[過去ログ] 金沢ってかわいそうだよねど田舎なのに (481レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(2): 2021/01/15(金)20:19 ID:5IwtKJAV(1) AAS
はい
ド田舎の寒村でカワイソウス
331: 2021/01/15(金)20:36 ID:FheqA7h4(1) AAS
>>330
外部リンク[html]:hissi.org
バカが蔓延る山の中の寂れた松本部落
332: 2021/01/16(土)08:29 ID:nRzrks6u(1) AAS
>>330
松本田舎民は黙ってキノコ食ってろ
333(1): 2021/01/18(月)15:53 ID:TXfp1d2+(1) AAS
はいド田舎過ぎて
可哀想です助けて下さい。
334: 2021/01/18(月)20:42 ID:dsmAcupQ(1) AAS
>>333
外部リンク[html]:hissi.org
無名の田舎都市だからこんなに必死なのwww
全国レベルでは無名で、人気観光地も旨い店もない松本を金沢より上に見せたいため必死
田舎の長野の中で都会ぶってても田舎なんだよね
田舎で何も自慢出来ないから「東京に近い関東圏」のセリフしか言えないよなww
↑
今日もこの決め台詞を聞かせてくれよ〜o(^o^)o
335(1): 2021/01/18(月)21:27 ID:RYbWWuQr(1) AAS
はいカワイソウス
井の中の蛙大海を知らずだからね。゚(゚´Д`゚)゚。
336: 2021/01/19(火)07:11 ID:czKASWtM(1) AAS
>>335
関東圏に憧れて病まないの大好きなセリフはここで使わないのかww
東京に近くなければ救いようもない位の魅力のないクズ都市だから大変だな
金沢が松本の場所にあったら大都会なんだろなw
松本の位置で憧れるのなら奥多摩町や丹波山村を都会と仰げよw
何もない田舎都市は自分の都市だけで何もアピールできるものないから悲惨杉w
外部リンク[html]:hissi.org
松本で自慢できないから金沢批判に矛先向けて必死杉www
337: 2021/01/21(木)17:13 ID:eiB3zjKk(1) AAS
2度にわたり市町村合併してやっと金沢の半分の人口かよ
どれだけの糞田舎っぷりなんだよ松本は(笑)
松本城見るためだけに観光客なんか来ないし
旧開智学校が国宝でも観光名所としては無名だし
そりゃ「東京に近い関東圏」としか金沢に対して言い返せないよな
信州の四面楚歌マツモト
338(1): 2021/01/21(木)20:53 ID:bDQBuukm(1) AAS
カワイソウス過ぎです。
339: 2021/01/22(金)06:03 ID:waIKGc5y(1/2) AAS
>>338
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
▽県単位で比較
《都道府県人口減少率ランキング(2020年/2015年比較)》
20位 長野県 −3.08% ←自分とこの心配しろよバーカww
33位 石川県 −2.06%
《都道府県人口ランキング》
16位 長野県 2,034,145人 ←面積がデカいからだけでぇ〜
33位 石川県 1,130,159人
《都道府県人口密度ランキング》
省22
340: 2021/01/22(金)12:02 ID:uc5gJHg1(1) AAS
関東甲信越に拘ってる信州の田舎者がおりますが・・・
関東甲信越+石川(2020年10月1日現在)
長野の人口はそこそこ多くても〜〜〜〜
【人口】
1位 東京都 13,971,109 人
2位 神奈川 9,214,151 人
5位 埼玉県 7,343,453 人
6位 千葉県 6,281,394 人
11位 茨城県 2,854,131 人
15位 新潟県 2,199,746 人
省36
341: 2021/01/22(金)14:41 ID:0puJssXQ(1) AA×
342: 2021/01/22(金)16:36 ID:TMXV6Sti(1) AAS
↑
金沢に嫉妬しまくった結果
廃人となった男のAAですw
343: 2021/01/22(金)17:02 ID:pM+tAKR5(1) AAS
関東甲信越地方に所属してようが(北信越にも所属している事実)
冬場も積雪が少なく晴れの日が多かろうが(最低気温が−10℃近く下がる)
こんな恥ずかしい松本には住みたくありません!
生き地獄です!!、都落ちです!!、松本民と同じレベルまで落ちたくありません!!!
関東甲信越のお荷物田舎担当部署は絶対ゴメンです!!!
奥深い山の中の秘境寒村松本部落民にはなりたくありません!!!
344: 2021/01/22(金)17:34 ID:GfQM7RCE(1) AAS
金沢ねえ〜北陸の豪雪地帯なんにもない裏日本の土田舎のイメージしかないね
長野新幹線の延長線を北陸新幹線と改名した周回遅れの僻地
東京では田舎と言えば陸の孤島未開の地北陸、東北をまず最初に思い浮かべるな〜
たしか金沢って自動改札も最近やっと設置してもらったんだよね?
セブンイレブンも最近できたんだろ( ^∀^)
345: 2021/01/22(金)19:59 ID:waIKGc5y(2/2) AAS
60m以上の高層ビルが1つもない
新幹線の駅がない
県庁舎がない
県面積に対して人口が全然いない
ないない尽くしの中であるのは著名な山々
おまけで松本城
これでどこが都会と言えるの松本寒村部落民www
↑ ↑ ↑ ↑
日本の恥さらし
関東甲信越の恥さらし
省3
346: 2021/01/22(金)20:20 ID:3UcO+jh6(1) AAS
泣き虫負け犬松本犬がまた吠えてるのかwww
347: 2021/01/23(土)12:08 ID:16hdEXHa(1) AAS
北陸金沢ってどんなイメージ
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
最近、仕事関係でちょっと話題になっていることがあります。
それは何かというと、はたして北陸以外の人から「北陸ってどんなイメージを持たれているか?」ということなんです。
何かの調査によると、首都圏でだったかな、北海道や九州、四国といった日本全国の地方の中で一番印象が薄かったのが北陸という結果だったとか。
まあ、人口は少ないし、大都市圏から直線距離は近くても交通の便が良くないから遠く感じられるし、それも仕方ないかなとは思いますが、
省9
348: 2021/01/23(土)14:43 ID:2qpZDXYK(1) AAS
たかだか23万人しかいない松本が都会だなんて誰も信じてないし(冷やかに失笑されてる)
その松本が倍の46万人いる金沢を田舎呼ばわりとか頭おかしい奴しかいないのか松本5ch民は(恥さらして笑われてる)
一般の松本市民は自分のところの状況を把握してるはずだが
ごく一部の頭おかしい松本民だけが都会だと勘違いしていて救いようもないバカっぷりが露呈、垂れ流し、流出
金沢に嫉妬心、劣等感、対抗心燃やしてる5ch松本民てのはある意味レアだね(爆笑)
349: 2021/01/23(土)16:38 ID:bsEWyjyI(1) AAS
はい未開の地クソ僻地です。哀れです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.581s*