[過去ログ] 【悲報】「真・三國無双 ORIGINS」体験版、本日より配信開始も話題にならず… (562レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水)06:11 ID:RpKglGL7M(1/2) AAS
体験版は逆境呂布倒した時だけ特別エンド?になるんだがあれ見ると体験版の呂布は製品版より強くしてるか、先のステージの下邳で戦う呂布っぽいんだよね
俺レベルでも初日で逆境呂布ノーダメしてるから下邳までヌルゲーだと思うとつまらんし、下邳以降に呂布より強いモーションの単体ボスが何体出るかも怪しいから予約やめて様子見にした
呂布好きだから呂布より強い武将がゴロゴロいてもそれはそれでモヤるからな
390: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水)06:18 ID:RpKglGL7M(2/2) AAS
長文になったが言いたいのは製品版が呂布より強い単体ボスが少なそうで難易度の上げ方を草刈り部分にしてそうなんだよね
味方弱くして介護で難易度上げたり草刈り部分の雑魚兵を理不尽にすることで難易度上げたりそれだと多分つまらん
391: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/27(水)08:30 ID:p25hx2mz0(1) AAS
クリアに数時間かかったとかいう人ばかりだけどゲームにそんなに時間使ってられんわw
392: 警備員[Lv.21] 2024/11/27(水)08:31 ID:nkqzq4+n0(1) AAS
さすがに一兵卒棒立ちは亡くなりましたかの
393: 警備員[Lv.66] 2024/11/27(水)09:50 ID:DKNTQpgH0(1/5) AAS
棒立ちがなくなったのはよかったけど
オリキャラで死にゲー遊びたいわけじゃないんだ
394: 警備員[Lv.5][芽] 2024/11/27(水)10:23 ID:wXosdELBd(1) AAS
2Bやイヴみたいに
操作キャラを可愛い女にするだけで数十倍の売上見込めるのに
アホよな
三国にも自前の女キャラいっぱいいるのに
395(2): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水)10:27 ID:o/mAD5xF0(1/2) AAS
庄の願望入った強制アバターだと思うとモチベ上がらん
完全無個性とも呼べない趣味嗜好がふんだんに盛り込まれた厨二臭い外見と設定が無理
濃密と言ったからには本当にアレが三国志に必要不可欠な要素なんだろうな?めっちゃ期待してるわー
396: 警備員[Lv.66] 2024/11/27(水)10:39 ID:DKNTQpgH0(2/5) AAS
>>395
本当にこれだよな
自分の好きな無双キャラを人質に取られてオリキャラ押しつけられるのが最悪だ
オリジナルキャラで自己陶酔したいなら無双の看板外して作ってほしいわ
397(1): 警備員[Lv.19] 2024/11/27(水)10:46 ID:rzMEc3R10(1/4) AAS
Xの呟きとかマイナス宣伝にしか見えんからどうにかならんか
398: 警備員[Lv.5] 2024/11/27(水)10:47 ID:Ey6x+lkX0(1/5) AAS
>>379
8のとき無印の時点で切ったからエンパだっけ?
を知らないんだけど実際どうだったの
399(2): 警備員[Lv.16] 2024/11/27(水)10:49 ID:sfZ0ZKemd(1) AAS
ゲハはゲームを語るのは無理では
違いと良いところはゲーマーがいる各所で語られてる
400: 警備員[Lv.5] 2024/11/27(水)10:50 ID:Ey6x+lkX0(2/5) AAS
>>395
最初はそのへんの一兵卒と同じ雑な見た目から始まって
徐々に上に上がっていって、見た目が派手になるとかなら理解はできたけど
401: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水)10:51 ID:hCc7P+Kv0(1) AAS
>>46
それもうタイトル変えて
「○○伝~三国無双を添えて~」
にした方が売れるよ
402: 警備員[Lv.5] 2024/11/27(水)10:54 ID:Ey6x+lkX0(3/5) AAS
三国物語 〜俺が無双すぎて歴史上の英雄が霞んでしまう件〜(おれかす)
403: 警備員[Lv.19] 2024/11/27(水)10:55 ID:rzMEc3R10(2/4) AAS
>>399
悪い部分のが目立つんだけど…
404: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水)11:02 ID:o/mAD5xF0(2/2) AAS
キャラデザや世界観など設備整ってる所に入ってきた居抜きゲーだから余計な反感買うんだよ
タクティカルアクションゲームだとか言い出してたけど「三国志の武将でやれるタクティカルアクションゲーム」じゃなきゃ他のゲームでいいんだわ
三国無双の根幹ってそこじゃないのかね
405: 警備員[Lv.5] 2024/11/27(水)11:04 ID:NZuYaXaw0(1) AAS
やっぱ戦国無双クロニクルの流れのやつの方が楽しいな
ゼルダ無双とかFE無双とかを
なんでパクらないんだよ
406: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水)11:29 ID:rNhcdqbx0(1) AAS
なんと!9作目の目玉は!無双武将がろくに使えません!だからな
2や3やってた当時の自分に未来の事教えたら何それってなるわ
407: 警備員[Lv.66] 2024/11/27(水)11:48 ID:DKNTQpgH0(3/5) AAS
>>397
steamのオリジンズのページに行ってもまず目に入るのが
プロデューサーの顔って時点でどんなゲームかがよくわかる
408: 警備員[Lv.6] 2024/11/27(水)11:50 ID:Ey6x+lkX0(4/5) AAS
>>399
ゲハでもそれ以外でもアレに関してはメディアぐるみで絶賛してたわけだけどな
ゲハだけだろアレが売れないって言えてたのwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s