[過去ログ]  任天堂派の人々に「ゲームをやりこむ楽しさ(トロフィー制度など)」を知ってもらうには、 (476レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401
(1): 2019/03/10(日)07:39 ID:fb6Wcuus0(7/10) AAS
一万歩歩くトロフィー自体は悪くないよ
ただ普通にプレイしてたら千歩で終わるゲームにそれがあるのが問題なの
結局は五千歩ぐらい壁に向かってスティック倒しっぱなしになるんだよ
それのせいでやってないやつはやり込んでないみたいになるのがすごく嫌だから必死に否定してるの
402
(1): 2019/03/10(日)07:40 ID:kOFzqacLd(1/7) AAS
>>393
それわかるわ
ウィッチャーに弓でヘッショかなんかしてとるトロフィーがあったんだが

攻略してく上で特定の戦闘以外で戦闘で弓って別に強いくはないしほとんど使ってなかった

正直めんどくせと思ってトロフィーとるまでやったんだが結局それくらいやって弓を戦闘に組み込むってのがよりいろんな戦闘ができるようになった
強さは大してかわらなくてもプレイは確実に楽しくなった

そういうの教えてくれるいいトロフィーもあるね
確かに完全な作業トロフィーもあるしそういうのは俺もよほどのことがないと取らないけど
403: 2019/03/10(日)07:43 ID:uBbije/10(5/6) AAS
>>398
いやユーザー向けだが
どういうものに対して設定していくかってところは別にユーザーに公開する必要もないだろう

トロフィーに挑むってことは、そのゲームを遊び終わるのを惜しんでるし、
味わい尽くしたいと思ってる。
自分なりの遊び尽くし方をしたいならトロフィーに挑まないし、
手引きを求めてるわけだから、
そこに対して開発者がどうコミットメントするべきか、でしかない
404
(1): 2019/03/10(日)07:47 ID:kOFzqacLd(2/7) AAS
>>401
こう言っちゃなんだがそんなこと気にするからダメなんじゃないの?

やりこんでないって思われたとして(そもそも俺は思わないけど)なにか不都合あるの?

やり込みなんてトロフィーがあろうがなかろうがそもそも自己満足でしょ?

やりこみがどうのこうの言ってるのに急に「他の人にこう思われるのは嫌だ!」ってのは正直全く同意できない

それこそ暇潰しでなんでそんな見栄はるの?
405: 2019/03/10(日)07:47 ID:fb6Wcuus0(8/10) AAS
>>402
言いたかったのこれだわ
確かに新しく発見できるトロフィーは欲しいけどプレイ時間間延びさせるだけのマウント専用トロフィーはいらない
トロフィー考える人がどこまでプレイヤーのことを考えてくれてるかによる
406
(1): 2019/03/10(日)07:48 ID:mQOwAQ5M0(5/8) AAS
>>400
後さー、例えばRPGで一番最初に戦うスライムを倒したら「冒険の幕開け」みたいに解除される実績やトロフィーって死ぬほどあるんだけど
それの何がアチーブメント()なんだよ
つーかトロフィーの半分くらいは半強制的に解除されるもんだろ
バイオハザードでハーブを合成しただけで解除される「初めての合成」とかってスタッフが解説しないといけない要素なのか
407
(1): 2019/03/10(日)07:49 ID:zsRk5hWSM(2/5) AAS
>>404
こう言っちゃなんだが、気になる要素を自由に削除、取捨選択できる機能を
ソニーが用意しないから嫌われるんじゃないか?
408: 2019/03/10(日)07:52 ID:mQOwAQ5M0(6/8) AAS
それから本当にアチーブメント()なら、条件解放が隠されてる隠しトロフィーの存在意義が問われるね
遊び方のガイドラインと言いつつ、遊び方を隠してどうするw
PS4じゃないとヒントも見られないしw
409
(1): 2019/03/10(日)07:54 ID:uBbije/10(6/6) AAS
>>406
中身次第ではそれで終わってもいい形になってる。
ゲーム全クリしたら、もう他行ってもいいよってレベルなら
当然ゲーム全クリの過程で、クリエイターが伝えたいものは、一つ一つ解除されていく
逆に言えば、それで終わりじゃない、このゲームについてまだ語れることが残ってる、
さぁ、どうする?みたいな事になってる。
410
(1): 2019/03/10(日)07:54 ID:kOFzqacLd(3/7) AAS
>>407
うーんそれ必要?
確かに彼のような繊細かつ人の目を気にしすぎる人にとっては重要なのかもしれないが

