[過去ログ] ALT@保管庫管理人の嘘カン★8 ALT@保管庫は塗れ編 (265レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (初段) (ササクッテロラ Sp09-ctwj [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:49 ID:sMOiwzHRp(1/26) AAS
!extend:default:vvvvvv:1000:51
!extend:default:vvvvvv:1000:51
!extend:default:vvvvvv:1000:51
※本文の先頭に!extend:default:vvvvvv:1000:51と記載してスレを立ててください
ALT@保管庫管理人が監視するのが大好きらしいんですが
なにこれ
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
> 1000万台1000万台って辺りで、何度も“もっと生産しないの?”的なニュアンスがあるのは生産倍増で1600万台、いや2000万台売れるとか言ってた馬鹿がいた影響もあるんでしょうね。
省4
2: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:49 ID:sMOiwzHRp(2/26) AAS
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
> ニシくんがPSVita後継機でないでクレクレしてるのも、行き場をなくした中小メーカーが任天堂ハードにソフトを出した所でサード○殺フィールドしたいだけなのではないでしょうか。
実際ニシくんの希望通りに話が運んでも困りますし、PSP3(仮)の登場が待たれますね。
引用終わり
PSP3っていつでるの?
SIEさん2019年にVITA終了いってるのにさっぱりでないんだけど?
3: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:50 ID:sMOiwzHRp(3/26) AAS
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
> WiiUの場合は発売年度の第4四半期(2013Q1)における販売低調を見ての“控えめな予想”でしたがそれは勿論大幅に下回りましたし(実績272万台)…
3DSの時はPSVita発表でNintendo Switch入って四割値下げのアンバサダーとかぶちかました結果、2012年3月期通期の販売(出荷)台数は1353万台と…やっぱり当初予想を大幅に下回ってるんですよねこれが。
おまけにその時は営業損失が373億円になった。
引用終わり
えっと2018.3期の任天堂業績は
外部リンク[xls]:www.nintendo.co.jp
省2
4: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:50 ID:sMOiwzHRp(4/26) AAS
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
>これらを見ても分かる通り、任天堂の業績予想は“達成出来ると良いな”という願望であってそれを大きく上回る数字が出る可能性は極めて低いんですよね。
ニシッチが世間で大ブームにでもなれば話は別ですが、現状を見て心底大ブームになっている、将来は安泰だと思ってるのはニシくんぐらいしかいないでしょう。
引用終わり
私をご指名頂き、ありがとうございます
で、2018.3は二回上方修正したんですが
ALT@保管庫管理人他人が予想外したとか
言う割にいつ謝るの?
5: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:50 ID:sMOiwzHRp(5/26) AAS
> [資産カン]任天堂、第3四半期決算で第2四半期に比べれば棚卸資産が減少…
> と思いきや受取手形及び売掛金が増加、前年同期比で激増
> 2019.01.31
> どうもきな臭いと思ってしまう部分はありますね。(中略)
> そして今回発表された平成31年3月期第3四半期時点の棚卸資産は1818.39億円と
> かなり減っているのですが、受取手形及び売掛金は2832.33億円と大幅増。
> 棚卸資産+受取手形及び売掛金が前四半期時点より大きくなること自体は
> 昨年度にもあったのですが、その総額が大幅に増えているのが気になる所ですね。
> 1.5倍ほどにも増えているというこれは
> 売上高が前年同期比で増えた割合(16.4%増)を大幅に上回ってもいますし…
省2
6: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:51 ID:sMOiwzHRp(6/26) AAS
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
>上が3Q単独の売上高と営業利益(3Q単独なので連結すれば当然任天堂を上回っています)。
なんと3カ月ではクリスマスなのに減益だったことはスルー
> PS4ハードの販売の伸びは落ち着くも順調に販売を重ね、それと共にソフトの売上高も伸びていくという好循環が見られています。
なんと3カ月ではクリスマスなのに減益だったことはスルー
省1
7(1): 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:51 ID:sMOiwzHRp(7/26) AAS
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
任天堂はWiiUみたいな大敗ハードは概ね次世代機が出る前に生産終了していたと思いますけど、何しろ棚に大量に積んであるものだからなかなか出荷が終わらない。
引用おわり
また嘘書いてる
省1
8: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:51 ID:sMOiwzHRp(8/26) AAS
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
ここで重要になるのはSIEAのトップの認識がこうだという部分でもありますね、仮にニシッチが出るまでPSVita後継機となるPS携帯機第3世代モデル略してPSP3(仮)、が欧米SIEの反対で発売に向け消極的な姿勢だったとしてもそれが改められている可能性もあるわけですし。
中略
SIEに関しては5月…黄金週間辺りに何かあるかもという話には注目しています。
その頃に何かあった場合は現在のE3に纏わる発言(今年は大きな発表を予定していないから〜的な話)がブラフだったって事にもなりますしね。
引用終わり
9: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:52 ID:sMOiwzHRp(9/26) AAS
ドラクエ11
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
1. [NSw]「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS」国内版で比較してもボイス追加以外これといった要素のないニシッチ版が2019年発売予定と発表
引用終わり
ダイレクトで追加要素続々
1
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
2
省7
10: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:52 ID:sMOiwzHRp(10/26) AAS
3 外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
技術的な問題というか、性能が低すぎてPS4版が動作しないって話ですよねこれ?
