[過去ログ] カプコン、自社開発ゲームエンジン「RE ENGINE」の技術解説カンファレンスを開催決定 (425レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(1): 2019/08/17(土)03:54 ID:jsq4H7TK0(1) AAS
外販しないエンジンの解説とかただのオナニーだろ
209: 2019/08/17(土)04:01 ID:goHXr65e0(7/9) AAS
>>208
しかし学ぶべきことは多いでしょ
今までの海外のエンジンの当たり前はより描画を重視したグラフィック優先の思想の下に作り出されてきたエンジンだった
Reエンジン開発のキッカケは安く作れて売れるバイオを出せという上の無茶に応えるために作り出された
その上で動作や開発環境に配慮したエンジンの思想は他のサードも知りたいところだと思う
210: 2019/08/17(土)04:12 ID:ZJctanXL0(2/2) AAS
今のゲーム制作は効率化が何より重要だからな
211: 2019/08/17(土)05:20 ID:CfnBYXtK0(3/6) AAS
任天堂の開発者たちははまだHDのまともなエンジン開発に一度も成功してないからこの公演聞きに行くべきだな
212: 2019/08/17(土)05:26 ID:eIYhpzyC0(1/6) AAS
フリーはUnityとUE4が有るからええわ
213: 2019/08/17(土)05:32 ID:eIYhpzyC0(2/6) AAS
スイッチのダメなのは今時開発効率優先するからわざわざ低性能機用にチューニングするのが任天堂位しかないところだわ
214: 2019/08/17(土)05:47 ID:kn/00b+wd(1) AAS
>>176
BFVのグダグダっぷりを見ると
そんなことは言えないな
未だにDLC全然出せてないじゃん
215: 2019/08/17(土)05:51 ID:iYkT2eUz0(1) AAS
ゲームエンジンて何?
216(1): 2019/08/17(土)05:52 ID:8akQQkJe0(1) AAS
>>194
バイオ7の凄さはVRじゃないとわからないだろう
VRで遊ぶバイオ7は本当に現実
一方フロストバイトはVR対応無し
217: 2019/08/17(土)06:08 ID:BPow+gGRM(1) AAS
エンジン屋になんの?
218: 2019/08/17(土)06:14 ID:qCjNc9uP0(1) AAS
ゲハは相変わらずゲームエンジンに関する知識が古い
219(1): 2019/08/17(土)06:27 ID:PCpPF1eO0(1) AAS
任天堂もエンジン開発しろよ
220: 2019/08/17(土)07:02 ID:LQy0/T8x0(1/5) AAS
>>195
そのへんは2017年の講演の時の資料レベルしか情報出さないんじゃね?
外部リンク:www.slideshare.net
221: 2019/08/17(土)07:03 ID:JlesVPVE0(1) AAS
カプコンと聞くとイライラしちゃう豚ちゃん
222(2): 2019/08/17(土)07:06 ID:7sYVieM10(1) AAS
しかしなんでSwitchに対応してないかは気になるな、軽いのが売りなエンジンなのが余計に
まあ単に対応する意味が薄いのかな
223(4): 2019/08/17(土)07:11 ID:nAoFGCNxa(1) AAS
自社エンジン作ってるのってカプコンぐらいか
KONAMIは作る人いなくなったしスクエニも作っても使わないし
224(1): 2019/08/17(土)07:16 ID:5eSSciHa0(1/4) AAS
>>219
ゼルダエンジンとかあるんじゃね?
225(1): 2019/08/17(土)07:18 ID:goHXr65e0(8/9) AAS
>>224
あれhavokをカスタムした奴
226(1): 2019/08/17(土)07:21 ID:T8df35yd0(5/5) AAS
>>222
次世代機を比較対象に"軽い"ったなお話でしょ
227: 2019/08/17(土)07:22 ID:Dg2bJj0DM(1) AAS
>>223
コエテクのKTGL
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s