」 正しくは「男女共同参画」≒「男女平等」だな。 2000年に男女共同参画社会基本法というのが施行されてね、 男女平等の進化系だと考えれば理解しやすいと思う。 ポジティブ・アクションという女性優遇は男女平等に反すると主張出来るが、 男女共同参画に反すると解する事は出来ない。この違いは大きい。 これに反対するためにダブルスタンダードだと批判するのは的外れになる。 男女平等は不可能だとする前提の下ではさらに不利になる。 だが、男性差別だとする批判は有効だ。それを>>938は否定しているのだが、 それでは勝ち目はないだろう。まぁ、男性差別だと批判する人も少ないのは事実だが、 論理的に筋の通った批判であるのも事実。後は世論がどう変化するかだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/965
966: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/19(金) 00:54:38 ID:YkPfMU2l >>965 10点 (100点満点) 書き方に少し進歩が見られるが、まだ内容は論外w ・>>954の注意事項をもう一度よく読むこと ・特に、自分が何について何を主張したいのかはっきりさせること ・「男女共同参画gender equality」と「男女平等」の何がどう違うのか、出典とともに説明すること ・その上で、「男女共同参画gender equality」ではなぜダブルスタンダードがダブルスタンダードにならないのか、根拠を示すこと 以上に注意した上で、明日の夜までに再提出w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/966
967: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/19(金) 00:57:54 ID:rqcUIlzF >>962 そりゃ女性は優しいという刷り込みと、 メタボリックアタックで遺産ゲットを同時に表現できr・・・おっと、誰かが来たようだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/967
968: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 2010/02/19(金) 01:13:31 ID:jkQcDYBS ID:YkPfMU2l 頭弱いなwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/968
969: □ ◆fTYFWwgMtw [] 2010/02/19(金) 02:19:03 ID:/IzE65/1 >>966 男女平等の為に男女不平等(ポジティブ・アクション等)をすれば ダブルスタンダードと言われても仕方がないが、 男女共同参画の為に男女不平等をしてもダブルスタンダードにはならない。 男女平等と男女共同参画の違いは、男女平等には色々な考えがあり、 明確な定義というのは実際にはない、だが、男女共同参画は法律に よって明確な定義がなされている。 俺が言いたいのはダブスタだの言って非難をしても 骨折り損のくたびれ儲けだってことだ。父子家庭への差別撤廃は、 ダブスタだからとか男性差別だから言われて撤廃した訳ではないからな。 あと、「女性の男性の領域は需要があるからである」についてだけど、 それまで男性の領域とされていた場所での女性の需要は高いって意味。 変な日本語ですまんかった。 逆にそれまで女性の領域とされていた場所での男性の需要は高くない。 あっても肉体労働位なものだ。男性であることのメリットは肉体労働のみだから仕方がない。 現実を見ろ。男女平等信者はそんなにいないぞ。 今はむしろ、女尊男卑信者が多いぞ。男より女の方が良いってな。 これからの時代はごく一部の男が上に立ち、多くの無能な男は肉体労働。 女性は中流階級以上の地位になる。男の価値と言うのは無きに等しい。 女性同士で子どもを産めるようになれば尚更だな。その時代もそう遠くはない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/969
970: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 2010/02/19(金) 03:04:30 ID:An+SlLy0 >>964 学生時代に相当なトラウマがあるんだろう。 そっとしといてやれ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/970
971: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/19(金) 07:16:57 ID:F9huRh3M いつものことだが「平等」と「男女共同参画」という用語の定義がさっぱり出てこないな。 定義を明確にしたとたんに論が崩壊するものな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/971
972: □ ◆fTYFWwgMtw [] 2010/02/19(金) 07:24:45 ID:Fbj9gv2J 「平等」というのは非常に曖昧であり、人によって定義が違う。 ダブスタだと批判する人もいればそうではないと言う人もいる。 これは「差別」も同じでな。憲法第14条には「差別」は駄目って書いてあるけど、 じゃあ、「差別」って何?となると具体的な定義が存在しない。 だが、「男女共同参画」は違う。 http://www.gender.go.jp/9906kihonhou.html 第二条でしっかりと定義されている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/972
973: □ ◆fTYFWwgMtw [] 2010/02/19(金) 07:29:11 ID:Fbj9gv2J ちなみに「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約」の 第四条にはポジティブアクションは差別と解してはないと定められている。 女性専用車両も「母性を保護することを目的とする特別措置」に該当し、 差別と解してはないと定められている訳だ。この条約は国内法と同じ効力を持つ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/973
974: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/19(金) 07:36:57 ID:F9huRh3M >>972 全然明確に定義されてないのだが。 まず「均等」という用語が定義されていない時点で 全体が曖昧極まりない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/974
975: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/19(金) 07:47:10 ID:QxORkJEE >>973 それが?差別と感じれば差別なんだがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/975
976: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/19(金) 08:07:40 ID:57hXsAsA バカコテが書き込むたびに女差別がでっちあげというボロが出てくるなw 現実に理不尽な境遇にさらされている男性の体験をもとにした 真実の書き込みに勝てるはずはないけどね 男性差別(女優遇)を解決せんかぎりこの先日本の不安定な状況は終わらんよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/976
977: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/19(金) 08:16:39 ID:F9huRh3M >>976 日本も欧米も、極度の女優遇のために社会が崩壊しつつある。 遅くとも、完全に社会が崩壊したら、同時に女優遇も崩壊するさ。 運がいい国は、完全に社会が崩壊する前に、女特権だけを潰すことができるだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/977
978: 名無しさん 〜君の性差〜 [] 2010/02/19(金) 13:15:39 ID:Op0JV3Mc >>975 むしろ男性差別的な状況にもっともらしい理屈をつけて (理屈の強度に誤魔化されない様に。結論が間違っているのだから) 『男性差別ではない』などと強弁し、あまつさえ法的な効力まで付与する 行政の態度そのものが男性差別といえよう。それも、相当に悪質な部類の。 男性差別の存在を否定する事自体が男性差別。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/978
979: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 2010/02/19(金) 18:05:43 ID:hk4iX58M >>975 その言い方はマズくないか? それだとフェミが「差別よムキー!」と叫べば差別となってしまう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1246824048/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s