[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: (ワッチョイ 451d-yNcK) 2022/09/02(金)14:16 ID:rHaZkzTg0(1) AAS
>>706
マジでそんな感じだわ
そこに高崎前橋伊勢崎大田経済圏と被る
熊谷深谷本庄で蓋をしてる感じ
715: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)14:16 ID:YEbe+Oara(8/8) AAS
奈良県南,和歌山県南,兵庫北部民は
イオンモール、いや映画館なんて馴染みないだろうな(笑)
716
(1): (ワッチョイ 9d78-EpjZ) 2022/09/02(金)15:02 ID:C6ZK1yEd0(5/6) AAS
福岡県も結構まんべんなくだな
熊本すぐの大牟田市も人口10万いるよね
福岡市断トツのイメージだが天神から50キロ以上離れたとこで10万は素直に凄い
これでも全盛期から半減してますね
717: (ワッチョイ 46e3-0SMi) 2022/09/02(金)16:20 ID:HsfuIeOD0(1) AAS
>>716
炭鉱あったから人口集積はある
半減で済んでいるのかもしれない
718: (ワッチョイ a25a-k5lM) 2022/09/02(金)16:29 ID:GW1EkRN00(2/3) AAS
>>706
>>710
その分散してるってのは単なる東京の衛星都市で拠点性のなさを表してるんだけどな
何かしら用事があれば東京に出ればいい話だから集中する必要がない
719: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)16:57 ID:8a+SX7n7a(1) AAS
ただ神奈川の場合は横浜市に集中してるよね
720
(1): (ワッチョイ a25a-k5lM) 2022/09/02(金)17:07 ID:GW1EkRN00(3/3) AAS
横浜はまだ拠点性が強い
大企業も多いし
721
(2): (ワッチョイ 9d78-EpjZ) 2022/09/02(金)19:09 ID:C6ZK1yEd0(6/6) AAS
神奈川は人口多い割に市町村33しかない
市に至っては19だ意外と町村が多い(笑)
横浜が県人口の4割を占め絶対王者である
722: (ワッチョイ 9256-W7ZT) 2022/09/02(金)19:50 ID:GxF7dSSb0(1) AAS
>>721
1つの1つの市の人口が多いし政令市も3市あるし人口密度もあるからな
723
(1): (ワッチョイ 9256-1kSg) 2022/09/02(金)20:04 ID:Q1MZH8tn0(1) AAS
>>721
神奈川33市は大阪府の数と同じ
1村も大阪府と数同じ
町は大阪府より4町多い
724: (ラクペッ MM19-6eY1) 2022/09/02(金)20:08 ID:vgNpDJ6uM(1) AAS
スタバのコーヒー4杯をドローンが運ぶ 神戸ハーバーランドからポーアイまで3分
2chスレ:newsplus
725: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)20:32 ID:J+0OW1jza(1) AAS
33もあるのて感じだけどね

北海道は神奈川の面積は35倍広いけど市町村の数においては5倍ほどの179しかないよ
726: (ワッチョイ c15a-LfG2) 2022/09/02(金)22:52 ID:jfZj1yaI0(1) AAS
面積でかいとはいえ100以上あって「しかない」というのもなぁ
1つ1つがそれなりの規模ならまだしも
727
(1): (ワッチョイ 6778-hHxH) 2022/09/03(土)00:40 ID:W9SwU6fr0(1/2) AAS
>>723
いや神奈川の市の数は19よ
因みに埼玉は市の数が40もある
これでも以前より減ったんだ
さいたま市も県人口の5分の1以下だ
728: (ワッチョイ 6778-hHxH) 2022/09/03(土)01:14 ID:W9SwU6fr0(2/2) AAS
>>720
厚木市はもっと凄い
昼間人口の方が多い
729: (ワッチョイ 5f8f-4R0B) 2022/09/03(土)06:23 ID:+MdzuhNX0(1) AAS
>>727
埼玉はミニ市が多いからね
面積もあるし
730: (アウアウアー Sa4f-Hdjt) 2022/09/03(土)07:36 ID:cXK7ymSYa(1) AAS
ふじみ野市と富士見市とでどんどん市数を増やす埼玉
ふじみ野駅が富士見市にあるワケワカメ&イミフミコ
山手線の目黒や品川より煩わしいw
731: (アウアウウー Sa8b-r45C) 2022/09/03(土)09:09 ID:vY2fU8oTa(1/2) AAS
新潟は合併前は112とか市町村の数あったはず
732: (アウアウウー Sa8b-NodX) 2022/09/03(土)11:02 ID:IFQ7uWFla(1) AAS
5 ファビピラビル(神奈川県) [US][sage] 2022/09/01(木) 09:39:50.03 ID:mAbTYuSw0
福岡みたいな僻地に住みたがる関東生まれ関東育ちなどいない

14 ビダラビン(東京都) [US][sage] 2022/09/01(木) 09:43:28.81 ID:myq7nBng0
>>5
福岡周辺の田舎県から持ち上げられてるから
勘違いして自己愛強いんだよな福岡の田舎もんって
関東からしたらただの僻地の田舎県でしかない
あんな端っこで人生終えるとか虚しすぎる
733
(2): (アウアウウー Sa8b-r45C) 2022/09/03(土)11:43 ID:vY2fU8oTa(2/2) AAS
都会ランキング
1位東京都
2位大阪府
3位神奈川
4位埼玉県
5位兵庫県
6位愛知県
7位千葉県
8位静岡県
9位福岡県
省11
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s