実際プレイするのになんの問題もない機能なんだからそんなのは自分の考えを持ってやってほしいなぁと正直思う
411: 2019/03/10(日)07:57 ID:kOFzqacLd(4/7) AAS
トロフィーって実際進行度を示すものからやり込みに至るまで色々からそれらを全部一緒くたにするのは会話が混線するもとかと
412
(1): 2019/03/10(日)07:57 ID:zsRk5hWSM(3/5) AAS
>>410
必要だと思うよ
だから嫌われるんだよ

ならお前の生活態度を俺が毎日チェックして論評してトロフィーやろうか?
気にするなは通用しない
邪魔なものは邪魔 目障りなものは目障り
413
(1): 2019/03/10(日)08:01 ID:fb6Wcuus0(9/10) AAS
トロフィーでプレイヤーに気づかせるとか考えたこともなかったわ
こんぐらいやってますよーとかこれ集めましたよーとかを教える物程度に思ってた
だからこそ作業トロフィーは無価値って思ってるんだけど違うのか?
414
(1): 2019/03/10(日)08:01 ID:kOFzqacLd(5/7) AAS
>>412
なんでそんな極端な話になるんだよ
きみのなかではトロフィー見られるのは実生活をじっと覗かれるようなもんなの?

売り言葉に買い言葉じゃないならその発想が異常だと思えないならそれはかなりヤバイと思うよ
トロフィーとかどうでもいいから病院いく方がいい
415: 2019/03/10(日)08:04 ID:jKzPkEjZ0(1) AAS
スイッチ、PC、PS4持ってて今はPCメインで遊んでるけど、実績とかトロフィーに拘ったことないわ
トロフィーコンプとか拘ってる奴ってなんの為に拘るん?
高難易度ゲームの高難易度をクリアしたとか極一部は勲章になるかもしれんけど、
コンプ狙いだと○○を××回達成したとか下らんのが大量に混じるやん
こんな作業絶対面白くないぞ
ゲーム所持数が少ない貧乏な暇人しかやる気起きん
積みゲーが数百本レベルの俺からしたらそんなことに時間を費やす余裕はないなw
416: 2019/03/10(日)08:05 ID:mQOwAQ5M0(7/8) AAS
>>409
タイトル画面でスタートボタンを押しただけで解除されるものを通じて何を伝えたいんだよw
417
(1): 2019/03/10(日)08:08 ID:5whuZ8fHM(1) AAS
PS4でトロフィー自慢してる奴のニート率が高いから
案外ニートの精神的な支えになってるのかもしれん
418
(1): 2019/03/10(日)08:09 ID:zsRk5hWSM(4/5) AAS
>>414
個人情報を勝手に収集されて
しかもこちらの意に反して評価を付けられ目前に晒されるのは
それに近いことだよ

お前の頭の悪さに気付いた方がいい
トロフィーへの信仰心で認知がヤバくなってる
419: 2019/03/10(日)08:10 ID:kOFzqacLd(6/7) AAS
>>413
そういうトロフィーもあるってだけで全部が全部そういうトロフィーってわけじゃないしねぇ

あと>>261は俺なんだがこれは今はすごいあるな
楽しませてもらったゲームへの最後の感謝みたいな感覚でトロコンしたのが何本かある

ただ最近のゲームはそもそも無駄な作業させないゲームが多い気がする
ゲーム内のイベント全てこなせばほとんど埋まってることが多いね
クリアだけじゃなく色んなスキルとか使いたがりだからってのもあるけど
420
(1): 2019/03/10(日)08:11 ID:kOFzqacLd(7/7) AAS
>>418
ガチでヤバイ人みたいなんで
もう関わるの止めとくよ… お薬飲んでね
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*