[過去ログ] 【大悲報】HD-2D、地雷の代名詞になってしまう (472レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331(3): 警備員[Lv.17] [age] 2024/11/19(火)00:13 ID:DumasbO70(2/2) AAS
もっと言うと堀井雄二は
ミニチュア撮影の手法にそう言ったスタイルがあるのを知らなかったんだろう
だからチルトシフトすら知らない無知がもたらした言葉
HD2Dとかいうのはそのままミニチュア撮影或いは
実写風景をミニチュアぽく錯覚させる撮影方のパクリだよ
外部リンク:note.com
335: 警備員[Lv.10] 2024/11/19(火)00:18 ID:uoYVVlyh0(2/2) AAS
>>331
要するにビジュアルやテクノロジー的な面に置いては、堀井主導で作ったゲームじゃないって事だろ
知らねーなら提案や強制しようが無いんだから
336: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/19(火)00:24 ID:ugq3oseF0(1) AAS
>>331
いや知らないはずがない
純粋に、ゲームとして考えた時にマップの先つまり画面の四隅を確認してアイテムや宝箱なんかを見つけようとする際に被写界深度をイジるのは邪魔な要素でしかないってことよ
画面全体がクリアに見えなきゃいけない
スクショ映え重視のHD2D表現と、実ゲームでの快適さを優先したい一般層に近い意見の堀井氏といったところだろうな
そしてやっぱりそこは堀井氏の方が正しいだろう
344: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/19(火)02:30 ID:x7U0psuL0(1) AAS
>>331
へーこれをリアルで取り込んだのが坂口のファンタジアンか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.997s*