[過去ログ] 【米国】映画マリオ、休日明けの月曜で2010万ドル達成!6日間で2億2470万ドル!! (210レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2023/04/12(水)18:56 ID:q9owVNrxd(1) AAS
約500億円突破ってのは全世界の数字
173: 2023/04/12(水)18:59 ID:8gCFF7Nt0(1) AAS
ゴキブリ怒りの国内連呼
鬼滅棒でマウント取り
174: 2023/04/12(水)19:00 ID:+642W9/o0(1) AAS
そもそもドルを円に換算してなさそう 流石にそこまで哀れな頭はしてないと思いたいが
175: 2023/04/12(水)19:03 ID:kByfQ3nk0(1) AAS
スマブラ映画ならアベンジャーズ越える
176: 2023/04/12(水)19:03 ID:LRBl2LXiM(1) AAS
短絡的な間抜けが見つかったようだな
177
(1): 2023/04/12(水)19:05 ID:r9nhmpoGr(1) AAS
ポケモンの映画ってずーっと監督一緒で辛気臭い映画ばっかりでつまらんかったよな
あれもったいないわ。もっと育てられたのに。
178
(1): 2023/04/12(水)19:10 ID:9CamnJDU0(2/2) AAS
>>167
既に3・4回観たって人はそこそこ見かける

Twitterリンク:AndreSegers
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
179: [age] 2023/04/12(水)19:17 ID:2wqVKA/fd(3/4) AAS
>>60
チンポコイナゴに見えた
180: 2023/04/12(水)19:18 ID:hF8ygcoQ0(1) AAS
>>90
子供にもウケてるのにノスタルジーとは凄い偏見だと思わないのか
単純に楽しい映画ってことでいいだろう
181: [age] 2023/04/12(水)19:20 ID:2wqVKA/fd(4/4) AAS
>>177
けもフレ騒動でクソな人間性バレて更迭されてなかったか?
182: 2023/04/12(水)19:22 ID:EWvXy7CT0(1) AAS
日本でも受けるだろ

3D CGのアニメ映画ってアメリカ的だったり
日本では近年のドラえもんとか無理やり平面の漫画を
CGに起こしたものの不自然さが嫌われるけど

そもそもマリオは
最初からCGである事が自然なキャラクターなので
そこの不自然さがびっくりするほど無い
183: 2023/04/12(水)19:29 ID:u+2sbzg70(3/4) AAS
マリオ映画を検索して見つけたが、リアルマリカーで凄いと思った
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
マリオカート映画かくるで
184: 2023/04/12(水)19:29 ID:9ihYC6LgM(1) AAS
>>164
NBP(日本野球機構)の新たな使用方法らしいよ
2chスレ:ghard

続きはこちらでどうぞ
185
(1): 2023/04/12(水)19:30 ID:m9EJ92+Vd(3/3) AAS
ムビチケサイトの「みたい」の数とかいうコングより信用出来ない指標をあえて持ち出してみると

コナン(4/14公開)→12409人が登録
マリオ(4/28公開)→10216人が登録

この2作は他を引き離して競ってる
2週間差がある事を考えるとほぼ同じレベルで期待されてると見ていい
ちなみに「みたい」はログイン必須なので、わりと熱心な映画館常連が使ってる機能
186: 2023/04/12(水)19:36 ID:rBaliiQba(1) AAS
>>178
ほーおるもんなんやなぁ
まあ10回は流石にそうそう行くまい
187: 2023/04/12(水)19:43 ID:CMioEQZl0(1) AAS
子供たちを笑顔にして食べるポップコーンはうまいか?
188: 2023/04/12(水)19:55 ID:omN3pdxGp(1) AAS
ある程度年重ねた人が10回同じ映画観に行くならオタク向けで特典商法しないと難しいけど、子供ってハマった作品鬼リピートしたがる子そこそこいるから親御さんが許す限り観に行くって可能性はあるかもな
189: 2023/04/12(水)19:58 ID:2qFpkpSN0(1) AAS
>>185
公開週の「みたい」の伸びで予想してたりして文化を感じた

やっぱり数字スレは面白さがあると思ったよ
190: 2023/04/12(水)20:11 ID:Ked7OVrC0(1) AAS
映画板の興収スレはほぼリアルタイムでデータ取れてるからな
コングや集計機関がまだ元気で毎日そこそこな精度のデータ取れてた頃のゲハを思い出すわ
191: 2023/04/12(水)20:28 ID:SH4EkOaq0(1) AAS
昔は初日の売り上げが早い段階で出ていて、初日だけの売り上げでスレ立てにそれを元にしたゲハブログの爆死煽りで
そこからニュースサイトに取り上げられて拡散されるのが大迷惑だと方々で問題視されたもんな
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s