[過去ログ]
長野と仙台、どっちが都会なんだろ? (65レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18
: 2014/02/14(金)17:40
ID:VKgZbHqE(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
18: [] 2014/02/14(金) 17:40:14 ID:VKgZbHqE 仙台は伊達政宗。 長野は一時的に武田信玄の植民地の後、ずたずたに分割されてまとまりなし。 戦国時代、江戸時代のイメージからして 仙台が長野より都会。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1390442085/18
仙台は伊達政宗 長野は一時的に武田信玄の植民地の後ずたずたに分割されてまとまりなし 戦国時代江戸時代のイメージからして 仙台が長野より都会
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s*