[過去ログ] 新潟・富山・石川都市開発総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2024/04/25(木)23:40:09.48 ID:mJNOSILs(1) AAS
画像リンク[png]:home1.catvmics.ne.jp
新潟市中央区暴走チャリおじさん指名手配
ヘルメット被ってるだけの性悪
赤信号無視、歩道走行、歩行者水はね
250: 2024/11/22(金)11:28:58.48 ID:09IY1GpN(1/4) AAS
JR東日本が上越新幹線に世界初の自動運転を導入。無人運転「ドライバレス運転」を実現へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
371: 2024/11/22(金)23:21:34.48 ID:/mcV3mHC(2/3) AAS
ああ、もう大阪から金沢まで直通で行けなくなる
まして和倉温泉なんか、陸の孤島レベルになっちゃう…
JRがデメリットしかない北陸新幹線敦賀延伸を無理やり押し付けてきて、更に運賃値上げとダイヤ改悪ですか?
499: 2024/11/24(日)01:54:35.48 ID:ehY5CB10(2/2) AAS
富山から出たことない職場の呉西の50代女性が
同じく呉西の同僚と連れ立って能登震災で被災した能登の同僚に会いに三人で金沢観光してきたらしい
買い物需要は聞かなくなったが観光ではおばちゃんたちは金沢に行くみたいだな
590: 2024/11/25(月)01:24:50.48 ID:sMQErPO5(1/2) AAS
>>589
階下のクロスゲート金沢が廃墟みたいになってるんだから
金沢のハイアットも宿泊稼働率ガタガタなんじゃないの?
615: 2024/11/25(月)10:18:50.48 ID:0l3/aqLy(7/7) AAS
【宿泊統計】2024年8月外国人延べ宿泊者数2019年比39.5%増の1324万人泊。石川県で159.4%増を記録
2024.11.01
外部リンク:yamatogokoro.jp
2019年比で石川県、福岡県が好調
外国人延べ宿泊者数を2019年同月との伸び率でみてみると、石川県が159.4%増でトップ、次いで福岡県100.8%増、東京都86.9%増、岐阜県84.1%増、愛媛県77.2%増だった。3月から100%超えの伸び率をキープしている石川県は、8月に最も高い伸び率を記録する結果となった。
743: 2024/11/26(火)16:41:29.48 ID:LcuCJ3Ck(2/4) AAS
@
マジな話、金沢のが都会やで
タムタム新潟進出させろください🙏
金沢フォーラスとか片町とか新潟も欲しい
750(1): 2024/11/26(火)18:49:03.48 ID:h7z37gKC(1) AAS
大大大大大農業都市新潟wwwwwwwww
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
809: 2024/11/26(火)22:48:02.48 ID:168bNtAr(2/3) AAS
やばいのきたな
941: 2024/11/28(木)21:02:55.48 ID:MoIiWRtJ(2/2) AAS
ぶっちゃけ金沢でやっても人集まらないよな〜というのはわかってるんだけど、運営チームは金沢じゃん!!の気持ちが非常に強い 頑張れ頼む、こんな時しか近場だから気軽に行こ🎶ができない 基本陸の孤島だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.832s*