[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65(1): (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/08(月)14:22:34.94 ID:jehKcVBga(5/5) AAS
>>64
あれはかなりの補助金が入ってるぞ。
ネットでくぐってみたら?何で、台湾の企業に補助金だすのか?て。ネットで炎上したな。
日本にはまともな半導体を造れる企業が無いから仕方ない。
あそこは電気自動車の半導体を造ると思われます。
今後はEV電気自動車の時代だから、九州のトヨタ、日産、ダイハツの工場を電気自動車の
アジア輸出の拠点にしたいと思われます。
電気自動車なんて半導体の固まりじゃん。
でないと、外貨を稼ぐ手段がなくなってしまう。
日本のスマホなんて海外から相手にされてないから。
省2
84(1): (アウアウウー Sa55-b4mn) 2022/08/09(火)18:06:52.94 ID:2Iu/2C7Ya(1) AAS
木更津のアウトレットがトレンド?どこ情報なん?
関東に住んでもないのに分からんやろ
妄想垂れ流して東京腐したいだけやけん、あいつにレスしても話通じんから無駄
メンヘラに接してたら自分もメンヘラになってくらしいから構わん方がいい
194: (ワッチョイ 535a-0ix0) 2022/08/11(木)23:38:13.94 ID:NZWzIypJ0(3/3) AAS
>>192
京阪で京都駅?
257(1): (ワッチョイ 3d78-38QY) 2022/08/14(日)23:20:33.94 ID:MxqsiE510(1) AAS
>>251
東京マンセーが蔓延ってるからなー
大企業も東京から出ていかないしな
435: (ワッチョイ 7f5a-GNQX) 2022/08/24(水)01:06:30.94 ID:stO2TMZc0(1/3) AAS
>「社会動態」については、「出入国管理統計」(出入国在留管理庁)による日本人・外国人別の正規の入国者数・出国者数を用いている。
>日本人については海外滞在期間が3か月以内の出入(帰)国者を、外国人については国内滞在期間が3か月以内の者を除いている。
>なお、最新推計月の1か月前から5か月前については、基本的に前年同月の数値を用いている。
これって出入国は昨年の数字ってこと?
449: (アウアウウー Sa63-X1hz) 2022/08/24(水)16:00:58.94 ID:9wICTWs1a(1/2) AAS
>>446
福岡市の世帯数の4割は年収300万以下です。
飲食店、小売り、ビル清掃と言った低賃金労働者ばかりだから。おまけに事務職は派遣低賃金労働者。
一部の大手の支店の人がいるから福岡市は所得が高い。
地盤産業が全く無いからな。
広島が所得が高い人が多いのはその為。
517: (アウアウウー Sa63-MdtF) 2022/08/25(木)23:07:38.94 ID:RkdjCVJia(7/8) AAS
やはりな(笑)
556: (アウアウウー Sa85-IAbY) 2022/08/28(日)10:51:39.94 ID:ytAr1xDHa(1/3) AAS
>>555
広島はそごうの新館閉店でまともなデパートが無くなるな。
福屋駅前には図書館が入るし、本店はショボいからね。三越もショボいし。
広島には小倉井筒屋、博多大丸、岩田屋みたいな大型デパートが無いから、金持ちは阪急本店に行ってるみたい?
ヤフコメに出ていたな。
589: (ワッチョイ 6e92-ZgR0) 2022/08/29(月)17:00:37.94 ID:GHkhTAkj0(1) AAS
確かに
684: (スッップ Sd22-kIHN) 2022/09/01(木)19:56:58.94 ID:shcxh2kVd(1) AAS
札幌が経済終わってるからなあ
717: (ワッチョイ 46e3-0SMi) 2022/09/02(金)16:20:39.94 ID:HsfuIeOD0(1) AAS
>>716
炭鉱あったから人口集積はある
半減で済んでいるのかもしれない
747(1): (ワッチョイ 079d-JTsi) 2022/09/04(日)09:38:27.94 ID:kykGT5b20(1) AAS
>>745
福岡のローカルメディアが報じているな
日本一危ない “ねじれた断層”が九州にあった 政府は地震発生確率「Sランク」に
外部リンク:rkb.jp
>九州最大都市・福岡市の真下を走る断層は17年前の大地震によって “ねじれ”が生じ、専門家は「日本一危ない断層」と呼ぶ。
770: (ワッチョイ 7f94-Iguz) 2022/09/05(月)13:45:29.94 ID:w+m5GdvM0(1) AAS
>>769
西部と東部が逆では?
872: (スッップ Sd7f-w3CT) 2022/09/09(金)11:12:56.94 ID:0W9Th/gtd(3/3) AAS
>>868
流山が20万都市になるとはな、、
ひょっとしたら30万いったりして
887: (アウアウウー Sa21-Jf3s) 2022/09/10(土)08:38:41.94 ID:DyUEaHn+a(4/4) AAS
茨城は(古河や土浦,牛久が)京都都市圏の滋賀みたいに、柏や大宮まで20分,30分うたった方がいいと思う
群馬や栃木は大宮すら遠いからそこは有利だと思う
908: (ワッチョイ 8978-GZcp) 2022/09/12(月)01:03:21.94 ID:F4b/+Plp0(2/6) AAS
第1回の国勢調査の時は川崎なんて市にすらなれていなかった(笑)
横浜市が人口6位で長崎市が人口7位と
いうのも驚きだな
100年前は大都会だったわけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s