[過去ログ] PCエンジンはなぜ今でも現役でいられるのか Part001 (500レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2014/08/19(火)14:25 ID:ysSWmMIH0(1/5) AAS
CD-ROM2ゲーやメガCDゲーってまだ読めるんだろうか…
パソコンのモニターの裏っかわに風ザナやシルフィード積み重ねて放置してる
43: 2014/08/19(火)14:47 ID:ysSWmMIH0(2/5) AAS
友達を家に集めてゲームをする事はまず無いってのは
さすがに共通の趣味持つ友人がリアルで見つからないおっさんゲーマーの主観過ぎる
Wiiや360まではパーティーゲーの王様だった桃鉄やボンバーマンがハドソン毎死んだのは痛いが
53
(1): 2014/08/19(火)15:10 ID:ysSWmMIH0(3/5) AAS
メガCDはセガでなくゲームアーツの為にあったハードですから…
CD-ROM2は主にアルファシステムが元気だったな
84
(2): 2014/08/19(火)15:58 ID:ysSWmMIH0(4/5) AAS
あのー
メガCDナイトストライカーは
105
(1): 2014/08/19(火)16:35 ID:ysSWmMIH0(5/5) AAS
ファルコムBOXのオマケにも付いてたな風ザナ
イース6の初回特典でエミュ版イース1〜5付けたりあの頃は特典大盤振る舞いだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.402s*