[過去ログ] FF14って面白いの? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(5): 2022/04/25(月)20:46 ID:N8zEKd7R0(16/102) AAS
>>94
たとえばこれとかね
前提情報?
画像リンク[jpg]:i3.gamebiz.jp
前提情報?
Q2 短信「FF14の拡張発売により増収増益」
前提情報?
公式発言
「FF14グローバル版の最大人口国は北米で1/2を占める、次が日本で最後が欧州」
A.まず前提?と?により、Q2の突出した約50億程度のブーストはFF14漆黒が全世界でそれぐらい売れたから、ということは確定
省5
106(3): 2022/04/25(月)20:53 ID:hlOUw8Pjd(1) AAS
>>95
この画像のFF14とDQXのマークってFF14信者が勝手に貼り付けてるって聞いたがええのか?
119(1): 2022/04/25(月)20:58 ID:EVIlxOyFd(1/3) AAS
>>95
14が海外込みで10が日本だけなんだろ?
14の海外省いたら6分の1くらいのグラフになったりせんの
156(6): 2022/04/25(月)21:16 ID:25kNDn2K0(5/24) AAS
>>95
では以下の説明に反論してみて
?の情報により
FF14のパッケが発売された2019 Q2のMMO全体の売り上げは136億円である
FF14のパッケが発売されていない2020 Q2のMMO全体の売り上げは108億円である
?の情報発信時、
「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前年同期に「ファイナルファンタジ
ーXIV」拡張版ディスクの発売があったため減収となったものの、同タイトルの月額課金会員数が前年同期比で増
加したことにより増益となりました。」
と決算で発表されている。すなわち、FF14の課金者数は2019より2020のQ2のほうが若干でも多いはずである
省15
921(1): 2022/04/30(土)00:15 ID:HV7833EK0(2/22) AAS
>>915
ドヤ顔で>>95を主張して「それは違う」と論破されましたよねw
947(1): 2022/04/30(土)00:35 ID:HV7833EK0(8/22) AAS
繰り返しになりますけどガイさんは日本のアクティブアカウントは20万程度だろうというレスに対して
難癖をつけた上で>>95で推定約40万アカウントだなどと大嘘をぶっこき
20万未満になる理屈を説明されて反論できず震えながら「本当のところは誰にもわからない」などと言い訳をかましてるわけですよねw
おかしくないですか?wわからないならなんで最初に難癖つけて40万などといったんですか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.850s*