[過去ログ] 【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★22 (456レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(1): (ワッチョイW 2daa-HF3I [126.88.208.96]) [Sage] 2022/09/02(金)21:54 ID:TIk38eI+0(2/4) AAS
>>118
はい、EU諸国についてはPSがゼロから開拓した市場ということもあり、割と無理筋でも懸念事項を述べるのは予想がついておりました。そして、想定通りMSはすぐに反論した次第です。
何故、SIEはブロック権に対してすぐに反論できなかったのかが逆に問われる事態となっております。
完全に詰将棋です。
120: (ワッチョイW 2daa-HF3I [126.88.208.96]) [Sage] 2022/09/02(金)21:56 ID:TIk38eI+0(3/4) AAS
>>119
この件で面白いのは、今度買収することABのタイトルではなく既に買収済みのゼニマックスに対して述べた点にあります。
121
(2): (ワッチョイW 2daa-HF3I [126.88.208.96]) [Sage] 2022/09/02(金)22:14 ID:TIk38eI+0(4/4) AAS
CMAは大型買収時に必ず懸念事項を述べる特性があり、Ndivia の時も同じような反応をしました。
なので、プレステファンの方につきましてはこの段階で喜ぶのは早計ですし想定問答過ぎます。
注意すべきは何故スターフィールドについて言及がないのかということです。なんかえげつないですね。
122: (ワッチョイ cdf4-XKc1 [218.221.63.152]) 2022/09/03(土)04:40 ID:FQ0Mb3No0(1) AAS
どのゲームもSTEAM版があるから独占じゃないんだけどなw

問題にされてるのはPS5で出してくれるかどうかだけ
123
(1): (ワッチョイW adf3-/+hh [106.72.130.224]) [age] 2022/09/03(土)05:33 ID:LxxnyDMl0(1/3) AAS
>>121
遅らせたがるということかな?
サウジアラビア王国がOK出してるのに何がおかしいのだと当局に質問したいよね

米国がさっさとOK出せば済む話かと思うが
124: (ササクッテロリ Sp81-kJmG [126.205.166.106]) 2022/09/03(土)06:00 ID:OUoIwbblp(1) AAS
米国的にはテンセントとか中国に買われるより米企業に買ってほしいのが本音だしAB買える資金力あるのはMSしかないのも分かってるけど、米国が自由経済の旗頭やってるぶん最初の方にOK出す国にはなりづらいのかなと
125
(1): (オッペケ Sr81-nwr2 [126.156.222.100]) 2022/09/03(土)07:09 ID:/uv3nJ/Vr(1) AAS
>>121
いや別に買収阻止しようってわけじゃなくて独占されなきゃいいだけだから
かなり効いてんじゃね?
126
(1): (ワッチョイW adf3-/+hh [106.72.130.224]) [age] 2022/09/03(土)08:43 ID:LxxnyDMl0(2/3) AAS
>>117
その文章読んで思ったのはPCとXboxは共通のAPIあるんだからXboxにも出すように交渉すればいいのではということ

今までMSとどう付き合ってきたかが問われるのは事実だが
ゲームパスから今月外れるけどクラフトピアとか新規の会社もいるわけだし
127: (ササクッテロラ Sp81-TCmr [126.158.63.223]) [Sage] 2022/09/03(土)10:00 ID:xupCuD2ep(1) AAS
>>123
どちらかというと確認に近く、そこまで遅滞させるものでもないかと
128: (ササクッテロ Sp81-kJmG [126.35.160.40]) 2022/09/03(土)10:06 ID:HNWHNdj9p(1) AAS
>>125
以前からの発言をそのまま再放送するだけでちゃんとCMAへの回答になってるの面白いよね
要らん茶々入れにきて「やってんなーw」をわざわざ公的の場に晒されたどこかさんとは大違いだ
129: (ワッチョイ cbee-9TNW [121.106.162.55]) 2022/09/03(土)10:35 ID:NBTyicJC0(1/2) AAS
>>126
これまで和サード各社が徹底して箱を冷遇してきたんだから箱では売れないと思ってるんでしょ
130
(2): (ワッチョイ cb41-10fs [121.86.127.149 [上級国民]]) 2022/09/03(土)11:44 ID:u+IjCZYp0(1) AAS
Switchですら未だにサード売れないって言う奴おるしな
131: (ワッチョイW 9b7c-Zg8G [183.77.22.151]) 2022/09/03(土)12:28 ID:nHhrJcLR0(1) AAS
間違っちゃいないけど正しくもないって奴だからな
ファーストに比べてサードが売れてない
ファーストもサードも売れてない
この二項はイコールではないけど混同して使用される
132: (ラクッペペ MM4b-3jSG [133.106.93.11 [上級国民]]) 2022/09/03(土)13:12 ID:0Fox+Ca+M(1) AAS
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、
出版大手「KADOKAWA」(東京)側が大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)=受託収賄容疑で逮捕=の知人が経営する会社に計7千万円を提供していたことが3日、
関係者への取材で分かった。資金はKADOKAWAが2019年4月にスポンサーに決まった後から渡っていた。
東京地検特捜部は、提供した趣旨や入金後の流れを調べている。
133: (テテンテンテン MM4b-3jSG [133.106.246.191 [上級国民]]) 2022/09/03(土)17:53 ID:V/9LDkqzM(1) AAS
>>130
売れないでクレクレでしょ…
SwitchとPSマルチでも、Switch版の方が売れるぐらいだしな。
134: (ワッチョイW 35aa-TCmr [126.88.208.96]) [Sage] 2022/09/03(土)18:36 ID:USlaguxh0(1/5) AAS
>>130
売れないでほしい、売れてしまうと困るところというのがあるってことですね。
ゲーム業界の悪弊の中に、ハイエンド開発をやっているところが偉いという、アーケードゲーム開発由来のヒエラルキーがありまして、スイッチ版が売れてしまうと、自分の立場が危うくなるから売れないでほしい。
なんならスイッチ版やXbox版すらプレステ版の数字にしてもってなってしまうのです。
ただ、この悪弊がないと、新人さんの経験や経歴を積み上げるのが難しくなるので頭が痛い問題なのです。
135
(1): (ワッチョイW 1b58-6mLU [111.107.14.176]) 2022/09/03(土)19:56 ID:Vl28+6750(1/2) AAS
ハイエンド開発してないと偉くなれないってのはおちんぎんにも関わるのかな?
違ってたらすまん
136
(2): (ワッチョイ cbee-9TNW [121.106.162.55]) 2022/09/03(土)21:02 ID:NBTyicJC0(2/2) AAS
>>135
おちんぎんだけではなく待遇や、転職する時にも影響する
良くも悪くも、ハイエンドって成果が確認しやすいのもあって評価にも影響しやすい
137
(1): (ワッチョイW 35aa-TCmr [126.88.208.96]) [Sage] 2022/09/03(土)21:16 ID:USlaguxh0(2/5) AAS
>>136
ゲーム業界はソフト開発が終わると職を変えることも珍しくないんですよね。なので、開発期間が長いゲーム=生活が安定するパラドックス。
なので開発を楽にとか、基準を明確にされると困る。
138
(1): (ワッチョイW adf3-/+hh [106.72.130.224]) [age] 2022/09/03(土)21:24 ID:LxxnyDMl0(3/3) AAS
>>137
MSはPCとの親和性を高めてるが日本のサードは困るって、何ともだなー

そりゃ日本の開発力低下は避けられないな
後々考えると仮想化してたほうが得なのに
1-
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s