[過去ログ] 【PS3/PS4濃厚】堀井雄二「ドラクエ11は大きい画面でやりたい」★43 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 2015/05/20(水)19:46 ID:1jVokCsM0(1) AAS
>>789
スクエニはむしろ据え置きを盛り上げていく宣言してるし、その上でドラクエはドラクエはブランド、アイデンティティー認定してるからその可能性は非常に低いと思うよ
805(1): 2015/05/20(水)19:51 ID:ugi9qy1/0(1) AAS
>>790
最初はある程度金掛けても後々のリメイクなんかも含めて回収できればいいって考えてるんじゃないかな?
>>793
上とちょっと被るけど8での利益をさらに上乗せするためでしょ
3dsなのは普及台数が多いのと、dsから4,5,6,7ときた流れだと思うよ
806: 2015/05/20(水)19:55 ID:6Jt9VeqZ0(8/13) AAS
同じミ〇ラ系のアトラスや5pb.はそれぞれ任天堂と箱に絶対遵守の忠誠を誓ってるからな
スクエニの言動なんざそのバックボーンにある
宗教的思想の前には何の意味もないけどな
807: 2015/05/20(水)19:57 ID:FQbT9HQv0(1) AAS
461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2015/05/20(水) 16:37:01.89 ID:SiXAqh6mO
ジャンプフラゲ
ラーミアがいた上の世界と8は関連がある
ギアナの大穴を塞いだのはバラモスとは別のゾーマ配下
竜王やハーゴンは上の世界で魔の力を手に入れた
上の世界でゾーマ復活を目論む勢力の一端と相対する
11でロト3部作に原点回帰するため触れる程度
↑ちょっと前に誰かが8じゃなくDQ1をHDリマスターをPS4で用意してるって書いてたけどこれのことか?
確かに8をリマスターするのはしんどいがDQ1のボリュームなら8みたいなオープンワールドできるって日野が言ってたんだよな
808: 2015/05/20(水)19:57 ID:6Jt9VeqZ0(9/13) AAS
ましてや堀井の発言なんて俺は一切重きを置いてないな
DQ9をさして「これぞゲーム」とのたまった人間だしな
完全に任天堂の思想をコピーして精神の上にペーストしてるタイプのクリエイターな
ま、人間は変わるから今は思想が変わったのかもしれんが、それもまたDQ11次第でわかるだろな
809(2): 2015/05/20(水)19:57 ID:ZnY59v8Z0(5/8) AAS
>>805
ナンバリングで開発費を回収できなくて良いという事はあるまい。
自社の看板タイトルが開発費も回収できないというのは不味かろう。ドラクエXみたいなMMOは話は違うけどね。
810: 2015/05/20(水)20:06 ID:3VTHQMhE0(1) AAS
>>809
オレは回収できなくてもいいとは言ってないよ
その時は利益が小さくなったように見えてもブランド維持費として捉えれば良いってこと
そして最初で贅沢に作ってあれば後々まで活かせてさらに回収もできるってこと
そしてスクエニがそう言ってるってこと
ブランド維持のためにお金をかける=据え置きかはわからないけどね
811(2): 2015/05/20(水)20:09 ID:gjPIvhwg0(2/6) AAS
>>809
FFだと適当なリマスターでPS4/Vitaでも乱発してるよね。
DQ8は追加キャラ、追加シナリオ、ボイス付きの力の入ったリメイク。
これが現実。
最新作10はWiiU、3DS、PC。
PSでは8以降ナンバリングは出ていません。
Wii:1、2、3、10
WiiU:10
3DS:4、5、6、7、8、9、10
PS:7
省4
812(2): 2015/05/20(水)20:16 ID:4IO6eSgK0(1) AAS
FFはソニーさんDQは任天堂さんてスクエニがちゃんと大人の事情で使い分けてるからな
わかりきってる事で騒ぐなよ
813: 2015/05/20(水)20:18 ID:HCd/sqoi0(2/2) AAS
揃ったらなんだってんだ、ラーミアでも復活するんか?
ずーっとPSハブってたんだから現時点で無いのはあたりめーだろバカチン
814(1): 2015/05/20(水)20:20 ID:oidDfBi10(1/10) AAS
>>811
その現実が11には無関係なのも現実
>>812
つまりwiiuか
815(1): 2015/05/20(水)20:21 ID:gjPIvhwg0(3/6) AAS
>>814
無関係な訳ないだろw
816: 2015/05/20(水)20:23 ID:6Jt9VeqZ0(10/13) AAS
ラーミアか…DQ11の動きで、秦氏の正体もわかるな
817: 2015/05/20(水)20:23 ID:oidDfBi10(2/10) AAS
>>815
なんで?
はっきりとした根拠をお願い
818: 2015/05/20(水)20:30 ID:IKTC3pUM0(1/3) AAS
国内はPS3、PS4のマルチ
海外はPS4とXBOXのマルチ
819: 2015/05/20(水)20:31 ID:6Jt9VeqZ0(11/13) AAS
糞箱はねえよ
豚と痴漢のアンチソニーコミュニティをこれ以上強大にさせようって魂胆なら、
やっぱカルトは屑だろうな。
820: 2015/05/20(水)20:35 ID:i0Hoak7d0(10/13) AAS
結局何年以内に出すつもりかよ、ドラクエの最新作がどれに出るなんて予想は
ただ、言えることは3DSに出す気ならDQ8か7リメイクの時点で発表、DQ8に体験版付ける所まで行くべきじゃないの?ってだけで
821(1): 2015/05/20(水)20:36 ID:k7dusXRm0(2/3) AAS
>>811
FF10HDが適当なリメイクに見えるのか?フルボイスってただ声録って入れるだけなんだからそっちのが適当だろうよ、追加シナリオもどの程度か分からんし、HDでやり直した方が力入ってると思うけども
822: 2015/05/20(水)20:38 ID:i0Hoak7d0(11/13) AAS
>>821
3DS/スマフォで小さくまとめるのを良しとしたんでしょう
823: 2015/05/20(水)20:40 ID:IKTC3pUM0(2/3) AAS
FFはリメイクを携帯機で出しても売れないし
据置機でフルリメイクする余裕もないから焼き直しのHD版出すしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s