[過去ログ]
海外記者「PS4はサードの囲い込みにも関わらず、日本市場での優位性を失う危機に直面している」 2 (849レス)
海外記者「PS4はサードの囲い込みにも関わらず、日本市場での優位性を失う危機に直面している」 2 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
598: 名無しさん必死だな (ワッチョイW d3d7-FzkM [182.171.170.19]) [] 2017/12/27(水) 05:20:19.62 ID:tDDPjmQV0 >>594 1. マルチでもいいからとにかくSwitchにゲームを出す。 2. 任天堂と手を組んで10代にゲームを売り込む。 3. 売れなくてもそれを10年くらい根気よく続ける。 4. 計画開始から10年後、任天堂ハードからゲームを遊び始めたPSユーザーにそのゲームが売れるようになる。 真面目にこれでOK。 FF無双ウイイレテイルズ龍が如く等が落ちぶれたのは任天堂ハードでゲームを出さず若年層を取り入れなかったから。 ドラクエやモンハンがなんとか維持してるのは任天堂ハードでゲームを出して若年層を取り入れているから。 幼少期や思春期に存在すら知らない興味ないものを大人になって買うわけがない。 思い入れが無いからね。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/598
599: 名無しさん必死だな (ワッチョイW b35c-SP0S [126.235.62.109]) [sage] 2017/12/27(水) 05:46:40.71 ID:oybSandg0 PS4で開発費だけ高騰して軒並み前作割れだもんなぁ… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/599
600: 名無しさん必死だな (ラクッペ MM37-GdJ7 [110.165.147.231]) [] 2017/12/27(水) 05:46:42.99 ID:Us7gZA8QM >>598 2-4実現の為にswitch買えって言うならswitchはアンバサ居るわ アホな価格帯の携帯機と化したswitchを10代に買い与える親が少数派だからなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/600
601: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 93a4-7xPB [124.150.255.39]) [sage] 2017/12/27(水) 05:48:52.03 ID:A0traWgG0 スイッチ狂想曲は大人になっても共通の話題として思い出で語られるだろうな でもまあVitaのマイクラもいいブームだったな ああいうのが毎年ないと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/601
602: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 3fd3-P0dY [27.82.10.92]) [sage] 2017/12/27(水) 06:00:05.21 ID:Mw05H7ik0 >>598 開発費高騰でそういう種蒔きに金使う余裕もなくなってるからな そりゃ先細りもする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/602
603: 名無しさん必死だな (ワッチョイ cf0e-7LW1 [153.216.151.159]) [sage] 2017/12/27(水) 06:09:18.35 ID:GVOGVV700 >>597 いつかの海外のインタビュー思い出すな 自社ハードに欲しいゲームは?って質問に対し MS→マリオだけど無理だからFF、任天堂→来てくれるなら何でも、ソニー→そんなものを望むなら死んだほうがマシ だっけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/603
604: 名無しさん必死だな (ワッチョイW d3d7-FzkM [182.171.170.19]) [] 2017/12/27(水) 06:12:00.75 ID:tDDPjmQV0 >>600 Switchは10代が買いまくってるよ スプラ世代ね サードはこれらスプラ世代に媚びることを覚えた方がいい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/604
605: 名無しさん必死だな (ワッチョイ cf0e-7LW1 [153.216.151.159]) [sage] 2017/12/27(水) 06:12:11.90 ID:GVOGVV700 >>598 FF15の田畑はその辺の現実はきちんと直視してたな 今の子供がFF自体知らないのをどうにかしていきたいみたいな まあFF15みたいなのを子供に売り込むのは無理だけど いかにもな子供だましの外伝出したところで何にもならんが そもそもFFなんて本編が黙ってても子供も買ってた超大作なわけで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/605
606: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 935c-bqMz [60.137.10.111]) [sage] 2017/12/27(水) 06:13:59.81 ID:US1vuqKm0 PS偏重のサードって開発費、宣伝費、流通費をソニーに援助してもらって、それが当たり前だと考えてる節があるからな 任天堂だとそういうのはセカンド扱いになるけど、それははプライドが許さないんだろう 親の援助がなければ何もできないのに自分は立派に独立してると勘違いしてる厨二病患者みたいなもんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/606
607: 名無しさん必死だな (ラクッペ MM37-GdJ7 [110.165.147.231]) [] 2017/12/27(水) 06:14:34.00 ID:Us7gZA8QM >>604 お前さんと同じ年くらいの人間しか居ないよ… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/607
