[過去ログ] 新サピエンスの女性7 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2024/06/02(日)20:11 ID:6WkGLZjK(2/4) AAS
やはり白人の美意識は何かおかしいな
かわいい子もいるのに
連れてる女性が変すぎる
新サピエンスこそが現生人類の美の基準になっているということに
気づいている白人もいるが、そうでなくてまだ目覚めていない人も多い感じだな
314: 2024/06/02(日)20:13 ID:PZYYR2gy(1/2) AAS
仮にも人類学もどきな言論活動をやってて相対的な見方を試みようともしないのはすごいな
315: 2024/06/02(日)22:59 ID:6WkGLZjK(3/4) AAS
南スーダンで結婚したカップル
花嫁は非常に気品のある新サピエンス度の高い女性
Pq0tZRE36ME
316: 2024/06/02(日)23:40 ID:6WkGLZjK(4/4) AAS
どの人種でもわかっている男性はちゃんと新サピエンス度の高い女性を持って行くからね
317: 2024/06/02(日)23:52 ID:PZYYR2gy(2/2) AAS
ガボンはネアン系?を筋骨隆々で首が太いとするがアラビア半島北部のアラブ人は地域差はあれ小太りかヒョロリとした細身が多いはずだが
イタリア南部と類似する形質
318: 2024/06/03(月)00:18 ID:z2jE5g25(1/7) AAS
単純なベルクマンの法則ではないがやはりいわゆる地中海人種(不適切な分類だと思う)が例えば低地ドイツ人と比べて「がっしり」してはいないよなぁという通説通りの印象だ
319: 2024/06/03(月)00:58 ID:z2jE5g25(2/7) AAS
いわゆる「アルメノイド」のダゲスタン国民もやはり比較的なで肩が多い 身長も比較的低い (いわゆる「北方人種」と比べて)
しかしまぁ確かに筋肉質というか身が引き締まっている感じはある
というか今気付いたのだがカフカス住民は多かれ少なかれ高地適応している可能性があるな
320: 2024/06/03(月)13:49 ID:c3V/KSID(1/10) AAS
欧州も非ハイデルベルゲンシス系はRやTで入ってるからね
地域全体でガチネアンとかになると、コーカサスとかになるか
321(1): 2024/06/03(月)13:56 ID:c3V/KSID(2/10) AAS
チェチェンとかだとだいぶガチネアンな感じはするが
しかし非ハイデルベルゲンシス系の影響はある感じだな
やはり、R、Tからの影響はあるだろうけど、しかし元々の
ネアン度がかなり高いので、非ハイデルベルゲンシス系が入っても
ガチネアン的な特徴が強い
www.google.com/search?q=chechnya+male&tbm=isch
322: 2024/06/03(月)17:11 ID:z2jE5g25(3/7) AAS
チベット人はデニソワの遺伝的影響が強くあるという研究があるがガボンはどう考える
323: 2024/06/03(月)17:28 ID:z2jE5g25(4/7) AAS
>>321
ほぼカディロフww
でもカディロフや(恐らく)カディロフツィ以外の一般人の画像を見るとやっぱりなで肩の痩せ型が多いな
統計ではカフカス地域の低身長(さほど顕著ではないか)が分かるが筋肉量の統計もあれば良いのだが
324: 2024/06/03(月)17:33 ID:c3V/KSID(3/10) AAS
こういう感じだと、なんとも言えないが、ニューギニアほど濃度が強くないと
あまり大きな特徴は出ないんじゃないか
www.biorxiv.org/content/10.1101/017475v1.full
325: 2024/06/03(月)17:42 ID:c3V/KSID(4/10) AAS
まあデニソワも北方と南方でかなり違う感じはあるんだが
北方デニソワはネアンとあまり変わらないだろうと思う
チベットやモンゴルで感じられるネアンの影響は実は北方デニソワの影響ということは
かなりあり得るだろうな
326(1): 2024/06/03(月)17:46 ID:c3V/KSID(5/10) AAS
台湾の原住民らしいが、デニソワの影響がある人たちだと思うが
特に左の人なんかはネアンの影響がある人とあまり変わらない
要するに、この人たちは北方デニソワの影響があるということになるだろうな
そして、それはネアンとあまり変わらない
アイヌの場合も同様だろうな
www.intmath.com/blog/wp-content/travel/Taiwan2006_547_sm.jpg
327: 2024/06/03(月)17:49 ID:c3V/KSID(6/10) AAS
この人達や、アイヌ、そしてニューギニアにもコーカソイドによく似た人たちがある
このように、コーカソイドがネアンの形質を受け継いでいるという状況証拠はかなりあるんだよな
コーカソイドがコーカサスだげて環境要因でのみ進化したなら、他のまったく離れた地域に
似たような人たちがいることを説明できない
328: 2024/06/03(月)17:53 ID:c3V/KSID(7/10) AAS
特にニューギニアにはコーカソイドによく似た人たちがかなりいるので
ネアンデニソワの形質的な特徴というのはコーカソイドに似ているということはもう
明らかだろうと思う
329: 2024/06/03(月)17:53 ID:z2jE5g25(5/7) AAS
なるほど
世間で言われるようないわゆる「顔が濃い」タイプがネアン・デニソワという考えなのか
330: 2024/06/03(月)17:59 ID:c3V/KSID(8/10) AAS
そうだね
そしてそれは、出土するネアンの頭蓋骨とも整合する
331: 2024/06/03(月)18:35 ID:z2jE5g25(6/7) AAS
チベット中央部に特徴的な丸く吊り上がった離れ目、幅の広い大きな顔、黒髪にニューギニアの要素を見出すことは俺にはできないな
ただチベット〜モンゴルに形質的繋がりというか連続体として捉えられる感じがあるのには同意だ
モンゴル(内モンゴルブリヤート含む)の東部〜中央部はすごい雑な言い方をするなら「朝青龍か三島由紀夫か中国人」のバリエーションでそのままカザフ東部、キルギスに繋がる流れだが、モンゴル国南西部、甘粛、ウイグル西部、青海と南へ行くにつれ徐々に典型的なチベット人の顔貌になっていく
332: 2024/06/03(月)19:11 ID:z2jE5g25(7/7) AAS
昔見た典型的なチベット人の写真を貼りたかったんだが見つからず…
代わりにカラパイアの記事からかなり典型的な形質を持つチベット人女性の写真を
外部リンク:karapaia.com
外部リンク:karapaia.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s