[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2023/06/04(日)16:00 ID:XcJCQxO4(14/18) AAS
あと愛知は東京や神奈川に転出超過っす

「愛知県から転出した人」が多い都道府県ランキング! 1位は「東京都」【2021年版】

外部リンク:nlab.itmedia.co.jp

第3位:神奈川県(9434人)
364
(1): 2023/06/04(日)16:04 ID:MOMSN/w6(1) AAS
日本で自力で大きくなった都市なんて浜松と豊田くらいだろ
後は全て(かつての)国策(県庁、地方局含む)都市or国策都市のベッド
365: 2023/06/04(日)16:28 ID:WVWQnVsD(1) AAS
さすがは地方都市最強の横浜
江戸以前はただの寒村だったのに東京遷都後はこの発展ぶり
恐れ入ります
366: 2023/06/04(日)16:36 ID:XcJCQxO4(15/18) AAS
>>364
そうそう

結局なんだかんだで、名古屋は東京や神奈川にストローされている

これを自力でとは言わないよ

自力と言うのは人口がストローされない都市
367: 2023/06/04(日)16:37 ID:XcJCQxO4(16/18) AAS
俺は何も揶揄して言ってるわけではない

具体的なソースも示さないのに揶揄して言う奴が1番たちが悪い

そういえば横浜は鉄道発祥の地でもある
368: 2023/06/04(日)16:38 ID:XcJCQxO4(17/18) AAS
証拠ね

外部リンク[html]:favorites-library.blog.jp

日本の鉄道のはじまりの地。
測量の起点となる第一杭がここに打ち込まれました。
「旧新橋横浜間鉄道創設起点跡」として、国の指定史跡に認定されているそうです。
369: 2023/06/04(日)16:43 ID:ntYwxMmQ(3/4) AAS
まあ明治から戦前は東京周辺の発達は横浜港と京浜工業地帯があったから
戦後は浚渫技術が進歩したから東京港や川崎港や千葉港周辺の影響が大きくなったが
日本は加工貿易の国だからね
370
(2): 2023/06/04(日)16:46 ID:XcJCQxO4(18/18) AAS
あと

動画リンク[YouTube]

名古屋人は横浜のことを寒村寒村言ってるけど、市制施行したのは横浜のほうが先なんだよね。しかも当時既にトップクラスの人口です。
ちなみに名古屋は津よりも後wwwww
371: 2023/06/04(日)17:13 ID:ntYwxMmQ(4/4) AAS
>>370
寒村と言ってもそれは名古屋の中と言う村レベルだろ
今の横浜駅周辺は神奈川湊や神奈川の宿場町で江戸時代も発展してた
鎌倉時代には南部は鎌倉文化圏でわが国初めての武家文庫も作られてたしね
372: 2023/06/04(日)17:47 ID:ik9T2RdZ(1) AAS
日本のメガロポリス
画像リンク[png]:i.imgur.com
仙台、東京、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡
373
(1): 2023/06/04(日)17:49 ID:XuewSAIX(1) AAS
東京は純粋な江戸っ子だけで作った都市なら分かるけど
地方の優秀な人間が上京して作った都市だからな
374
(1): 2023/06/04(日)19:44 ID:Jl6etMKh(2/2) AAS
>>373
東京や首都圏に来てるのはどこら辺の出稼ぎタウンからなんだろうか?
375
(2): 2023/06/04(日)21:21 ID:+GVY21ZM(1) AAS
青森は20年ぶりに知事交代

自民や現職の三村知事が推薦していた保守派の候補が敗れて、革新派が勝った

なあなあだった青森県政がどうなるのか?
376: 2023/06/05(月)03:23 ID:HAaDz1Sn(1) AAS
無差別殺傷事件は6月に多発
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
(1) 大阪 池田小事件
(2) 秋葉原 無差別殺傷事件
(3) マツダ工場殺傷事件
(4) 大阪 心斎橋通り魔殺人事件
(5) 富山交番襲撃事件
(6) 大阪交番襲撃事件
(7) 新幹線車内殺傷事件
(8) 新幹線車内放火事件
省4
377
(1): 2023/06/05(月)07:07 ID:3+tR175M(1/3) AAS
>>374
愛知からは来るねwww

「愛知県から転出した人」が多い都道府県ランキング! 1位は「東京都」【2021年版】
外部リンク:nlab.itmedia.co.jp

3位は神奈川
378: 2023/06/05(月)08:37 ID:vCB6U7Tf(1) AAS
ほほう
さすがは最強地方都市横浜だな
379
(1): 2023/06/05(月)08:41 ID:jtp8jem0(1) AAS
>>377
愛知は負け組になったな
昔は人口が増えて勝ち組なんて言われてたのに
380: 2023/06/05(月)08:50 ID:EwG2Yltp(1/3) AAS
>>375
誰が知事になってももう無理な気がする
にしても田舎の知事は任期長いよなー
首都圏ならそんな長くやるの許されんよ
381: 2023/06/05(月)12:25 ID:z6dPw9B3(1) AAS
地方都市の言葉は標準語とこんなに異なる

地方都市辞典
外部リンク[htm]:www.nagoyanavi.jp
382: 2023/06/05(月)12:44 ID:u0LJLbsC(1) AAS
Google検索で最強地方都市でズラーと出て来るのは福岡ばっかり!

最強地方都市は世界の豊田市を抱えるも大都市近郊区間が無い名古屋か?
アジアの純真だが大都市近郊区間がありGoogle検索トップの福岡か?

さて結果はどっちに軍配が上がるか?
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s