[過去ログ] ドラクエ3リメイクさん理不尽すぎる (631レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/22(金)07:03 ID:Kzs5a7k70(1/2) AAS
楽しそうだな
400: 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/22(金)07:32 ID:yf24+tlL0(1) AAS
ゾーマといえば冷気系のイメージが強いんだが
バギクロスなんか使うんか
401: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金)07:50 ID:3i1jaBvn0(1) AAS
勇者がバギ捨ててギラになったくらいだしな
402: 警備員[Lv.122] 2024/11/22(金)07:52 ID:M5rALfb00(1) AAS
バギ使えた事なんかあったか?
403: 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/22(金)08:08 ID:Kzs5a7k70(2/2) AAS
勇者は昔からギラじゃない?
バギ系は5の主人公のイメージ
404: 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/22(金)08:30 ID:vEAX/T9c0(1) AAS
むしろ勇者はギラ捨ててデインに走った
バギ系使える勇者はいない
405
(1): 警備員[Lv.34] 2024/11/22(金)09:19 ID:2hmcqvCD0(1) AAS
王者の剣は無消費バギクロスではあるが、字面は「轟く雷鳴が空気を引き裂く」で雷か風か曖昧だな
406: 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防][苗] 2024/11/22(金)09:35 ID:5nZ8y0Yv0(1) AAS
>>405
大丈夫
ヒャド系なんて氷で殴ってるだけだから本来物理攻撃のはずなのに氷属性扱いしてるから適当なんだよ
407
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金)09:51 ID:AvZWjjB30(1/2) AAS
ガンダムバトルアライアンスと言うクソを作り上げたアートディング制作だからお察し
408
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金)10:08 ID:jKK42jD5d(1/2) AAS
>>407
バトルユニバースのヌルゲーで十分だから(コンテナ運び除く)とにかくマイナーMSぶちこめ!の精神は嫌いじゃなかったけどな。
409: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)11:28 ID:AvZWjjB30(2/2) AAS
>>408
ゲームバランス最悪だっただろ?
410: 警備員[Lv.21] 2024/11/22(金)12:16 ID:RM1BW5wc0(1) AAS
雑魚が気軽に二回行動すんなし
411
(2): 警備員[Lv.7] 2024/11/22(金)12:36 ID:jF9UDvVpH(1) AAS
逆に言えば、
昨今のドラクエは二回行動、ラリホーあまいいきマヌーサルカナンスクルトマホトーンまひ攻撃使いギラベギラマ炎使いモンスターとか排除してきたんだよね
ドラクエ3ドラクエ2モンスターってマドハンドとキラーマシン以外半封印されてるもんな
412: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/22(金)13:21 ID:TRFAylrc0(1) AAS
ブーメランで楽々とか言ってたアンチどこいったんや?
DQ2に次ぐレベル手強いやんけ
413: 警備員[Lv.1][苗警] 2024/11/22(金)13:25 ID:PJjqiQ2+0(1) AAS
やまゆりクエスト
414: 警備員[Lv.35] 2024/11/22(金)13:34 ID:RhCfnOIQ0(1) AAS
>>411
その法則を破った11の魔竜ネドラとか場違いレベルの強さだからな
たまにいて対策できるボスならいいが基本的に雑魚で作っちゃいけない奴
DQ3だとおどるほうせきなんかこのタイプだけど見返りが破格だし出現数が少ないから許された
415: 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/22(金)13:50 ID:FLTX+Mdy0(1) AAS
魔物使いを使ってバランスをクラッシュさせてしまった自分に非がると思うが
素のバランスに問題あるので2周目やる気が起きんのよな
416: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金)13:59 ID:jKK42jD5d(2/2) AAS
>>411
wizardryはこんな殺意マンマンのモンスターばかりやけどそっちはストーリー主体ではなく戦闘主体のダンジョンサバイバルゲーやしな
417
(2): 警備員[Lv.54] 2024/11/22(金)16:02 ID:mKiZEkQF0(1/2) AAS
悟りの書取りに行くとこでもバシルーラとバギマ連続であっさり全滅
でもこんなもんでいいと思う
それよりシナリオもう少し保管できなかったもんかね
11で掴んだ客がガッカリすると思う
418
(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/22(金)16:21 ID:XJphCEu40(1) AAS
>>417
最初に母親が読んでた本は結局なんやったんや、DQ11SのEDのあのシーン思い出したけど
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s