[過去ログ] 海外記者「PS4はサードの囲い込みにも関わらず、日本市場での優位性を失う危機に直面している」 2 (849レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: (ワッチョイ 23e3-bqMz [122.30.241.8]) 2017/12/27(水)20:48 ID:TwM5mjeo0(1) AAS
FF7R
KH3
シェンムー3
小島独立デビュー作

囲い込んだゲームが未だに一作も出てないんだもの
787: (ワッチョイ 1b2a-O50F [222.148.192.174]) 2017/12/28(木)00:12 ID:I9S0CesU0(1/3) AAS
任天堂は始祖
30年続けてゲームそのものにすらなっているIP群をなめちゃいけないんだなぁ

まだPSが有利なうちに、せめてポケモンに並ぶような20年ものIPを作る努力をするべきだったかもな
まあそれがGTAとかドンパチのシリーズなんだろうけどねw
788
(2): (ワッチョイ 4bb7-JORS [110.92.8.40]) 2017/12/28(木)00:16 ID:kVJLkjgj0(1/3) AAS
PS1時代を引っ張ってきたスクエニが不甲斐なかった
789
(3): (オッペケ Sreb-CiJX [126.186.130.168]) 2017/12/28(木)00:27 ID:hzaYbajqr(1) AAS
PS4にとって日本市場での優位性を失う事は危機でも何でも無いだろ
SIEがPS4で日本に注力してた事など一度も無い
FFもドラクエもモンハンも、メーカー側が海外展開を意識して
海外で売れてるPS4に勝手に寄ってきてるだけ
「日本は海外のおこぼれで賄う」、これはPS4発表当時から決まっていた事だ
サードが勝手に注力する事はあっても、SIE自身がなにかと頑張る事は一切無い、有り得ない
790: (ワッチョイ 1b2a-O50F [222.148.192.174]) 2017/12/28(木)00:32 ID:I9S0CesU0(2/3) AAS
>>788
スクエニはかろうじてFF7ぐらいだからな、続いているのは

ポケモンの話題が出てたスレで
「ポケモンは初代が別格、後のシリーズは七光りで続いてるだけ」っていうレスを見て
Goで見せた地球規模浸透もあって納得したわ

7以降のFFではまったく太刀打ちできんだろ
残るものが何もない
791: (ワッチョイ 1b2a-O50F [222.148.192.174]) 2017/12/28(木)00:35 ID:I9S0CesU0(3/3) AAS
>>789
突き詰めると サッカーとドンパチ=PSワールド なんだよなぁw

西洋人の妄想の幅の少なさ・質には文明国として旋律を覚えざるを得ないね
やっぱローマ帝国が滅びたら風呂に入ることも忘れた奴らはダメだわ
792: (ササクッテロル Speb-uPE/ [126.236.135.30]) 2017/12/28(木)03:26 ID:PP/ty2wTp(1) AAS
>>542
海外ではグラフィックに振ってないアニオタ系ゲームはことごとく劣化版のはずのSwitchの方が売れてる
和ゲー好きはたぶんSwitchにシフトしてる
793
(1): (ワッチョイW f35c-Q3HZ [220.33.50.152]) 2017/12/28(木)04:03 ID:UJF52gFu0(1/2) AAS
>>549
ファーストソフトセンス無いからな
パック3、4、5作って終わりだろw
794: (ワッチョイW f35c-Q3HZ [220.33.50.152]) 2017/12/28(木)04:04 ID:UJF52gFu0(2/2) AAS
>>793
ナックって打つとパックって変換されるw
795: (ワッチョイ f7e4-zh44 [202.57.232.201]) 2017/12/28(木)04:20 ID:zIp+9tqs0(1) AAS
>>789
元気だったころの箱○とよく似てるなw
PS3がいまいち普及せず&作りにくい仕様で海外で好調だった箱○に和サードもソフト投入してきた
ただMSは開発や人材の支援も行ってたから当時の和ゲーは光るものもあった

