[過去ログ] 事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part8 (470レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 1/8投稿 2014/01/09(木)00:26 ID:It8SX+XH(1/3) AAS
皆さんごきげんよう、gender_atomicでございます。冬の寒さを感じるたびに震災を思い出します。
特に東京電力福島第一原子力発電所は、震災に伴う事故から3度目の冬を迎えておりますが、原子力災害は終結どころか
危険な状況に陥ったり、なにやらきな臭い話までもが報じられておりますね。

【社会】福島第1原発、地下水の放射性トリチウムが再び上昇…37万ベクレルに
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
【社会】東京電力、福島原発で働く作業員の賃金、日当「中抜き」容認…元請けに文書
外部リンク[html]:mainichi.jp
外部リンク[html]:mainichi.jp
【社会】東電、原発事故で社員に支払った賠償金を返還するよう要求・・・若手社員ら次々と退社
外部リンク[html]:mainichi.jp
省13
108: 1/8投稿 2014/01/09(木)00:27 ID:It8SX+XH(2/3) AAS
「検討しただけで復興予算86億円を市町村に寄付などばかげている、被災地に送れ!」というクレームがついたように
原発労働者の男性らが生命財産人生を削ってまで捻出した電力を「女性に対する暴力をなくそう」などと言って浪費するくらいなら
作業員に対する日当中抜き防止や東電社員の賠償金に当てるべきだとは思いませんか?

もちろん男女共同参画局に割り当てられた予算なので、男女共同参画社会のために使用されなければなりません。
ではどういう使い方をすればよいのか。私に名案があります。

遺族年金の受給年齢が男女で違うのは違憲 大阪地裁判決
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
【裁判】地方公務員の遺族補償年金受給、男女差は違憲 大阪地裁
外部リンク[html]:www.asahi.com

東日本大震災で、愛するパートナーを失った方も多いでしょう。ところがそのうち、
省5
109: 1/8投稿 2014/01/09(木)00:28 ID:It8SX+XH(3/3) AAS
また、私が震災以降散々訴えてきた「原子力災害と男女共同参画」の推進です。
・除染作業や原発作業員募集の約半数を【女性枠】とし、女性の参画を促すこと
・作業員の陣頭指揮を執る【管理職の30パーセントに女性の登用を義務づける】こと
・放射能下の環境で女性に何が必要なのかー女性特有のニーズを調査すること

【話題】 女医は「5人に1人」に増えたのに現場は人手不足の大混乱
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
女性が増えても産休で人手不足という事態に陥る混乱がありますが、事故原発での作業にこのような心配事は無用でしょう。
女性の皆さん!原発労働の実態を改善するためにも、福島第一原発へ行ってください!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s