[過去ログ] FF14って面白いの? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303(1): 2022/04/25(月)23:01 ID:aY8mxuvU0(12/18) AAS
>>302
FFOでもキチガイ認定されちゃいましたね。
あれっ、ガイジ基準だと多くの人に推定されてることになるやつですなぁ…w
304(1): 2022/04/25(月)23:02 ID:N8zEKd7R0(80/102) AAS
>>303
FFOには書きこんでないので論外ですけどw
305(2): 2022/04/25(月)23:08 ID:25kNDn2K0(17/24) AAS
パッケ販売数が46万でアクティブ数がそのとき118万なら
1アカウントあたり平均2.6キャラってところかな
わかりみある数字のように思いますけどもw
306: 2022/04/25(月)23:10 ID:N8zEKd7R0(81/102) AAS
>>305
さあどうだろうねぇw
MMO事業の売上と矛盾してる気がしますけどねぇw
まあ人々がそのように考えるならFF14が覇権(アクティブ人口最多)ではなくなるかもしれませんな
307: 2022/04/25(月)23:11 ID:C/ZVxrC40(1) AAS
売春センターパパ活坂無職楽天カードマン47がここでも喚いてるwww
308(1): 2022/04/25(月)23:11 ID:N8zEKd7R0(82/102) AAS
>>305
ところでDQOで前フリしてやったから早く来いよw
別に反論とかしないと約束してやるからよw
思う存分、主張を振るってくれ
309(1): 2022/04/25(月)23:11 ID:aY8mxuvU0(13/18) AAS
>>304
じゃあ書き込んで同意求めてくればいいんじゃない。
そういう主張を自分でしてたし当然やるよなぁ
310(1): 2022/04/25(月)23:13 ID:N8zEKd7R0(83/102) AAS
>>309
そういう主張ってなんだよw
FFOで別人が書いた主張なんぞ知る由もない
311: PSファン副代表 ◆V6YBrjkkd5ed 2022/04/25(月)23:14 ID:at37PdpHd(1) AAS
黒い砂漠のほうが楽しそうね
312(1): 2022/04/25(月)23:17 ID:aY8mxuvU0(14/18) AAS
>>310
あれっ、他人が書いた自分に都合のいい話(FF14は覇権と推定されている云々)は受け入れて
そういう主張してる人はキチガイだと複数板で言われてる話は無視しちゃうんだねぇ。
FFOでお前が書いてるかどうかは関係なく、お前の書き込みを見た人の
判断だからどうしようもないけどw
313(1): 2022/04/25(月)23:18 ID:25kNDn2K0(18/24) AAS
>>308
14信さんがこれ以上なんの論拠を出せないならもうこちらの証明終了で終わりですよね
手持ちのカードもないのにゲーム続行はできませんよ?w
314: 2022/04/25(月)23:19 ID:xfwFU+r60(1) AAS
ストーリーはおもしろいけどやることなくてすぐ人がいなくなる過疎ゲー
315: 2022/04/25(月)23:19 ID:N8zEKd7R0(84/102) AAS
>>312
えっ、無視でいいじゃん
その人たちはDQ10が覇権(アクティブ人口最多)だと推定してるの?
どういった根拠で?
316(1): 2022/04/25(月)23:20 ID:N8zEKd7R0(85/102) AAS
>>313
まずゲームをしていないからねw
FF14が多くの人に覇権(アクティブ人口最多)だと推定されてる現状をぶち壊さないと対等なゲームにならんよw
317(1): 2022/04/25(月)23:20 ID:aY8mxuvU0(15/18) AAS
自分で喚き散らしてたこの辺りの勢いで
FFOに乗り込めば終わりなんじゃないですかね
271 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/04/25(月) 22:16:36.88 ID:N8zEKd7R0
よぉし行くぜ俺たちのDQOに!!
盛り上げるぞDQ10を!
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9030 【DQ10】
2chスレ:dqo
ドラクエ10はどうして寂れたのか
2chスレ:dqo
DQXがFF14のように覇権MMOになれなかった理由 Part.3
省5
318: 2022/04/25(月)23:21 ID:N8zEKd7R0(86/102) AAS
>>317
俺がそうする義務も理由もないよw
319(1): 2022/04/25(月)23:26 ID:25kNDn2K0(19/24) AAS
>>316
>FF14が多くの人に覇権(アクティブ人口最多)だと推定されてる現状
ほかのゲームはアクティブ人口わかってないだけでは?
しかしそれとパッケ売上に関する数字の計算にはなんの関係もありませんw
FF14の人口が最多だろうが最多じゃなかろうが見えている数字から導き出せるのは
漆黒は46万本ほど売れたということ、そして2019のQ2の136億のうち48億がFF14の月額パッケの売上だということですw
省1
320(2): 2022/04/25(月)23:28 ID:N8zEKd7R0(87/102) AAS
>>319
いくら妄想を重ねたところでスクエニから答えが出るわけではない以上、
「FF14(DQ10)が覇権(アクティブ人口最多)である可能性は0%でも100%でもない」という、どうでもいいような結論にしかならないわけでね
お互い納得しない以上はこうにしかなりえない
そもそも俺は別に絶対にDQ10が覇権(アクティブ人口最多)ではない、とは言ってないからね
可能性はある。たとえごくごく少なくてもゼロではないと認めているし
なら顔真っ赤にして俺に力説しても無駄だろw
DQ10が覇権(アクティブ人口最多)である可能性は100%だとかの類のおかしなことを言い出すなら話はともかくね
321(1): 2022/04/25(月)23:30 ID:25kNDn2K0(20/24) AAS
>>320
お前が言ってるのは全部数字出てない部分ね
俺がさっきから言ってるのは全部数字が出てる部分
妄想重ねてるのはお前だけ
322(1): 2022/04/25(月)23:31 ID:N8zEKd7R0(88/102) AAS
>>321
数字も全部妄想やん
こうでもおかしくない、とかそんなんだろ。それともどこかに書いてるのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s