[過去ログ] 【企業拡大へ】1-UPスタジオ、レベル5、モノリス3社による合同採用説明会実施 (328レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2019/03/03(日)22:58 ID:X03+MpVZ0(2/2) AAS
>>18
こんなガチゲハ民久しぶりに見たわ
ゲハは遊びやで
本気でやるんじゃないでぇ🤗
40(2): 2019/03/03(日)22:58 ID:HBi2bmjE0(1) AAS
レベル5は上場しないと旧帝クラスの良い人材はなかなか集まらんだろうな
41(2): 2019/03/03(日)22:58 ID:o7c2wDJ10(3/5) AAS
株ポケが一番やらないといかんのに・・・
自分らでゲーム開発しないならIPだけ任天堂に移譲せえや
42: 2019/03/03(日)22:59 ID:Z+Eq+kG60(1/2) AAS
レベル5って3DSの恩恵一番受けた会社だよな
43: 2019/03/03(日)23:00 ID:QM8RrZ130(1) AAS
有名ゲーム会社の拡大と言われると往年のスクウェアを思い出す
大きくなりすぎても人が腐るとどうしようもないからなぁ
まぁモノリスは任天堂が手綱握ってれば大丈夫だと思うが…
44(1): 2019/03/03(日)23:00 ID:WxIbYORWa(2/2) AAS
>>31
気づいてないかもしれんがお前迷言入り狙えるキチガイだぞwww
45: 2019/03/03(日)23:00 ID:TjPiUu8c0(2/9) AAS
>>40
求人で集まる人材の質よりオーナー社長の質の方が問題だよ
46: 2019/03/03(日)23:00 ID:H7X3Fub+M(1) AAS
人多い割にクソゲーしか作らないんだよなぁ
ファルコム辺りの少数精鋭ぶりを習ってほしいわ
47(1): 2019/03/03(日)23:00 ID:ydHqYr5r0(1/5) AAS
>>27
本気で行きたいならとりあえず行ってみたら?
モノリスなんかはパトロンが盤石だから即戦力よりも将来性や意欲的かを見てくれると思うよ
48: 2019/03/03(日)23:00 ID:7txk1SaA0(1) AAS
>>30
イライラすんなよ余裕ないのか?w
49: 2019/03/03(日)23:01 ID:zUSnarVB0(2/4) AAS
モノリスは意外と組織がしっかりしてんだろうな
50: 2019/03/03(日)23:01 ID:R+dI5ncm0(1/2) AAS
レベル5とか行きたくねえw
51: 2019/03/03(日)23:01 ID:I3oyUo2h0(2/3) AAS
>>30
まーた墓穴掘ってるよこのアホ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
52(1): 2019/03/03(日)23:01 ID:bC1mg5T20(3/6) AAS
じゃあプラチナだったら?
53: 2019/03/03(日)23:02 ID:iS26Rm/U0(1/3) AAS
日野君最近静かだよな
ちょっと前は仕掛け人としてTVで特集組まれたくらいの人なのに
54: 2019/03/03(日)23:02 ID:IJqi/oZGa(1) AAS
>>41
株ポケはライセンス管理とグッズプロデュースの会社だろw
毎回勘違いしてる奴多すぎる
55(2): 2019/03/03(日)23:02 ID:4zqCyifD0(2/4) AAS
>>30
ゼノブレ2 メタスコア83点 ユーザー8.9点
anthem メタスコア57点 ユーザー4.3点
ジャンプフォース メタスコア58点 ユーザー4.4点
メトロエクソダス メタスコア79点 ユーザー6.6点
え?w
56: 2019/03/03(日)23:03 ID:HNhKxEiu0(6/6) AAS
>>44
何も間違っちゃいないぞ
だから開発資源をソニーに定期的に持っていってる
白騎士、ジャンヌダルク、ダンボール、二ノ国2などなど
57(1): 2019/03/03(日)23:03 ID:0cnptWrMp(2/2) AAS
>>47
まぁそういう一縷の望みをかけて応募してみるわ
受からなくてもコンシューマ系のスキルに必要なものを知るいい機会だし
58: 2019/03/03(日)23:03 ID:GrIqYMr8d(1) AAS
今のモノリスが2ライン+任天堂手伝い
この2ラインを強化するか
3ライン目の予定があるか
どっちにしろ人が増えるのは良いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s