[過去ログ] 【CESA白書】ゲーム離れ深刻 第9夜【ゲーム人口減】 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: 04/02/11 07:43 ID:V4fTcCna(1) AAS
大手主導のかき集めビジネスが限界にきちゃったってことだろうな。
金が掛かりすぎるシステム、掛かる金と充実度のバランスの悪さ、
意思疎通の困難さ(ユーザー対ユーザー、ユーザー対制作者、ユーザー対小売)
などなど、かつてのように「マリオドラクエffでユーザーがまとまった」時代はとっくに過ぎてるんだよ。
良くも悪くも特定少数で細々と堅実に盛り上がるしか打つ手が無くなってる訳で
あとはそれをやるかやらないかの問題。
やれなきゃ辞めろ、という風潮になってるから
古きユーザーの神経を逆撫でしてる感は否めないけど、それはそれで現実だからな。

金を掛けずにちょっとしたアイデアで楽しく遊ぶ派はflashゲームか
ネット配信の同人ゲームでもやるしかないわけで、
ソフト業界的には、そんなの構ってられるかってのが正直なところでしょ。
構える(金になる)くらいならとっくにやってるわけでね。
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*