[過去ログ] 海外記者「PS4はサードの囲い込みにも関わらず、日本市場での優位性を失う危機に直面している」 2 (849レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: (ワッチョイWW ffb3-LZnN [133.236.90.227]) 2017/12/26(火)21:49 ID:cMARxYdp0(6/13) AAS
>>307
死んでよろしい
まともなメーカーだけ生き残ってくれれば良い
313: (ワッチョイWW 7f2d-WpTc [117.109.80.229]) 2017/12/26(火)21:49 ID:kvXeWAHf0(1/3) AAS
>>304
海外だって死ぬ時はあっという間だよ。
まあ、日本よりは自社コンテンツがあるからマシだろうけどね。
まあ、海外の動向は日本とはあまり関係ないから、高みの見物。
314(2): (ワッチョイ cfd3-0xXg [121.106.162.151]) 2017/12/26(火)21:49 ID:NixlocQK0(4/10) AAS
>>297
そのガンダムも種以降若年層取り込めてなくて、中高年のおっさんしか……って状態っぽいしなあ
で、そのガノタな中高年のおっさんはPSWにどっぷり浸かってると
315: (ワッチョイWW e36f-qnpy [202.229.51.148]) 2017/12/26(火)21:50 ID:SWEoDHnR0(1/2) AAS
>>304
かといってswitchにソフト供給しても売れないからさらに悲惨
316(1): (ワッチョイW 3f4f-2PiG [125.8.189.8]) 2017/12/26(火)21:50 ID:kpY6Wcpy0(2/3) AAS
和ゲーはどうしたって日本人のセンスで作るんだから、日本で売れるゲームを作るのが結果的に世界で売れるものになる
世界を意識して作ったゲームは大体ろくなことにならん
317: (ワッチョイ f34f-7LW1 [110.134.0.229]) 2017/12/26(火)21:52 ID:AG+luk7C0(4/4) AAS
>>304
アジア含めて単独では市場が小さい国にも子会社を置いてローカライズ販売代行、PSN推進によるDL版拡大での国内サードの
相対的な海外営業網が弱いことへの対策利益率改善を行ってますよ
318: (ワッチョイ 8fb7-7LW1 [113.38.156.40]) 2017/12/26(火)21:52 ID:VIONMouM0(1) AAS
何もしないわけじゃなく
これ以上ないくらいに全力だったんだけどな
319: (アウアウカー Sa77-yBB2 [182.251.253.35]) 2017/12/26(火)21:53 ID:iezI3SrOa(4/7) AAS
和サードは今までソニーにそそのかされ組んでやりたい放題やって来たんだから
任天堂ユーザーからの信用なんて無いんだよ
禊して時間かけて任天堂ユーザーの信用を勝ち取るかそのままソニーと死ね
320(1): (ワッチョイ 3f4f-7LW1 [203.165.22.143]) 2017/12/26(火)21:53 ID:zbA0UKAp0(1) AAS
>>316
それならモンハンやドラクエは売れてるでしょ
321: (ワッチョイ f330-9Igo [180.149.164.74]) 2017/12/26(火)21:54 ID:SU8OpJVI0(1) AAS
結局ソニーハードは国内1000万台すら無理になっちまったからな
おまけに携帯機も無くなって、PS信徒のサードはこの狭い1000万台未満の市場だけで
ビジネスするしか無い
まぁサターンやドリキャで商売するものだと思えば良いだろうさ
それにしても、最近のPS系サードのスマホ行きの多い事よw
ある意味PS4のリソースを一番奪っているのがスマホとも言えるな
322: (ワッチョイW d3c1-tTm/ [182.165.90.149]) 2017/12/26(火)21:54 ID:J4qGcoJh0(5/6) AAS
アトラスみたい動きが本当のサードの形でしょ
双方とも独占があるしリメイクで小遣い稼ぎもするし
323: (スプッッ Sd5f-j/Ld [1.75.208.39]) 2017/12/26(火)21:55 ID:SePXaNH/d(3/4) AAS
>>299
イオンガードの月間お客様セール情報だとイオンクレジット払いで、PS4.500GB本体を30024円販売をしょっちゅうやっているな、在庫余らしてんのかな?
