[過去ログ] 女のうつ病(鬱病)は甘え (141レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 淀屋橋ハニワ 2013/09/27(金)09:33 ID:jj7JFmki(1/2) AAS
激太り・激やせといのも怖いな、過食と拒食か
123: 淀屋橋ハニワ 2013/09/27(金)21:25 ID:jj7JFmki(2/2) AAS
今週は何か早かったな

もし、状態がよければ暇な時は独りで行けるところまで
自転車なんかで移動するんだわ。

病み付きになるとママチャリ〜折りたたみに〜メーターつけたり
今の時期は夕方早めに帰ってくればそんなに寒くないからね
大体の方角だけ前の晩に決めて。

リュックに少しの飲食物と地図とカメラ持って
調子悪くなれば予定してても家に帰る

何回もやってると段々距離が伸びて月日が経ち
1日で琵琶湖を1周していた
124: 淀屋橋ハニワ 2013/09/29(日)20:31 ID:bSiGz/uX(1) AAS
衣替えの時期か早いな
125: 淀屋橋ハニワ 2013/10/05(土)13:04 ID:jcHqnzTg(1) AAS
何処かへ移動したかな?
家から何メートル往復移動できたかな?
126: 淀屋橋ハニワ 2013/10/09(水)18:31 ID:I/iaWfe9(1) AAS
みんな何かに依存して生きてるんだけど
安心・安全のものがなかなか無いよな

便利か不便かわからない世の中さまったく
127: 淀屋橋ハニワ 2013/10/11(金)12:54 ID:4hB0Jh4F(1/2) AAS
いい季節だけど、お蔭様でどこへも行けてませんわ
128: 淀屋橋ハニワ 2013/10/11(金)12:55 ID:4hB0Jh4F(2/2) AAS
皆、身体が少しでも動く間に動いとくといいよ
129: 2013/10/12(土)16:57 ID:cvIxJtqW(1) AAS
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
動画リンク[YouTube]

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
130: 淀屋橋ハニワ 2013/10/14(月)19:19 ID:1JxElvAQ(1/2) AAS
オリンピックとは無関係になくなる可能性が高いな
131: 淀屋橋ハニワ 2013/10/14(月)19:22 ID:1JxElvAQ(2/2) AAS
しかし何でも反対の政治政党は静かだな。。。。既得権益でもあるのかな?
132: omikuji ! 2013/12/01(日)10:36 ID:myZMsx5G(1/3) AAS
てす。
133: omikuji! 2013/12/01(日)10:36 ID:myZMsx5G(2/3) AAS
てす。
134: 【吉】 2013/12/01(日)10:37 ID:myZMsx5G(3/3) AAS
てす。
135: 2013/12/04(水)16:29 ID:skaNiR6c(1) AAS
やべぇwwチアガールJKがアソコ出した動画がニコニコに上げられてるww
消される前に見とけおまいらww
外部リンク:www.nicovideo.jp
136: 2013/12/14(土)22:24 ID:AChV1rWd(1) AAS
女「私、うつ病で病院行ってるの」 俺「実は俺も」 女「うわぁ・・・(ドン引き)」←何故なのか
2chスレ:poverty
137: 2013/12/21(土)16:54 ID:Vqq17in3(1) AAS
労働政策研究・研修機構(稲上毅理事長)が発表した労働政策研究報告書「出産・育児期の就業継続と育児休業−大企業と中小企業の比較を中心に−」によると、
男女雇用機会均等法施行後に入社した女性社員の出産時における就業継続率が、かつての世代に比べて低下していることが分かった。

男女雇用機会均等法施行後に入社した世代の女性(1961年〜1975年生まれ)の第1子出産時における就業継続率を企業規模で見ると、
従業員300人以上企業で25.9%、100〜299人企業で35.6%、30〜99人企業で19.4%、30人未満企業で21.4%となっている。
外部リンク:www.jinzainews.net
138: 淀屋橋ハニワ 2013/12/26(木)14:36 ID:YMXKtMMW(1) AAS
>>139
うつつを抜かせるのも同権ではないんだろうな
139
(1): 2014/01/18(土)21:04 ID:cJy01EBg(1) AAS
ちょうど新聞に連載を書いていた2003年の初夏に、うつ病になってしまったのですが、連載の中で「あなた疲れてるのね、でも頑張って」なんて「冗談じゃない!」と書いていました。
今でもそう思います。これって男性を稼ぎ手としての役割に縛り付けるという意味で、ある種の「男性差別」ではないかと。

「女は家事、男は仕事」は、誰に対する差別? 女を閉じこめ男を酷使する、古い価値観
瀬地山 角 :東京大学教授
外部リンク:toyokeizai.net
140: 2014/02/21(金)18:27 ID:gUmztTm4(1) AAS
ゴキ婆(別名:どんまい・希婆・鳥間婆・ネナベ爆弾)の特徴

@現実逃避…「あんたたち、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
A自分語り…誰も訊ねていないのに「俺は男」と「最近来たばかり」と嘘をついて予防工作をする
B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
CAA・コピペ荒らし…狂ったように男叩きコピペを繰り返す。特にキモい系AAの使用を好む。
Dレッテル貼り…突然、「あんたは童貞だから〜」「彼女いない奴は〜」という妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
E唐突に女の優位性を叫ぶ…「女相手にムキになって恥ずかしくない?」
F閉鎖空間…「私の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
G逆ギレ・開き直り「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
H語尾にwを多用…wの多さで当人のおバカ度が良く判ります。
省8
141: 2014/05/15(木)02:36 ID:v5PPfNwO(1) AAS
【2156】うつ病と診断されていますが、本当は甘えでしょうか(2011.11.5.)
外部リンク[html]:kokoro.squares.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*