[過去ログ] PCエンジンはなぜ今でも現役でいられるのか Part001 (500レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2014/08/19(火)14:05 ID:do4HHKZi0(1/41) AAS
思うにハード設計が先進的で次世代機に見劣りしなかったからだと思うんだ。
・PCエンジン本体をコア(核)とし、様々な周辺機器を拡充していく「コア構想」を展開した。
・家庭用ゲーム機としては世界初となる光学ドライブを搭載し、CD-ROMをゲームソフトとして採用した。
・本体と同時発売のマルチタップを用いることで、最大5人までの同時プレイを可能にした。
ここまででも現在のゲーム機の主だった機能をカバーしているとわかる。
128(3): 2014/08/19(火)18:39 ID:z0CT3Sci0(2/2) AAS
PCエンジンを代表するタイトルってなんだろう
やっぱハドソンのソルジャーシリーズかな
134(5): 2014/08/19(火)19:25 ID:ogZSIQAJ0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
タベタのバカヤロー
286(3): 2014/08/22(金)23:30 ID:OUvo0aF80(4/6) AAS
そのPCE版の動画、めちゃくちゃ音割れしてるんだが
351(3): 2014/08/25(月)21:17 ID:Qqb0tkyv0(1/6) AAS
3DSのe-shopでメガドライブの3D復刻の評価数見てきたよ。
VCの売上は、落ち目のWiiUよりは携帯機の方が売れてそうだけどね。
3Dスペースハリアー 評価1427
3Dソニックザヘッジホッグ 評価809
3Dハングオン 評価682
3DギャラクシーフォースII 評価538
3Dファンタジーゾーン オパオパブラザーズ 評価442
3Dアウトラン 評価421
3DアフターバーナーII 評価409
3Dベア・ナックル 評価279
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*