[過去ログ] 新潟・富山・石川都市開発総合スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502
(1): 2024/11/24(日)04:14 ID:Pvfe5Op2(1/11) AAS
>>482
冬場+盆+正月以外は上越新幹線ではなく上野or上州新幹線

>>491
国からの交付税をあてにするとか()

>>496
関東と結びつけてることには違いない

>>498
というブーメラン
513: 2024/11/24(日)16:21 ID:Pvfe5Op2(2/11) AAS
>>511
政令市が今ほどなかった時代ならまだしも、今では一概にはいえない
520: 2024/11/24(日)16:46 ID:Pvfe5Op2(3/11) AAS
という政令市(ただし、なんちゃって)アピール
522
(1): 2024/11/24(日)17:40 ID:Pvfe5Op2(4/11) AAS
>>515
それは、政令市は政令市でもなんちゃってではない政令市の話
なんちゃって政令市は別
525
(1): 2024/11/24(日)18:11 ID:Pvfe5Op2(5/11) AAS
とでも思ってないとやってられないとか()
529
(1): 2024/11/24(日)18:22 ID:Pvfe5Op2(6/11) AAS
じゃ宇松鹿は政令市なのかよ
大都市であることに、栄えてることが政令市である必要があんのかよ
530
(1): 2024/11/24(日)18:24 ID:Pvfe5Op2(7/11) AAS
>>528
ポケセンガーといいながら自分はプロ野球とかアイドルグループを持ち出す政令市アピール()
534
(1): 2024/11/24(日)18:32 ID:Pvfe5Op2(8/11) AAS
ただの都市圏て()
都市圏はその3つだけではないし、なんならどの都市圏でもない土地もある
大都市圏と並べてある時点でそれなりの都市圏だろうに
577: 2024/11/24(日)22:35 ID:Pvfe5Op2(9/11) AAS
>>535
という自分のひいきが嫉妬されてる妄想

>>536,543
だから都市圏はその3つだけではないといってんだが()

>>541
という関東すり寄り
580
(1): 2024/11/24(日)22:35 ID:Pvfe5Op2(10/11) AAS
>>551,565,569
という政令市アピール

>>556
幻想なのはそっち
新幹線、飛行機という代物を除けばどっちみち2時間以上
なんちゃって政令市なら非政令市の中のそれなりのが増し
大都市近郊区間といってもワンマン運転が地方方式
空港のない都道府県最大都市は金沢に限ったことではない

>>566
という政令市なりたがり妄想
省2
585: 2024/11/24(日)22:50 ID:Pvfe5Op2(11/11) AAS
>>581
という政令市アピール

>>583
相対的レベルで身近なようにいわれてもなぁ
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
大都市という建前で地方方式に何が悔しくて嫉妬するんだか
大都市が聞いてあきれるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s