乙女@明治活劇ハイカラ流星組 攻略ネタバレスレ (522レス)
1-

463: (ワッチョイW 60.114.211.109) 2020/10/08(木)22:49 ID:0Mz10o1B0(1) AAS
銀之助の人は別のゲームでお目にかかりたかったし清白さんの絵はシナリオいいゲームで見たかったな
清白さんはサンドリヨンパリカで初めて見て好きになったからハイカラの絵が好きな人はパリカも是非やったみて欲しいわ
464: (ワッチョイW 153.183.243.0) 2020/10/09(金)00:19 ID:MWxrVxMU0(1) AAS
高木ゲーって賛否があるけどここまでシンプルにダメなのも珍しい気がする高木さんどうしちゃったのって感じ
465
(1): (スッップ 49.98.213.124) 2020/10/09(金)06:34 ID:CU5vfcKad(1) AAS
高木色強いのは前作のせいだろうな
ひつじぐもにシナリオ任せて不評だったから今作は自力でやろうと思ったのではないか?
そうなると前作に物申した自分にも非があるかもしれない
466: (アウアウウー 106.161.136.121) 2020/10/09(金)07:39 ID:ezuiMJL0a(1) AAS
>>465は悪くない
シナリオ書いた奴とそれを止めなかった奴が悪い
467: (ワッチョイW 125.202.123.22) 2020/10/09(金)09:13 ID:VfE9EGHP0(1) AAS
声優が棒でもシナリオが面白かったらここまで言われないのでは
468: (ワッチョイW 124.97.43.195) 2020/10/09(金)09:36 ID:5Bb+gh0Y0(1) AAS
結構書かれてるけど発売前に誰かシナリオ直せって言わなかったのかな
高木さんに誰も何も言えないのか
もしも万が一制作チーム全員面白い(あのシナリオで伝わる)と思って発売したならイチカラムに先はない気がする
469
(1): (ワッチョイW 153.222.231.145) 2020/10/09(金)12:03 ID:5I5X/eis0(1) AAS
久史役の演技酷評されてるけど私は徳次郎の声も結構棒に聴こえたなぁ
低音で棒に聴こえやすい声なのは分かるけどいまいち抑揚に欠けるというか
なんなら久史より気になったんだけど私の耳がおかしいのかな?
470: (アウアウウー 106.128.146.1) 2020/10/09(金)12:45 ID:oUIOTqzva(1) AAS
>>469
棒っぽいのはわかる
というかあんまアニメ声って感じじゃないというか
471: (ワッチョイW 101.142.238.89) 2020/10/09(金)18:13 ID:EK8kifYK0(1) AAS
スチルも立ち絵もとてもいい
久志の弦使う設定は無理ありすぎだけどだいたいのキャラ設定も好き
でもプレイすると好みが合う合わない以前の問題で「なにいってんだこいつ」状態
賢ヤバかった
箇条書きに肉付けしたシナリオというか話とキャラの思考がすぐ明後日に飛ぶし

上で言ってる人いたけどスチルで妄想した方がマシなんじゃないか…
銀の途中で徳さんまだだしフルコン派だから残り頑張る…
472: (マグーロW 153.183.243.0) 2020/10/10(土)15:27 ID:rj7O8mPQ01010(1) AAS
確かに一部声優も下手だなって思った
なんかそれどころじゃないからスルーしてたけどw
473: (マグーロ 60.71.201.173) 2020/10/10(土)19:28 ID:lVrqH8oG01010(1) AAS
結局は出来次第じゃないかな
華やかのときはそのアニメっぽくない声優陣の演技が好評だったし
474: (ワッチョイW 210.253.68.107) 2020/10/10(土)23:14 ID:6bsPSDG60(1) AAS
抽選会人来るのかな
475: (ワッチョイW 118.237.24.15) 2020/10/11(日)17:33 ID:2LrVRXP50(1) AAS
修蔵さん攻略したかった
476: (ワッチョイW 101.142.238.89) 2020/10/11(日)20:24 ID:Vv0aCQqw0(1) AAS
私は常良を攻略したい
477: (ワッチョイW 113.197.237.170) 2020/10/11(日)20:37 ID:6QlsLR8Q0(1) AAS
すごく分かる
サブキャラのほうがまだ情緒安定してたし真っ当なこと言ってた気がする
478: (ワッチョイW 7b6d-SIKU) 2020/10/11(日)22:49 ID:QkinPFFZ0(1) AAS
あの主人公で落としたいか……?
479: (ワッチョイW 124.97.43.195) 2020/10/12(月)00:54 ID:bE3BZ2CO0(1) AAS
主人公性格悪すぎて相手がかわいそう
480: (ワッチョイW 202.59.181.106) 2020/10/12(月)02:41 ID:GqREQ0Kd0(1) AAS
乙女ゲーにおける主人公の重要性を痛感した作品だった
481: (ワッチョイW 60.94.181.87) 2020/10/12(月)09:45 ID:g7RaQi6U0(1/2) AAS
性格悪いうえにどうしようもなくアホなのがキツい
あと意味不明な言動するのも無理だった
恋愛イベント起こるといちいちぎゃーぎゃー騒いで逃げるのうんざりした
あと個人的に「賢さんの生命の息吹を感じる」って台詞が気持ち悪すぎた
482: (ワッチョイW 153.222.231.145) 2020/10/12(月)13:37 ID:XtDZwxj70(1) AAS
乙女ゲーって選択肢がある以上ある程度は主人公に自己投影するのに主人公自体の好感度低いとほんとキツい
長屋である程度男に囲まれて育ってるのに免疫なさすぎて恋愛イベントで一々ギャーギャー叫ぶのホント無理
あと主人公の年齢15歳である必要あったかな?
時代背景考えると仕方ないのかもだけどもう少し大人だと良かった
18歳ぐらいとか
恋愛も仕事に対する姿勢も悪い意味で子供な面が強すぎた
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s