[過去ログ] 英語のカタカナ表記をもう少し発音に忠実で実用的に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2022/12/10(土)20:54 ID:0(820/1000) AAS
"qu" が英語で /kw/ ってことだろうな
ついでに独語で /kv/ 、仏語や西語で /k/
あとはよく知らない
821: 2022/12/10(土)20:58 ID:0(821/1000) AAS
あぁ、あと仏語で語尾の "q" が /k/ だ
822
(2): 2022/12/16(金)08:19 ID:0(822/1000) AAS
>>20
スペイン語なんかの巻き舌のRはどうなりますか?
823: 2022/12/16(金)23:18 ID:0(823/1000) AAS
>>822
要は江戸弁っぽくなりゃいいんだろ
したらラ行2回重ねりゃいいんじゃないか
そこの小書きでもなんでも使ってさ
ルラ ルリ ルル ルレ ルロ みたいな感じ
知らんけど
824: 2022/12/16(金)23:53 ID:0(824/1000) AAS
それはラ行の滑舌練習であるやつだな
二音目のラ行は母音のあとだから英語のフラッピングと似たような音になるな
825: 2022/12/17(土)02:26 ID:0(825/1000) AAS
巻き舌発声の練習とかでのタングトリルだと、
トゥラ、トゥリ、トゥル、トゥレ、トゥロかな
826
(1): 2022/12/20(火)07:36 ID:0(826/1000) AAS
スレ違いならすまん

明星のカップ麺で「つるみおうどん」の
キャッチコピーに「トマトとおくら」とあるのだけど
「トマト」は片仮名で「おくら」は平仮名になってる
元々どちらも英語のtomato・okraからの外来語なのだが
827: 2022/12/20(火)08:44 ID:0(827/1000) AAS
>>826
英語ちゃう

トマトはアステカ語
オクラはトウィ語

トマトやオクラがブリテン島原産とでも思うてんのか
828: 2022/12/20(火)19:11 ID:0(828/1000) AAS
英語経由の英語訛りなんだから普通に英語だろ
つか、んな情報どの国の人間もほとんど知らんわ
829: 2022/12/20(火)19:21 ID:0(829/1000) AAS
キャッチコピーなんて衆愚が持つイメージに合わせて分かりやすくしようとしてるだけなんだから学問的な視点で真面目に検討してもしょうもない。
大方、「おくら」は「倉」に通じて和語っぽい響きを感じる人が多そうだからっていうマーケティングの判断だろ。
830: 2022/12/21(水)05:46 ID:0(830/1000) AAS
英語経由の英語訛りならトメイトゥと訛るはずやから
アステカ語直ではなく他原語経由としても英語経由ではないはず
おそらくスペイン語経由とかやろ
831: 2022/12/21(水)08:43 ID:0(831/1000) AAS
イギリス英語なまり
832: 2022/12/21(水)10:51 ID:0(832/1000) AAS
>>815
qiはチーだろ
マージャンの「七連宝燈」とか「起家」の最初のチーだよ
833
(1): 2022/12/21(水)15:25 ID:0(833/1000) AAS
そりゃピンインがqをそう読ませてるからそうなってるだけだ
それが全てじゃないというかむしろそれが例外的なんだよ
外部リンク:en.wikipedia.org
例えばだがジャコウウシの毛でできたウールはキビュートとよばれてる
間違ってもチビュートとはよばない
しったかこくな
834: 2022/12/21(水)16:03 ID:0(834/1000) AAS
Qはラテン語で[ク]と読むんやからQの読み方はクやろ
Qもラテン語の字、つまりラテン文字やからラテン語での読み方が正解
835
(1): 2022/12/21(水)17:51 ID:0(835/1000) AAS
>>833
エスキモー語から移入語だろ。そっちの例外じゃん。
ジャコウウシのウールなんて殆どの人は聞いたことねえよ。キビュートの綴りも音も出てこねえわ。
逆に、Qintao ったら、ああ、青島ね、ドイツやら日本やらが獲りあって租借地になったりしたあそこね。緑色の瓶のビールの
……って思い浮かぶよ。
チャイナの最初の皇帝はQin帝国、最後の皇帝はQing帝国の王様で、、日中戦争の発端はLugouqiao incident でチベットの北東側はQing-Haiで、新疆ウイグル自治区の一番の都会で州府があるのがUrumuqi市で
19世紀末に内陸河川港として開港されたことで四川方面一番の都会になってるChungqiao市は英語圏ならニューヨーク、ロサンゼルス、トロント、シドニー。メルボルン、香港に直通便の飛行機飛んでる。
ちょいまえまで、ロンドンとオークランドにも富んでたでよ。満洲で二番目の都会がQiqihar
人名だと劉少奇はLiu Shaoqi、李克強はLi Keqiang、銭其?はQian Qichen、江青はJiang Qingといっぱい出て来るでよ。

もともとゴットランド語にkw何て音の続きは無くて、殆どがラテン語起源だろ。それが、移入元がチャイナに代わっただけで、今後どんどん増えてくだろうに。
836: 2022/12/21(水)18:17 ID:0(836/1000) AAS
いい流れで勉強になる
837
(1): 2022/12/22(木)10:48 ID:0(837/1000) AAS
>>835
水差すようで悪いが西側諸国は中国語になんて詳しく無い
加えて一般的なゲルマン語やロマンス諸語の感覚ではQは/k/或いは/kʷ/くらいにしか読めない
だから大概の場合は文献でQingなんて見ても発音はKingで誤魔化すし音声で聞いても綴字はChingだと勘違いする
この辺はアジア史に人並み以上精通するか拼音の発音を勉強するかした人間でもない限りは知りようも無い
838: 2022/12/22(木)11:47 ID:0(838/1000) AAS
北京がいい例やな
ピンインのBěijīngをまんま写して強引にBeijingに変えさせたからみんなベイジン(/beɪˈdʒɪŋ/ /beɪˈʒɪŋ/)って発音しとるけど本当の読み方はペイチン([pèɪtɕíŋ] )やし
やっぱりピンインシステムのクセが強すぎるのがあかんわ
839
(1): 2022/12/22(木)12:28 ID:0(839/1000) AAS
習近平のルビを「シュウキンペイ」じゃなくて「シージンピン」にして、いかにも国際情勢に強いマン的な感じでアピってる某新聞があんじゃん?
ドヤ顔かましてるとこに教えてやりたいわー

正しい発音にこだわりたいんなら「シージンピン」じゃなくて「シー?Wチ?Wンピン」ですよ?w
中国語を日本語読みでも中国語読みでもなく、わざわざ喋れもしない英語読みで読む意味なんてあるんですか?w

つってなwww
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.525s*