その後は後発完全版でせっせとPSに客を集めてそのPSが不調になって右往左往してる和サード
796
(1): (ササクッテロ Speb-lyVb [126.32.48.108]) 2017/12/28(木)05:21 ID:XgaQpbK/p(1) AAS
危機じゃなくて優位性なんてとうの昔に失ってますw
続編を出せばほぼ確実に爆死してブランド崩壊させるブランド潰しハード
ゴミ捨て4のクリスマス商戦で売れたソフト、アイマス2万本のみwwwww
797
(1): (ワッチョイW 16d3-98CA [119.106.9.66]) 2017/12/28(木)06:12 ID:QGqHid+/0(1) AAS
日本撤退か
798: (アウーイモ MMb7-cnjM [106.139.9.209]) 2017/12/28(木)07:11 ID:ENM3MXZhM(1/2) AAS
和サードがPSだと思って参入したら、実態は箱だったって事か。SIEはいいだろうが和サード哀れ。
799: (スプッッ Sd5a-3Aae [49.98.16.52]) 2017/12/28(木)07:16 ID:OyQ6ixajd(1) AAS
>>796
ニーアとEDFは売れてるけど30万本級だしな
PS1、2時代と比べたら全然足りない

SIE自身はPS+で黒字だろうけど、サードがそれで納得するかと言うと…
(それで納得してるんならそりゃサードじゃなくて信徒だ)
800
(1): (ワッチョイWW 67a1-hJDI [218.47.176.33]) 2017/12/28(木)07:27 ID:GJnIL7qw0(1) AAS
>>797
本社がすでに日本から出ちゃったしな
日本市場をターゲットにしてるのが残りゴンじろーしか残ってないし、Vita生産停止&ゴンじろー発売までに次の企画を発表しなければ、事実上日本撤退だろう
801: (アウーイモ MMb7-cnjM [106.139.9.209]) 2017/12/28(木)07:39 ID:ENM3MXZhM(2/2) AAS
>>800
ごんジロー続けるんか?
米SIEから見たら、無駄金だろ。
日本のキッズ層浸透失敗の責でSIEAJ幹部更迭、
米系人材に入れ替えて規模縮小で終了では?
802: (スフッ Sd5a-GXwu [49.104.9.59]) 2017/12/28(木)07:52 ID:BnWcFBgyd(1/2) AAS
ナンバリングのゲームが多すぎるかな。
中身はいろいろ工夫してるんだろうけど、どうしても新鮮さに欠けてしまう。
ロボットアニメに全部ガンダムってつける、みたいな。
任天堂もナンバリングが多い点は然程変わらないんだけど、結構、同一プラットホームでは、1つしか出してなかったりするんだよね。
全部マリオってつくから、同じゲームばかり出してるイメージもあるけど。
どんなゲームをどのタイミングで出すかって、プラットホームの維持には重要な戦略。
ソニーの場合、それをサードに任せっきりってのにかなり無理がある。
EA見たいに力のあるデペロッパーが仕切ってる市場ならいけるんだろうけど。
昔はスクエアやナムコがそのポジションだったが、それこそ、昔の話。
803: (ワッチョイ fb5c-FiVz [126.114.80.27]) 2017/12/28(木)07:59 ID:/RpNuoOm0(1/3) AAS
>>788
今時据え置きでミリオン二本出すのも凄いと思うけどねぇ
片方はマルチまで含めたら300万だし
スクエニは頑張ってるほうだと思うわ
804: (ワッチョイ fb5c-IIdD [126.94.81.246]) 2017/12/28(木)07:59 ID:E0kiarGI0(1) AAS
ナンバリングなんて意識するかなぁ?
子供の頃ドラクエ3買ってもらったときはなんで「3」なのか?なんて意識しなかったぞ
シリーズ物ってわかればそこから前作が気になるもんだし、そう悪い事でも無いと思うがな
805: (ワッチョイ 3ad3-Nx6L [27.82.10.92]) 2017/12/28(木)08:11 ID:66DaZJnB0(1) AAS
シリーズと一口に言ってもどこから始めても問題ないものと
前作やってないと意味不明なものがあるからな
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s