[過去ログ] 【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 18世代目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 2018/12/20(木)22:18 ID:sW69gaYx0(1) AAS
>>449
問題はPS4と同じダイサイズで7nmプロセスだと大幅に価格が上がることだな
454(1): 2018/12/20(木)22:18 ID:Q8H2MnCLd(11/13) AAS
>>449
旧製品のGDDR5で1GBが10ドルか...
出てから5年経ってるGDDR5で10ドルの代物を24GB積んでも240ドル
いくらなんでもGDDR6 24GBはぶっ飛びすぎだなやっぱ
455: 2018/12/20(木)22:19 ID:oI30+8lr0(3/5) AAS
>>450
だよな
PCだと3万くらいのGTX1060買って、2万くらいで1TBのSSD買って、とか普通なのに
CSハードだと1万の差どころか数千円でも大きく見えちまうからねえ
3DSのアンバサダーはマジでたまげたわ
456(1): 2018/12/20(木)22:22 ID:Q8H2MnCLd(12/13) AAS
4.5万のPS4Proを買う時は躊躇したがGTX1080が6万切って売られた時は飛びつく心理?
違うか
457(2): 2018/12/20(木)22:25 ID:/OXq3/2va(1) AAS
次はまともなCPU使うんかね。
コスト優先したらああなったんだか。
458(1): 2018/12/20(木)22:27 ID:oI30+8lr0(4/5) AAS
>>454
すまん、原価の話はPS4発売当初のだからGDDR5は今だともっと安くなってるとは思う
とはいえ2020あたりだとGDDR6も今よりは安くなってるだろうけどどうだろね
タイの洪水でHDDが高騰、とか去年の需要増でのメモリ高騰とかイレギュラーなことがなければいいけど
459: 2018/12/20(木)22:32 ID:7+sQWxAZ0(1) AAS
PS5はGDDR6 24Gと予想
20TF超えも確実だろうな
460(1): 2018/12/20(木)22:34 ID:Q8H2MnCLd(13/13) AAS
>>458
PS4が出た当初にGDDR5が10ドル
仮に新規格のGDDR6を10ドルでSIEが仕入れられたとしても 24GBのメモリのコストだけで240ドルはどう考えても無理って分かるから結局は変わんないね
それだけでPS4のAPUとメモリの金額飛び越えてるし、PS5のAPUは7nmでコスト高いから尚更にきついって分かるし。
461: 2018/12/20(木)22:35 ID:oI30+8lr0(5/5) AAS
>>456
スマホやPCのパーツは奮発して高価格ハイスペックなのを買ったりするが
ゲーム機はIYHするハードルが高くなっちまうよね
スマホ・PCでもゲームする時間が結構多くてゲーム機とやってること変わらんかったりするのに
462: 2018/12/20(木)22:39 ID:2C9AE0UK0(3/5) AAS
ps4…$381/$399 , 2013
apu…$100
gddr5-8gb…$88
hdd-0.5tb…$37
bd…$27
ds4…$18
etc…$111
by wired
463: 2018/12/20(木)22:39 ID:mUTob7Emd(1) AAS
今日も伸びてるなと思ってスレ読んでたらメモリ24GBで盛り上がっててワロタ
レス乞食に構ってただけかよ残念
464: 2018/12/20(木)22:58 ID:2C9AE0UK0(4/5) AAS
みんなの自由闊達な意見をまとめると
gddr6の24gbで落ち着きそうな感じだね
465: 2018/12/20(木)22:58 ID:vNhJnLrnd(1) AAS
>>460
7nm+だと思うけどね
7nmはウエハコスト高いから色々諦める必要がありそう
466: 2018/12/20(木)23:01 ID:F4KPvWY/0(3/4) AAS
>>452
なるほどなあ。
まあ今のソニーは手堅く無難路線だもんね。
むしろそういう冒険するならXBOXの方かなと思う。
467: 2018/12/20(木)23:12 ID:HStrEbuPx(1/6) AAS
>>457
19年以降のAPUはZEN2以下はなさそうだから、
CPUについては割と安心。
468(3): 2018/12/20(木)23:13 ID:EtaGoZ5a0(2/4) AAS
>>452
このサイトだとGDDR6の8Gb品\2,630だね
外部リンク:www.digikey.jp
GDDR5の8Gb品だと\2,158だね
外部リンク:www.digikey.jp
2,000個オーダーの金額で作ったらPS4もXB1Xも大変なことになるなw
469: 2018/12/20(木)23:14 ID:HStrEbuPx(2/6) AAS
20年なら欲張ってZEN3。
7nm+なら逆にメリットある?
470(1): 2018/12/20(木)23:25 ID:HStrEbuPx(3/6) AAS
>>468
ロンチの仕込みで100万個オーダーだけどね?
4チップなら400万個だけど。
2社ならその倍。
何しろCSはスケールが違うから値段がどうのは今言っても意味なくね?
利便性で語るなら分かるが。
値段と容量で争ったら纏まるわけないわwww
471(1): 2018/12/20(木)23:27 ID:EtaGoZ5a0(3/4) AAS
>>470
勿論知ってて書いてるよw
472: 2018/12/20(木)23:28 ID:HStrEbuPx(4/6) AAS
PS4なんか発売2時間で100万台売れたとかだから、
そんぐらいか話題性見るとそれ以上売れる可能性も…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s