Switch本体はしょっちゅう品切れしている為かほとんど値下げしないし。
324(4): (ワッチョイ 9388-DI/9 [124.18.145.85]) 2017/12/26(火)21:56 ID:jzxaAX1O0(1/2) AAS
日本でしか売れないような日本向けのゲームをPS専で出す理由はなんだろね?
国内はもう任天堂の流れだしコテコテの和ゲーはマルチでいいのでは? って思う
ほんとに世界に向けて売るためのPS専なら
なんで世界の主流である戦争FPSとかにチャレンジしねーのかな?
325: (ワッチョイWW cfd2-IlPN [153.216.141.149]) 2017/12/26(火)21:56 ID:rD2ZNLBp0(2/5) AAS
>>305
いやswitchもそうだが…
(ディスガイア5とか海外ではそこそこ売れてるらしいし)
326: (アウアウウー Sad7-ZDsK [106.154.57.53]) 2017/12/26(火)21:57 ID:wiv78qjFa(8/11) AAS
バンナムはスイッチ発売前から開発してたからスイッチでは出せないって言い訳してるが
だったら他のメーカーのマルチゲームはスイッチが出てから開発してるのかな?
言い訳下手くそだよね
こういう発言する時点であーこいつら出す気ないんだなって思う
しかもどれも統一されてるからもしかしたら社の方針なのかもしれない
バンナムはスイッチマルチにする気なんか全然ないからな
327: (ワッチョイ c3a1-bqMz [114.186.250.79]) 2017/12/26(火)21:57 ID:K6skWOAM0(1) AAS
まあソニーを擁護するつもりはないけどソニーはよくやった方だと思うよ
FFドラクエモンハンと揃えたんだから
ただそれを揃えた所で国内でももはや覇権取れないってだけで
328(3): (ワッチョイ 3f88-buzn [123.98.248.102]) 2017/12/26(火)21:57 ID:0vZVRlU00(1/9) AAS
この手の話で思うんだけど、
サードのゲームが任天堂ハードで売れないのって
「任天堂ハードユーザーがサードのゲームを買わない」っていうよりは
「サードのゲームを主食とするユーザーが任天堂ハードで出るなら買わない」
って感じな気がするんだよね。
ハードに対するユーザー層って言葉がある意味ナンセンスで
本来ならばユーザーってソフトのために仕方なくハードを買うはずだろ。
それなのに、ここ15年くらいは任天堂ハードに欲しいソフトが出ても
ユーザーがハードのために仕方なくソフトを諦めるって状況が続いてる。
それをどうにかしないと。
329: (ワッチョイW b35c-6867 [126.79.59.166]) 2017/12/26(火)21:57 ID:0iYBRHNd0(1) AAS
俺が驚いたのはこのスレがこんなに伸びるってことは未だにゴキブリも国内の売り上げ気にしてたんだなぁってことだな
とっくに切り捨ててカイガイガーしかいなくなったんだと思ったよ今の惨状で
330(1): (ワッチョイ 3f5c-pwf+ [221.93.82.118]) 2017/12/26(火)21:58 ID:UrzsamHP0(13/15) AAS
SCEJがSCEAになった時に任天堂信者は「アジア含むwww」なんてバカにしてたけど
ソニーがアジア市場を本気で開拓してた現れやで
そういうファーストの姿勢を見てサードもかりんとうもPSを支持してたんや
331: (JPWW 0H9f-REJh [103.245.235.32]) 2017/12/26(火)21:58 ID:n8jtgq97H(1) AAS
一番の問題はFFDQ出たのに全然ブーストがかかってないこと
モンハンも同じだろ
つまり一般層がPS4を買わないでいる
で、スイッチが全部刈り取った
PS4はこれからもコア層だけでやっていくしかないけど
先細すぎるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.548s*