[過去ログ] 高崎と前橋、どっちが都会!? (210レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(1): 2014/06/09(月)19:51 ID:CPw5QvxA(1) AAS
前橋は街中はだめだが、郊外は発展している。
北関東初のコストコもあるし、今度はIKEAが前橋に北関東初出店!
31: 2014/06/09(月)20:03 ID:J0JJTXE+(1) AAS
都市規模でいったら前橋も高崎もほぼ互角だけど、どちらが都会かでいったら高崎
32: 2014/06/09(月)21:35 ID:FJWO5WhT(1/2) AAS
>>13
虎の門ヒルズ周辺10兆円の
再開発。
何が国際会議だ
高崎の出番はねーよ!
税金の無駄使い。
33(1): 2014/06/09(月)21:40 ID:FJWO5WhT(2/2) AAS
東京はオリンピックで
箱物バブル!
幾ら高崎市が頑張っても
残飯もこないな。
教育、医療に税金を使うべき。
34: 2014/06/10(火)01:06 ID:TO54RMWU(1) AAS
どっからどう見ても市街地は前橋、駅前は高崎
35: 2014/06/10(火)08:37 ID:SDZ/Zt4y(1) AAS
>>26
みんなは馬鹿詐欺君の事が物凄く大嫌い
外部リンク[html]:hissi.org
36(1): 2014/06/10(火)23:17 ID:MuxjRjKM(1) AAS
もちろん交通の要所の高崎だよ。
来年3月には北陸新幹線が金沢まで延びて、北陸も便利になるし
同時に新幹線の停車本数も増える。
前橋だとほとんどが高崎行しかない。
37: 2014/06/10(火)23:26 ID:0BDAe3nJ(1) AAS
太田だろ
38(1): 2014/06/11(水)03:04 ID:DMJYyL5w(1/2) AAS
高崎>>>前橋>>太田≧桐生>伊勢崎
駅前、商店街の都会度
39: 2014/06/11(水)10:00 ID:OLvX0zmX(1) AAS
>>33
その高崎市どころか、さらにオリンピック便乗が絶望的な前橋市が「オリンピック選手の宿泊地に前橋市はおすすめ!」なんて名乗りを上げてるから驚くわ。
といっても、何時もの通りお騒がせの山本龍市長が発言しただけだけど。
まあ、なんと言うか…
前橋市民的に無駄金だけは使うなよ、と言いたい
40(1): 2014/06/11(水)16:09 ID:CtqxZp5z(1) AAS
>>38
中心商店街なら
高崎>>>>>前橋>桐生>>>太田>伊勢崎だろ
桐生は、郊外に大型ショッピングモールがないし、街中に私立高校もあるため。
太田や伊勢崎の市街地よりも人通りがある。
また一応、街中に多少集客がある旧長崎屋(現メガドン・キホーテ)が残っている。
41: 2014/06/11(水)18:39 ID:DMJYyL5w(2/2) AAS
>>40
確かに
まあ、桐生は郊外のショッピングセンター無しであれだから相当やばいことは間違いないんだろうな
郊外は
前橋>>>高崎>太田≧伊勢崎>>>>桐生
てな感じか
42(1): 2014/06/12(木)06:54 ID:2z42a/Td(1) AAS
熊谷と高崎っていい勝負じゃない?
43: 2014/06/12(木)18:33 ID:TbRoudLk(1) AAS
町の雰囲気が高崎って地方都市臭がプンプンなのよ。前橋は商店街があれだけど地方官庁街とかのあたりは高崎より全然いいんだよね。
伊勢崎は街全体が郊外のイメージだな。
44: 2014/06/12(木)20:02 ID:n1bCmVTN(1) AAS
>>42
前橋は春日部クラスだな
45: 2014/06/13(金)20:24 ID:XSPZsmqz(1) AAS
良スレ
みんなで高崎のことを馬鹿詐欺と言おうゼ!!
2chスレ:rail
46: 2014/06/14(土)19:46 ID:RQhq16Ps(1) AAS
ヨーカドー潰れた時はショックだった
47: 2014/06/15(日)00:43 ID:QAUkIlNv(1) AAS
あれはあの後の事例を含めても曽○製粉のせいだろ。
48: 2014/06/16(月)14:23 ID:5KvdMawL(1/3) AAS
良スレ
みんなで高崎のことを馬鹿詐欺と言おうゼ!!
2chスレ:rail
49: 2014/06/16(月)15:33 ID:YZcZsdaT(1) AAS
太田都会やね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s