[過去ログ] 電撃「Switch『ヨッシークラフトワールド』の消化率は45%、伸び悩んだ印象が強い」 (68レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2019/04/04(木)19:32 ID:F3OsssrV00404(1/2) AAS
45%売れたなら充分だろ、ぶっ叩かれたnewアイランドでもじわ売れそうじゃないか
7: 2019/04/04(木)19:33 ID:naa9uHzA00404(1/4) AAS
>>1
前作の販売実績を上回ったことにもちゃんと触れてるから正しい寸評だな
人気というほどではないが、じわ売れしてくれれば問題ない
今のところいつものヨッシーな売れ方で可もなく不可もなくなライン
8: 2019/04/04(木)19:34 ID:eGh7P4Me00404(1) AAS
ゲーム専門誌からもダメ出しが入ったな
9: 2019/04/04(木)19:35 ID:tIj3Z6A700404(1) AAS
もしや今の子供はヨッシーご存知ないのか
10: 2019/04/04(木)19:35 ID:QEfZJdP600404(2/2) AAS
やや伸び悩んだ印象が強い。
11: 2019/04/04(木)19:35 ID:o88GwayHp0404(1) AAS
願いが叶ったって感じかな
12: 2019/04/04(木)19:36 ID:ypedocGo00404(1/2) AAS
>>5
何だその鼻伸びそうな奴
13(1): 2019/04/04(木)19:36 ID:uLzxsuLM00404(1) AAS
年度のソフトランク4位で74万本売れた「Switch」というソフトが気になる
14(1): [わ] 2019/04/04(木)19:36 ID:XkgiiKxha0404(1) AAS
>>5
開発的冒険できるじゃん
15: 2019/04/04(木)19:37 ID:5XUXi4/U00404(2/2) AAS
>>5
サードなら大喜びのミリオンタイトルやで
16: 2019/04/04(木)19:37 ID:ypedocGo00404(2/2) AAS
>>13
まあマイクラでしょうな
17: 2019/04/04(木)19:40 ID:R9hH4sWM00404(1) AAS
ヒゲのおっさんに乗り捨てられる敗北者爬虫類だからね
仕方ないね
18: 2019/04/04(木)19:41 ID:naa9uHzA00404(2/4) AAS
ジャンプの伝説的編集者「緑色が悪い」
19: 2019/04/04(木)19:42 ID:F3OsssrV00404(2/2) AAS
スマブラという祭典もある以上は
売上に捉われず新作を作り続けてゲームデザインとキャラクターを守るし
任天堂ファンもそれらのIPを知り平等に尊重する心がけを持つようになるだろう
ゲハが設定したい任天堂信者像は死ねってことだ
売りあゲームだけが生き甲斐のキチガイ狂人は任天堂支持に居ねえよ
偽装のゴミクズだ
20(1): 2019/04/04(木)19:45 ID:KLn+CxWMd0404(1) AAS
ヨッシーとか他社ならただの乗り物で済ませるレベルなのに
ここまで主人公としてブッシュする予定元々あったんかな
21(1): 2019/04/04(木)19:45 ID:/aJnoRV700404(1) AAS
ヨッシーは昔からファミリー層が気まぐれにジャケ買いするようなシリーズだったよ
初週売上とは対局に位置するようなヤツで、そういう意味では伸び悩んで当然
22: 2019/04/04(木)19:45 ID:wKAd2ypCM0404(1) AAS
マリオは売れるのになぜヨッシーは売れないのか
23(1): 2019/04/04(木)19:47 ID:izIYRE6a00404(1) AAS
PSソフトで消化率5割なら投げ売り警報だけどさ
任天堂ソフトで初動5割超えるソフトなんか皆無なんだから
24: 2019/04/04(木)19:49 ID:naa9uHzA00404(3/4) AAS
>>23
皆無ではないが、割と普通の事だよな
毎回そこに危機感持つのは学習能力の欠如といえる
まあ実際には認識してるから「やや伸び悩んだ」という言い回しに留まってるんだろうけど
25: 2019/04/04(木)19:51 ID:s9PJgrcE00404(1) AAS
>>20
ヨッシーアイランドは正式タイトル決まる前は
スーパーマリオブラザーズ5 ヨッシーアイランドだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s*