引用おわり
11: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:53 ID:sMOiwzHRp(11/26) AAS
4
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
UE4で作ってるって話でしたよねニシッチ版DQXI、ボイスデータ入れるのは容量的に苦しいのでは。
引用おわり
12: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:53 ID:sMOiwzHRp(12/26) AAS
6
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
“任天堂からUE4に対応する据置機と聞いていたのでPS4版をマルチで展開出来るのではないかと期待していたが、実際に出てきた物がアレなのでそのままでは動きそうにない、さてどうするかとなった”
引用終わり
13: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:53 ID:sMOiwzHRp(13/26) AAS
6
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
“任天堂からUE4に対応する据置機と聞いていたのでPS4版をマルチで展開出来るのではないかと期待していたが、実際に出てきた物がアレなのでそのままでは動きそうにない、さてどうするかとなった”
引用終わり
14: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:53 ID:sMOiwzHRp(14/26) AAS
7
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
当然ながらニシッチのカードにもストレージにも入らないため…
引用終わり
15: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:54 ID:sMOiwzHRp(15/26) AAS
これはひどい
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
PS3コケスレ的な世界観だと、PS据置機は大体こんな扱い
・PS3テタイ→PS4は出ない→PS4は売れない→PS4ピークアウトしてくれー→PS5は出ない→PS5は出ても売れない→PS5が最後の(PS)ゲーム機に
引用おわり
省2
16: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:54 ID:sMOiwzHRp(16/26) AAS
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
> 2019年度3月期第4四半期に任ッチの出荷台数が減ったのは需要が無かったからだって社長が認めていますが、新型発売に向けた在庫調整だからとか言ってたエース田さんこれ聞いてたんじゃないんですか?
続く
17: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:55 ID:sMOiwzHRp(17/26) AAS
続き
外部リンク[html]:blog.hokanko-alt.com
引用開始
> 任天堂の“販売台数”を「着荷」と連呼しているのって小売店に到着した時点の台数の事なんだ、って前に主張してましたよねこの人。
小売店に一体全体何万台の任ッチ在庫があるんですかね、単にその“販売台数”が任天堂の棚に積まれていたってだけでは?
引用終わり
18: (暗号化された島) (ガラプー KK41-JDM0 [AW60sbj]) 2019/09/18(水)22:55 ID:Zemz/+7NK(1/10) AAS
>>1
乙!
19: 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:55 ID:sMOiwzHRp(18/26) AAS
外部リンク[pdf]:www.nintendo.co.jp
引用開始
Q13
プレゼンテーションの中で、前第 4 四半期の Nintendo Switch のセルスルーが非常に好調だったという話が
あったが、その割に前期のハード販売台数(セルイン)は少し物足りないと感じた。
セルスル ーの勢いとセルインの差をどのように解釈すれば良いのか。また、期末の在庫水準に対する評価を教 えてほしい。
A13
古川: セルインとセルスルーというのは対になっているわけではなく、どうしてもタイミングのずれで差が生じる
ことがあります。また、前々期(2018 年 3 月期)は、年明けの市場在庫がかなり少ない状 態で第 4 四半期を迎えており、
年初における市場在庫の規模が、前期と前々期では異なっていました。 セルスルーは現在のところ非常に好調に推移していますので、
省2
20(1): 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロラ Spb1-WPVf [126.193.68.153 [上級国民]]) 2019/09/18(水)22:55 ID:sMOiwzHRp(19/26) AAS
まず、
> 2019年度3月期第4四半期に任ッチの出荷台数が減ったのは需要が無かったからだって社長が認めていますが、新型発売に向けた在庫調整だからとか言ってたエース田さんこれ聞いてたんじゃないんですか?
公式に新型の話は一切でてないのに
新型の調整でしたなんて言えるわけがないの無視している
一体彼には何が見えてるんだ?!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*