[過去ログ] 35歳以上で定職にも付かず独身って (115レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60(1): 2019/04/08(月)13:10 ID:sv+x3hnId(1) AAS
>>55
>>56の言うとおり物価が全然違うから20万とか無理wやっていけるのは情けない子供部屋おじさんだけですよ^^
61(1): 2019/04/08(月)13:13 ID:YZr6eaA/d(1) AAS
>>36
自分の親や先祖にも種の存続を諦めるという自分勝手な思想を強制しておいて何が自由だ
お前は自由を選んだんじゃない
誰にも選ばれなかったから種の存続を諦めただけだ
62(5): 2019/04/08(月)13:14 ID:FKoHjWmhM(1) AAS
東京が物価高いとか田舎モノの迷信。
家賃は高いけど競合店多くて食料もろもろ安い。あと水道料金もボッタクリ地方自治体住んでた俺からしたら天国
63: 2019/04/08(月)13:14 ID:OEcLw98a0(1) AAS
>>59-61
精神科行ってこいよ
64: 2019/04/08(月)13:18 ID:piJqqITOd(1) AAS
>>62
物価で真っ先に食費が出ちゃうとか子供部屋おじさんかなw普通物件やろ
そもそも下町周辺でも無い限り食費も高いけどなw
65: 2019/04/08(月)13:23 ID:MKmE58jud(1) AAS
>>62
俺練馬住みだけど地方の名古屋の実家のが全然物価安いわ都内のが安いとかお前一体どこすんでんの?高尾か?w
66: 2019/04/08(月)13:31 ID:jhygnexTd(1) AAS
>>62
ないないwそれお前の出身が異常に田舎で競合店がなさ過ぎるだけだろw地方に来て物価の安さに驚いてるし
67: 2019/04/08(月)13:33 ID:IU7D2ooZ0(1/2) AAS
>>62
食料もろもろやすいてお前料理出来ないじゃんw
毎日スーパーで激安カップ麺でも買ってんの?
68: 2019/04/08(月)13:38 ID:Hfjccxfxp(1) AAS
一番悲惨なのは家族いるのにリストラされたやつ
マジで悲惨
69: 2019/04/08(月)13:40 ID:WZCNKZWYd(1/3) AAS
>>62
肥だめくせぇかっぺが東京来んなよ
おのぼりのかっぺとか見てるとマジうぜぇ
70(2): 2019/04/08(月)13:47 ID:QMcsMmkBM(1) AAS
都心のデパートの食料品売り場や食い物屋行くと
卒倒するような値段で食品が売ってるよ…
ただ同じ場所に値段全国一律のチェーン店がテナントとして入ってたりするからややこしい
71: 2019/04/08(月)14:55 ID:uE8UnwRxd(2/2) AAS
>>70
おーわりかし安いやん
↓
グラムあたりの値段かよ…
のパターンな
72(2): 2019/04/08(月)14:56 ID:uId7J24D0(2/5) AAS
>>56
俺立川のワンルームマンションに住んでるけど家賃31000だよw
かなり探したけどいい物件見つけたと思う
73: 2019/04/08(月)14:57 ID:uId7J24D0(3/5) AAS
>>70
ドンキホーテがクソ安いから安心しろw
74: 2019/04/08(月)15:00 ID:rCJYnKdtd(1/2) AAS
>>1
餅屋を見たら幾らでもいるぞ
75: 2019/04/08(月)15:03 ID:rCJYnKdtd(2/2) AAS
>>40
子供が全員独立したら、田舎を離れて都会に移る夫婦は結構いるな
田舎だと何かあってもすぐに病院に行けないのと、田舎ならではの行事や草取りなどの負担が大きいから
いくら田舎が良いよと宣伝しても、田舎が田舎になる所以
76(1): 2019/04/08(月)15:04 ID:WZCNKZWYd(2/3) AAS
>>72
八王子すら5万代なのにどんだけ酷いんだよ…
77(2): 2019/04/08(月)15:12 ID:uId7J24D0(4/5) AAS
>>76
内装めちゃくちゃ綺麗だぞw
鉄筋だから隣の部屋の騒音も全然聞こえてこないし
値段決めるのは不動産屋だから、お前もボラれない様にいい物件探せよ
大手のは高くて汚いのが多いし、ネットに広告出してないような零細業者が
安くていい物件持ってたりする
78(1): 2019/04/08(月)15:15 ID:XomEnzL0M(2/2) AAS
>>77
お化けが同居してるとかのオプションが付いてる部屋とかじゃないの?
79(2): 2019/04/08(月)15:15 ID:WZCNKZWYd(3/3) AAS
>>77
いやいや…ただでさえモノレールが通ってから立川は物価が上がってきたのに3万代のワンルームマンションとかどう考えてもおかしいよ…もともと都内住みで立川に来た人?地方からきた感じ?
悪いんだけどそれ事故物件じゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*