[過去ログ] 海外記者「PS4はサードの囲い込みにも関わらず、日本市場での優位性を失う危機に直面している」 2 (849レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ e3e4-Rnko [202.57.232.201]) 2017/12/26(火)19:30 ID:MwtnXZpD0(1/3) AAS
MSが和サードへの支援を切った途端にクオリティが落ちた例をみるに、>>1の記事も
あながち外れてはいないといえるな
あの時の後発完全版商法&先行へのフォロー一切なしはほんと酷かった
それを煽ってたソニーハードファンもな。あの箱でもマルチで数万は売れる市場があったのに
何よりMSからの協力がなくなったのはサードには打撃だろ
29(1): (ワッチョイ e3e4-Rnko [202.57.232.201]) 2017/12/26(火)19:42 ID:MwtnXZpD0(2/3) AAS
スイッチには海外AAAタイトルが出ないから勝ち目はないというのが前スレにもあったけど
そのべらぼうな開発費のかかるやり方はどうなんだってのはスイッチの前から任天堂のとってる方針でしょ
現にスターウォーズバトルフロント2のガチャでケチがついた。メーカーはそういうことしないともう資金回収ができないと
自ら証明してるわけだ。一回こけたら再起不能な綱渡りは海外サードも怖いんじゃないか?
58(4): (ワッチョイ e3e4-Rnko [202.57.232.201]) 2017/12/26(火)20:00 ID:MwtnXZpD0(3/3) AAS
箱だって150万普及、最大で20万ちょいは売れる市場ができてたんだがな
一義的にはMSKKの施策のまずさもあるだろうが、この市場をなくすように動いた和サードもね
結果的に縮小することはあるだろうがあえて市場を減らそうと行動する業界ってほかにあるだろうか
最たる例がスクエニの
「国内360にはFF13は絶対に出しません」発言な。これをわざわざ言うメリットってなんなんだと
795: (ワッチョイ f7e4-zh44 [202.57.232.201]) 2017/12/28(木)04:20 ID:zIp+9tqs0(1) AAS
>>789
元気だったころの箱○とよく似てるなw
PS3がいまいち普及せず&作りにくい仕様で海外で好調だった箱○に和サードもソフト投入してきた
ただMSは開発や人材の支援も行ってたから当時の和ゲーは光るものもあった
その後は後発完全版でせっせとPSに客を集めてそのPSが不調になって右往左往してる和サード
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*