[過去ログ] 任天堂の「WiiU/Wii」フィリップスの特許を侵害 八審目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2014/10/08(水)22:49 ID:D8CNjIT60(1) AAS
>>670 >>672
任天堂最強()法務部が勝てる相手じゃないな
おまけにドライブの特許侵害は米国国際貿易委員会の裁判やり直し命令
全敗確実
690: 2014/10/08(水)22:54 ID:kfMS8Wn30(1) AAS
今日も元気に単発乱舞w
691: 2014/10/08(水)22:55 ID:9kRITjin0(1) AAS
ID:OfDcsWnf0がID変えて発狂中
692: 2014/10/08(水)23:16 ID:lRBeZR0z0(2/2) AAS
単発の方がマトモな事を言う珍しいスレ
693: 2014/10/09(木)01:34 ID:9fs9sK9F0(1) AAS
原告側は米国の懲罰最大化だけに絞って戦うだろな
694: 2014/10/09(木)01:54 ID:MxTtB8ds0(1/3) AAS
煽りでもネタでもなんでもなくWiiU最後の希望スマブラが年末に出てそれで終わりか
まあ最後の花火さえ謎の後発マルチだからたいして売れもしないだろうけど
695(1): 2014/10/09(木)01:59 ID:Io9HILz80(1) AAS
オメラスの平和か
特許侵害が隠されていた間の何処かみたいだな
696: 2014/10/09(木)02:15 ID:8oNKitId0(1) AAS
>>695
こんなチンケな事象には不適当な例えだな
人の本質を見事に例えた話なんだよ
自我を理性で覆わなければ社会(人の群れ)は成立しない
犠牲になっている子供の立場、その犠牲の基に平和を享受するのは何も醜い大人だけではなく同じ年かそれ以下の子供も居る
正も悪も秤にかけられない
業や原罪とは犠牲を許容する為の自らに対する嘘だ
697(1): 2014/10/09(木)02:32 ID:jwSsx+gE0(1) AAS
原告側の目的はハッキリしてるけど、被告側はどう決着させるつもりなのかが判らない
どう戦っても裁判で勝つ術がなく、和解しなければ被告にとって致命的な消費者やユーザーからの信頼を失う事態に陥る
販売停止なら消費者やユーザー、小売りや流通の信頼を失う
SDKやソフトが侵害範囲に認定されたら、ソフトメーカーとの信頼も失う
その何れもが被告には欠かせない
誰も被告の未来に責任を持つ人が居ない様に見える
698(1): 2014/10/09(木)03:13 ID:7ZxOEMpU0(1/4) AAS
>>697
被告は和解したいけど原告が拒否してるんだろう
任天堂の和解案などフィリップスが飲む価値がないから決着がついてないのではないだろうか
699: 2014/10/09(木)05:49 ID:8RdOYMU/0(1/2) AAS
ぶひいいいいいいい
700(1): 2014/10/09(木)09:14 ID:rG+2QxAl0(1) AAS
>>698
被告が和解したい(原告にとって和解できない額で)ってのは虫が良過ぎるだろ
和解するには原告が納得する額を用意しなきゃならないだろ
被告は特許の存在を知りながら侵害を放置し、原告から警告を受け提訴されるまで法的な処置を怠たった
被告が法的に特許侵害状態に対象したのは、原告の提訴に「特許無効」で反訴した時が始めて
本当に原告の特許を無効と主張するなら、先に原告の特許に対して無効の確認訴訟を起こすべきだろ
知財盗んだ奴が被害者に指摘されたら、お前の知財は無効って泣き喚いてるのが現状
そして容赦なく知財侵害判決が下りて、なす術が無いのが現実
701: 2014/10/09(木)09:17 ID:gx06fHDJ0(1) AAS
被告は自らの知財はピカチュウ似の鉢植え数十個でも侵害は許さない
702: 2014/10/09(木)09:35 ID:7ZxOEMpU0(2/4) AAS
>>700
だから何度も言ってるだろ
フィリップスが納得する最低の額はフィリップスの要求している3倍の罰金だって
言い方を変えりゃフィリップスは和解なんて一切求めてない
ただ悪の枢軸企業任天堂に正義の刃を突き立てたいだけ
703(1): 2014/10/09(木)09:40 ID:koUhZ3FP0(1/8) AAS
あいかわらずの面白スレだな、裁判ってそういうものだったっけ
704(1): 2014/10/09(木)09:48 ID:m7et0KEgO携(1/3) AAS
フィリップスが納得するのは3倍とか、和解案を拒否してるとか断定できるのは何故?
まさか
705: 2014/10/09(木)09:50 ID:rFQGb4xb0(1) AAS
>>704
原告が米国地裁に今年5月に提訴した訴状に三倍を求める事が明記されてる
706: 2014/10/09(木)09:54 ID:54IYD3gd0(1) AAS
>>703
民事裁判ってのは当事者間で調停不能な事案を国権の司法に委ねる事
民事だから損害賠償請求額も当事者の任意で請求出来る
それを法と判例に従って裁定するのが裁判所
707(1): 2014/10/09(木)09:55 ID:pJYZDHuz0(1) AAS
ゲハ最強法務部()に逆らっても無駄だからw
販売停止、倒産は確実。
708(2): 2014/10/09(木)09:56 ID:koUhZ3FP0(2/8) AAS
ゲハで唯一任天堂の倒し方を知ってる人がいるスレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*