[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(1): 2023/06/02(金)16:37 ID:ri+yZKu/(2/4) AAS
>>250
ヒント
本土が沖縄の若者を吸ってる
例:徳島大学には260人以上の沖縄出身が在籍してる。等..
253(1): 2023/06/02(金)16:43 ID:QOWhF76J(1/3) AAS
5/1
出生数
沖縄県884 前年同月比-126 (-12,4%)
滋賀県705 前年同月比+3 (+0,4%)
沖縄は毎月1300人位産まれてたけど
とうとう1000人を下回って急激に少子化が進んでてる。
年間の出生数1万割れも近いだろうな
254: 2023/06/02(金)17:40 ID:Rd8aQJAI(2/2) AAS
>>253
ぶっちゃけ那覇の街を見るとすげー都市化してるから下がる時は一気に下がると思うわ
やっぱり都市部は下がる
255(1): 2023/06/02(金)17:49 ID:QOWhF76J(2/3) AAS
5/1
那覇市312,389 前月比-118 前年同月比-1,969 (-0.62%)
仕事が無いから若者は日本に逃げ出すし
賃金安いから外国人も来てくれないからホテルは人手不足だし
全て負のスパイラル。もう、詰んでる。
256(1): 2023/06/02(金)18:09 ID:ri+yZKu/(3/4) AAS
>>255
日本政府も沖縄を発展させる気ないし、
これが日本の沖縄の限界だろうね!
257: (東京都) 2023/06/02(金)20:30 ID:62dGj7Ld(1) AAS
大分差が開いてきたな
埼玉県 7,331,813人
中国地方 7,088,486人
258: 2023/06/02(金)20:32 ID:K0bD4YQl(1) AAS
沖縄県や那覇圏は下り最速っぽいね
259: 2023/06/02(金)20:57 ID:jwRIZGKB(1) AAS
大分県の人口動態が比較的マシな理由がよく分からん
宮崎ほど出生率が高い訳じゃなく、福岡も県としては隣接しても佐賀みたく通勤圏ってほど近くも無いし
山梨や長野みたいなテレワークや別荘地の需要があるでも無いし
260(1): 2023/06/02(金)21:08 ID:zOcYxkSw(1/2) AAS
>>252
沖縄が人口減なのは、沖縄自身のせいや。
沖縄県
令和4年5月~令和5年4月
人口増減-802
自然増減-1943
社会増減+1141
令和3年5月~令和4年4月
人口増減-241
自然増減+586
省10
261: 2023/06/02(金)21:43 ID:QOWhF76J(3/3) AAS
沖縄は昨年1年間で
1000人近くも産まれる子供が急激に減ってる
合計特殊出生率も1年で1.8から一気に1.7へ激減
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ちなみに今年もまだ5ヶ月分だけで
昨年よりさらに500人近く出生数が激減している
2023年出生数
1月1,126 前年同月比-79 (-6.5%)
2月1,056 前年同月比-126 (-10.6%)
3月986 前年同月比-24 (-2.3%)
省4
262: 2023/06/02(金)21:54 ID:HysYXf6Y(3/4) AAS
沖縄の秋田化が見られるのか
社会増あんまし期待できないエリアだしやはり首都圏一人勝ちになるんだねー
263: 2023/06/02(金)22:10 ID:HysYXf6Y(4/4) AAS
今年は73万人と予測しておくか
去年よりまた4万程度減りそう
5%くらい余裕で減ってくよな
264: 2023/06/02(金)22:21 ID:KGuEmEc7(1) AAS
北海道1.12
青森県1.24
秋田県1.18
岩手県1.21
山形県1.32
宮城県1.09
福島県1.27
群馬県1.32
栃木県1.24
茨城県1.27
省16
265(1): 2023/06/02(金)22:30 ID:ri+yZKu/(4/4) AAS
>>260
だから沖縄に産業や大学があれば若者は外に出ていかない
沖縄を発展させないようにしている日本政府はオワコン
266(1): 2023/06/02(金)22:53 ID:zOcYxkSw(2/2) AAS
>>265
コロナ禍を除いたらずっと社会増。むしろ吸い上げてる側。
吸い上げた人口以上に自然減で減らしてるのが今の沖縄だ。
子育て環境が悪くなって出生率が落ちてるのを他所のせいにするな。
267(1): 2023/06/03(土)00:46 ID:xjUL0MpA(1/3) AAS
あらら東京に取られちゃったね
2026年アジア大会の水泳、名古屋開催を断念 東京開催調整
外部リンク:mainichi.jp
そうそう人口も東京や神奈川埼玉にも転出超過する愛知www
愛知の転出超過
東日本
転出超過/北海道,群馬,栃木,茨城,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,静岡
省2
268(1): 2023/06/03(土)00:48 ID:xjUL0MpA(2/3) AAS
名古屋人
「横浜は東京のベッドタウン!東京に吸い取られる衛星都市」
現実
以下愛知の転出先wwwww
東日本
転出超過/北海道,群馬,栃木,茨城,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,静岡
西日本
転出超過/滋賀,京都,大阪,兵庫,福岡,佐賀,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄
269: (東京都) 2023/06/03(土)02:31 ID:xWUPirGE(1/6) AAS
南関東以外オワコンだよこの国
270: 2023/06/03(土)05:32 ID:og21Ixv0(1) AAS
毎年5%ずつ減っていくとしたら2031年に出生数50万割れだな
271: 2023/06/03(土)07:09 ID:PeFp/4UC(1) AAS
出生数は4月以降回復している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s