608: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW f3d3-50Cf [180.36.223.148]) [sage] 2017/12/27(水) 06:16:52.51 ID:9Ldv2YVN0 FFドラクエモンハンを囲っても後発で抜き返されるんだからもう打つ手はないんじゃない? これがSIEの限界 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/608
609: 名無しさん必死だな (ワッチョイ 93a4-7xPB [124.150.255.39]) [sage] 2017/12/27(水) 06:18:20.53 ID:A0traWgG0 >>607 そんな奴らが100万人コロコロ買ってるのかw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/609
610: 名無しさん必死だな (ワッチョイW d3d7-FzkM [182.171.170.19]) [] 2017/12/27(水) 06:19:36.08 ID:tDDPjmQV0 >>605 今の子どもにはFFよりも37万本以上売れた3DSのキューブクリエイターの方が思い入れあるだろうな RPGブームに小学生が沸いた頃の中堅RPG的扱い >>607 スプラトゥーン2の購入層は10代20代がメインと既にエンブレが調査結果公開してる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/610
611: 名無しさん必死だな (ワッチョイ cf0e-7LW1 [153.216.151.159]) [sage] 2017/12/27(水) 06:20:34.95 ID:GVOGVV700 >>608 5年前なら勝てたラインナップなんだろうけどな それでなくてもドラクエモンハンはともかくFFは流石に迷走しすぎ FF13の時点で失敗認めて考え直すべきだった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/611
612: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2307-uWAH [122.133.58.49]) [] 2017/12/27(水) 06:25:10.17 ID:ZukSnyMQ0 switchは購買層が3DSと同じ推移なんだよな スプラ2あるから10代20代への求心力はそれ以上かも ぶつ森とかFEで次は女性層が加わってくるだろうし 値下げなんかしなくともいけるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/612
613: 名無しさん必死だな (ワッチョイW d3d7-FzkM [182.171.170.19]) [] 2017/12/27(水) 06:35:40.14 ID:tDDPjmQV0 任天堂にとっての脅威はFFでもドラクエでもなくマイクラだっただろうな。 WiiUで弱ってて3DSも停滞感があった頃にVITAのマイクラに一気に持っていかれそうになってたと思う。 すぐ直後にスプラトゥーンブームが来て中和されて本当に助かったんじゃないか? スプラトゥーンが頑張ってる間に、あれほど任天堂ハードに難色を示していたマイクラをWiiU、Switchへ移植させた。 しかも用意周到にNew3DS版も用意させていたという徹底抗戦ぶり。 SwitchブームでNew3DS版の出番はあまり無くひっそりと発売されたが、保険だったんだろうな。 ソニーの敗因はマイクラにおんぶに抱っこでVITAを見捨てたことだな。 マイクラでVITAを買った子達に次のブームを与えるべきだったが、Switchブームが来た今ではもう遅い。 ごんジローはどこまでやれるかな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/613
614: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2307-uWAH [122.133.58.49]) [] 2017/12/27(水) 06:37:27.14 ID:ZukSnyMQ0 マイクラあってもVITAは死んでたぞ もともと3DSと比べようもない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/614
615: 名無しさん必死だな (ワッチョイW d3d7-FzkM [182.171.170.19]) [] 2017/12/27(水) 06:42:13.03 ID:tDDPjmQV0 >>614 VITAは死んでたがマイクラで若年層にVITAを買わせて維持出来てた。 でもソニーはそれに満足して次の一手を出さずに終わらせてしまった。 かつて死にかかったGBをポケモンで蘇らせたのは任天堂自身が体験していることだろう。 WiiUのスプラトゥーンも同じく。まあこちらは既に生産出来なくなってたが。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/615
616: 名無しさん必死だな (アウアウオー Sa9f-UwsW [119.104.51.247]) [sage] 2017/12/27(水) 06:42:49.38 ID:xcGVylGna CSでやられっぱなしのNVIDIA味方できてるの大きいな技術てきな障害排除でこんなたよりなる会社居ない いまのNVIDIAはソニーに切り捨てられた後だけに やる気もあるだろうし 自社のゲームプラットフォームに任天堂タイトル出してもらったらりと両社win-winの関係築けてるみたいだし 周りが言うほど任天堂孤立はしてない 3DSも生き残らせながらスイッチ売れてるわけだし 3DSは開発会社のチャンスの場になる ヒット作だせて資金集められるようなったら スイッチ箱PS4でタイトル出す チャレンジして世界にもむけたタイトルリリースなんてながれになれば いい加減つまらんゲームしか出せないお馴染みの会社以外のゲームも楽しみたい 夢かたっちまった…長くてすまん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/616
617: 名無しさん必死だな (ワッチョイW 2307-uWAH [122.133.58.49]) [sage] 2017/12/27(水) 06:43:49.20 ID:ZukSnyMQ0 >>615 まあたしかにソフト次第いうことやね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514283706/617
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s