[過去ログ] ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)18:04 ID:uNIT6UOV0(1/3) AAS
>>384
登録されたのは商標だけだから中身は関係ないと言うのに!
って言っても普通に考えたら中身もでしょそうでなければDLCどころか本編も売れないやん
432: 警備員[Lv.34] 2024/11/19(火)18:04 ID:BsYxdd7I0(6/6) AAS
>>427
国内に関しちゃ変わらん
433: 警備員[Lv.40][苗] 2024/11/19(火)18:04 ID:sLtQY0P9d(1/5) AAS
根も葉もない時は速攻で否定される
ぼやかしてるから協議自体はしてそう
ただ100%まとまるということではない
仮にまとまらない場合でも敵対というわけではない
434(1): 警備員[Lv.59][R武][SR防][苗] [age] 2024/11/19(火)18:04 ID:Hn5pQ9Uk0(1/4) AAS
>>427
何が変わるんだよ
旗色が変わるわけでも無し
435: 警備員[Lv.5] 2024/11/19(火)18:04 ID:1hjE+f520(5/7) AAS
グローバル資本は日本の文化つぶしにかかってるからな
その代わりに中華をたてようとしてる
無駄な努力だよね
なぜ日本のコンテンツが世界で通用しているのか
その根源たる力学をなにもわかってない
仮に日本のそれらがつぶされても、またどこかで似たようなものが生えてきて
文明の傀儡、代弁者たちと対峙するだけだよ
436: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)18:04 ID:ItCmA8t80(15/27) AAS
ABCがニュースでディズニーのことを扱う時は
我々の親会社であるディズニーがって必ず加えるんだけど
日本はそういう習慣があんまりないからねえ
買収が成立したとして
出来るならファミ通のソニー記事も
そういう風になって欲しいものだが
437: 警備員[Lv.29] 2024/11/19(火)18:05 ID:yC4uEsYl0(8/9) AAS
>>428
そんなちっちゃいとこまで口出さないよ多分w
438: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/19(火)18:05 ID:XZXDCIpS0(1) AAS
ゲハだけの知識で語れるほどソニーも角川も小さくないぞ
439: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)18:05 ID:hN+MY5ml0(1) AAS
ソニーがKADOKAWAを買収協議中との報道―『エルデンリング』のフロム・ソフトウェアなど傘下企業にも注目、KADOKAWAは「当社として決定した事実はありません」とコメント
外部リンク[html]:www.inside-games.jp
440: 警備員[Lv.13] 2024/11/19(火)18:05 ID:CsKpa9LL0(2/4) AAS
餅屋はソニー通信に改名な
441: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/19(火)18:06 ID:l1IvQ/2x0(8/15) AAS
>>428
SIEでもお目溢しされてるんだから大丈夫だよ
442: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)18:06 ID:uNIT6UOV0(2/3) AAS
>>387
PCは出すだろうし箱とか誤差でしょ
xss対応しなくてよくなったからフロムの皆喜んでんじゃない?
443: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/19(火)18:06 ID:K/V0PPGKd(1/2) AAS
KADOKAWAは出版部門もあるから
(ファミ通やらニュータイプやらの雑誌とか)
そこをどう使うのかは興味がある
ソニーのゲームや、アニプレックスのアニメとかが
いっぱい宣伝されたりしてw
ついでにニコニコ動画でもソニー製品の
宣伝が溢れたりw
444: 警備員[Lv.25] 2024/11/19(火)18:06 ID:6t9rl4cS0(5/12) AAS
メディアファクトリーが独立した出版社として存続できなかったのが悔やまれる
445: 警備員[Lv.16] 2024/11/19(火)18:06 ID:B4PWcyQjd(1/2) AAS
フロム作品の主人公がアーロイでも売れるのか楽しみ
446(1): 警備員[Lv.26] 2024/11/19(火)18:06 ID:7lkBFisM0(2/4) AAS
行政と経団連が世界で日本のアニメが大人気だから力入れる言うてたから
その関連かもしれんが
447(1): 警備員[Lv.5] 2024/11/19(火)18:06 ID:1hjE+f520(6/7) AAS
ソニーも角川も一枚岩じゃないだろうしな
特に角川は多方面とビジネス関係もってるだろうし、簡単にまとまるわけない
まとまればそれはそれで混乱がおきる
混乱は早々に安定させろよ
長引くと需要を外資に食われるぞw
448: 警備員[Lv.6] 2024/11/19(火)18:07 ID:TG+SYq6O0(2/2) AAS
フロム宮崎ブランドを独占できるならかなりソニーに有利になるだろうね。
GTA6みたいにPC版はCS版より数年かかるなんてことになったらゲーマー達はプレステで遊ぶしかないし。
449: 警備員[Lv.23] 2024/11/19(火)18:07 ID:cnzl5QT00(1/3) AAS
角ソ連まじかよ
450: 🎴 警備員[Lv.14] 2024/11/19(火)18:07 ID:ORNOic0k0(1/3) AAS
ファミ通ついに廃刊か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s