英語等の直訳・逐語訳を自然な日本語にするスレ (23レス)
上下前次1-新
2(1): 10/14(月)10:50 ID:0(2/23) AAS
富士山は世界で最も美しい山の一つです。
↓
富士山は世界的に見ても美しい山です。
そもそも最も○○なものは1つしか存在しない。
(数値で表せるものが同じ値である場合等の例外はあるでしょう)
英語のmostや最上級の意味を「最も」とするのがそもそも間違っていて
「上位の」とする方がいいと思う。
3: 10/15(火)00:46 ID:0(3/23) AAS
富士山は世界で上位級の美しい山の一つです。
直訳にしてもこの方が最もを使うよりましか
4: 10/15(火)00:53 ID:0(4/23) AAS
>>2
何言ってんだこいつ笑
5: 10/15(火)07:17 ID:0(5/23) AAS
mostは最上級ってことだ
最上級のものは複数ありうる
6(1): 10/15(火)08:40 ID:0(6/23) AAS
確かに「〜の1つです」は和文的な表現とは言い難いが、そこを突っつくなら「富士山は世界で最も美しい山に数えられています」とかだろう
7: 10/15(火)09:34 ID:0(7/23) AAS
>>6
その文も「最も」を使ってるから微妙なような
8: 10/15(火)09:42 ID:0(8/23) AAS
最もは日本語じゃなかった…?
9: 10/15(火)14:59 ID:0(9/23) AAS
「最も」が一つしかないだのほざいてこいつはどう言葉を理解してんだ?
それをそうとてめぇの思想は挟まずに理解できないの
most=最もという訳語としてそれをそうと理解ではないのか?
頭に障害でもあるんかな
10: 10/15(火)15:42 ID:0(10/23) AAS
(英文法Q&A) どうして1番高い山が2つも3つもあるのですか。
外部リンク:www.biseisha.co.jp
11(1): 10/15(火)16:20 ID:0(11/23) AAS
~か何かって英語の or somethingの直訳か何か?
12: 10/15(火)16:30 ID:0(12/23) AAS
>>11
全然意識したことがなかったけど
~か何が or something と英訳できることは確か
13: 10/16(水)02:22 ID:0(13/23) AAS
n
14: 10/16(水)06:22 ID:0(14/23) AAS
富士山は世界で屈指の美しい山です。
これで最もは避けられた
15: 10/20(日)17:39 ID:0(15/23) AAS
ロシアはウクライナと協議する用意がある。
のような「~する用意がある」も直訳的だなあ
16(1): 10/28(月)07:12 ID:0(16/23) AAS
「~するにやぶさかでない」という日本語があるんだが、もう通じなくなりつつあるのかなぁ…
17: 10/28(月)14:22 ID:0(17/23) AAS
>>16
余り聞かない表現になってきたけれど
する用意があるの訳としてはいいね
18: 10/29(火)11:16 ID:0(18/23) AAS
q
19: 11/04(月)16:36 ID:0(19/23) AAS
* 前に記憶が2つあるって言ってたやつが2ちゃんねるにいたじゃん?
* 俺もそうだったからその時のことをあったことそのまま喋る。
* まずそのときのイッチのスレを全部見て分かったことは全く同じ環境というわけじゃなさそうだった
* 確かに草をメインに使って生活はしていたが普通に魚や動物はいたけどこっちの世界では見たことのないものばかりだった。強いて言えばリスっぽいのがいたかな。そして例のイッチはそっちに行った記憶があるとかそんな感じだったけど俺のは元々そっちで生まれた記憶だった。ヴェアルって呼ばれてた。そして火はあったけど黄色気味でなんか落ち着く色だった。
* こっちの草には知識がないと言っていたがそれは本当だ、何というか生気を感じない。
* そして海というのがなかった、俺がただ見てないだけかもしれないが一度もそのようなものは見ていなかった。移動しながらというかよりは定住する感じだった。文字に関しては俺はあまり覚えていないが指で書く人もいれば木の根を使ってふでみたいに使う人、木の枝を使って葉の絵などを細かく書く人がいた。
* 親に育ててもらったというよりはいろんな人が教えてくれたが不思議なことに男の人がだいぶ多かった。
* ここからは例のイッチの言っていたことを元に話す。
* こんにちはと書いたものがあったがそれは俺にも読めた、こんにちはというかなんかとりあえず誰かにあったらいう言葉みたいなそんな感じ。みんなもれなく白人だった、俺含めて。そろそろ時間が惜しいから書くのをやめるけど最後にヴォイニッチ手稿についてだがあれはイッチの言うとおりだ。知らない方が幸せであるという面で見ればね。そしてこの本を書いたのは子供だと言っていたが微妙だ。子供の字であるのは確かだが子供の書く内容ではないことだ。そして最後に例のイッチがなぜ最後にあんな態度をとったのかということだがあれは普通の反応だろう。向こうですら描かれてはならないようなことが書かれてた。そしてなぜそれがこっちの世界にあるのかが謎だ多分もうこれ以上踏み入れちゃいけないと思う。
* ここまで言っといてもなおヴォイニッチ手稿の謎を明かそうとする人がいるならばひとつだけヒントを
省3
20: 11/09(土)11:48 ID:0(20/23) AAS
我は放つ光の白刃みたいな感じね
21: 11/10(日)01:56 ID:0(21/23) AAS
y
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*