[過去ログ] 能力バトル作品、無能力者だけど身体能力が高すぎて能力者をボコボコにするキャラを1人は入れてしまう (91レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2022/06/23(木)15:09 ID:uYJOsgR5r(1) AAS
能力者同士のバトルが見たいのに一般人入れるなボケ
72: 2022/06/24(金)08:53 ID:NM+kkCiFr(1) AAS
とあるはなぁ、一方通行の能力が一般人の寸止めパンチで完全攻略された時点で作者がアホなんだと思ったw
73: 2022/06/24(金)09:10 ID:9WcYaqK40(1) AAS
結局強い能力者のかませにされるじゃん
李崩とか
74: 2022/06/24(金)10:32 ID:UzzZ7tdq0(1) AAS
命を削って出す技、必ず通用しない
75: 2022/06/24(金)11:52 ID:r8E/FDNra(1) AAS
いやまあ確かに
ワンピースの世界に範馬勇次郎が居ても
能力者に負けるイメージはまるで無いなw
76: 2022/06/24(金)12:06 ID:4/2Qz06s0(1) AAS
ユージロならあの世界の空気吸った瞬間に
覇気で能力者にダメージ通る理由とかが
解って出来てしまいそう
77(1): 2022/06/24(金)13:05 ID:NFMEFY2T0(1) AAS
でもドラクエの戦士も無能力者だよね
78: 2022/06/24(金)14:04 ID:VVdy/eNv0(1) AAS
蘭姉ちゃんが最強キャラなんですけどね
79: 2022/06/24(金)14:37 ID:G6U1iy7W6(1) AAS
とあるって一時期話題になってたからアニメ見てみたがクソつまんなくて途中で寝てしまったわ
80: 2022/06/24(金)14:42 ID:CvzKYMq0H(1) AAS
起源のジョジョ三部はDIOなどを除いて基本本体はただの人だったのが良かったのにな
ワンピとかハンタ等後発のは本体の時点で超人なのがデフォに
81: 2022/06/24(金)16:32 ID:0Hy469Mwp(1) AAS
ジョジョも1部2部の頃は本体強化する能力、というか技術だったんだけどね
82: 2022/06/24(金)19:52 ID:Pt0iC5lP0(3/4) AAS
>>77
魔法のある世界で作られた武器・防具だから高価なものは
魔法の力が込められてそうではある
ドラゴンに大きなダメージを与える剣やら
魔法のダメージを軽減する鎧なんてどう考えても魔力籠ってるもんな
83: 2022/06/24(金)20:06 ID:GKOGwYg+d(1/2) AAS
>>64
X-MEMにはリーチという能力無効化系ミュータントはいるな
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
84: 2022/06/24(金)20:08 ID:GKOGwYg+d(2/2) AAS
>>68
あの世界で最強の男ロジャーが悪魔の実を食べてないからな
覇気が使えるけど
85: 2022/06/24(金)20:14 ID:9gzwhfQz0(1) AAS
AKIRAの金田だな
度胸ありすぎる
86: 2022/06/24(金)20:19 ID:gAiUGrTB0(1) AAS
>>40
主人公が強すぎるとそーなる
主人公は条件次第でトップクラスを倒せる中堅ぐらいにしとくのがベスト
87: 2022/06/24(金)20:21 ID:Pt0iC5lP0(4/4) AAS
割とよくあるパターンではあるが
味方側のAというキャラの対戦相手のBが
「それ明らかにAの能力を打ち破るために用意されたような能力じゃん」
って感じの能力持ってると何かモヤっとするw
88: 2022/06/24(金)20:46 ID:XS6+uWLl0(1) AAS
人吉善吉のことか
89: 2022/06/24(金)21:16 ID:TNVymXnup(1) AAS
呪術廻戦とか読んだらこれみたいな展開だった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
90: 2022/06/24(金)21:20 ID:9ujtVh8ba(1) AAS
ワンパンマンのサイタマとかどうだろうか
91: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s