[過去ログ] 【総理をめざす男】愛知県各選挙6【料理研究家】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 898 2005/11/20(日)22:22 ID:a1sy1bx4(1) AAS
>>900
ありがd。
でもチキンなので、直接聞く勇気は流石にないです。
902: 2005/11/22(火)00:55 ID:zv3qKOGA(1) AAS
age
903: 2005/11/22(火)08:06 ID:TYMsQuLU(1) AAS
>>898
前田が松下政経塾出身ということを忘れたのか?
松下政経塾出身者の傾向から推論すれば納得のいく話だと思うが・・・
904(1): 独裁者・小泉万歳 2005/11/25(金)09:42 ID:eVoI8PQz(1/2) AAS
民主党の一次公認が発表されたとか。
誰かいじってやれよ。
905: 2005/11/25(金)16:03 ID:d08vHFbv(1/3) AAS
次期(第45回)総選挙における民主党公認候補内定者一覧
民主党
2005年11月22日現在
選挙区 候補者名 性別 年齢 生年月日 元新 役職/経歴
愛知10区 すぎもと かずみ 杉本 和巳 男 45 1960/09/17 新 元銀行員
愛知15区 もりもと かずよし 森本 和義 男 39 1966/06/16 新 元代議士秘書
外部リンク[html]:www.dpj.or.jp
906: 2005/11/25(金)16:29 ID:d08vHFbv(2/3) AAS
>>904
杉本、森本ともに9月に落選した議員なんて、
あんまりいじりようがない・・・
杉本和巳
・早稲田政経出身。
・みずほコーポレート銀行出身。
外部リンク[html]:www.sugichan.org
森本和義
・東大農学部。
・東海銀行(UFJ銀行)出身。
省9
907: 2005/11/25(金)16:39 ID:d08vHFbv(3/3) AAS
森本の政策面では、食料自給率の向上に努め、
農業関係で直接支払い制度の導入を謳っているが、
要するにこれは補助金制度の廃止。
減反政策やなんかで休耕にしている人には小額の補助金が出ているんだけど、
補助金や減反政策をやめるべき、と。
いまさらそういっても弊害が大きいんだけどねぇ・・・
908(1): 独裁者・小泉万歳 2005/11/25(金)20:25 ID:eVoI8PQz(2/2) AAS
中根くんは公認されていないけど、どぼちて?
909: 2005/11/30(水)17:52 ID:qKXakFLp(1) AAS
>>908
12区の中根だったら、小選挙区連続3回落選は公認無し
という内規に引っかかるんじゃないの。
910: 2005/12/01(木)06:18 ID:x6camccI(1) AAS
>909 ああ〜それで島くんは引退したんだズラ。
911: 2005/12/01(木)22:01 ID:5XdfpUKD(1) AAS
早速「諸君!」で島聡が民主党(と官公労)批判記事を書いてますな。
912(1): 2005/12/02(金)18:05 ID:cTyfAEc4(1) AAS
今日初公判があったそうで、
小林曰く、ストレスで吸ったんだろうな。
論外の言い訳だよ・・・
んで、検察は懲役2年を求刑だそうな。
国会議員が現役のときに議員会館などで吸引していたという
尋常じゃない事件なのに甘いよ・・・
913: 2005/12/03(土)19:36 ID:057dKlZX(1) AAS
外部リンク:auction.livedoor.com 「日本をダメにした九人の政治家」 著者:元衆議院議員 浜田幸一 講談社
外部リンク:auction.livedoor.com 田中角栄の真実 弁護人からみたロッキード事件 著者:弁護士木村喜助
外部リンク:auction.livedoor.com 「田中 眞紀子 総理大臣 待望論」 著者:上智大学教授 渡部昇一 PHP研究所定価:1000円
外部リンク:auction.livedoor.com なぜ 田中真紀子は吼えるのか 著者:元毎日新聞記者 板垣英憲
外部リンク:auction.livedoor.com 「拝啓、田中真紀子総理殿」 著者:遠藤隆(夕刊フジ記者) ぱる出版
外部リンク:auction.livedoor.com 「橋本龍太郎 VISION of Japan」 わが胸中に製作ありて 著者:橋本龍太郎
外部リンク:auction.livedoor.com 「そうじゃのう 村山富市」 インタビュー:辻元清美 出版社:第三書館
外部リンク:auction.livedoor.com 「日本を救う9人の政治家とバカ一人」 著者:浜田幸一 出版社:双葉社
外部リンク:auction.livedoor.com 「羽田孜という男」 出版社:東洋経済新報社 著者:仲衛 700円
外部リンク:auction.livedoor.com 「内閣官房長官」著者:後藤田正晴 講談社定価1300円 650円
914: 2005/12/04(日)17:32 ID:e5rl8WEG(1) AAS
>>912
初犯だろ。仕方ない。じゅうぶん厳しい量刑だと思うよ。
915: 2005/12/04(日)19:26 ID:rA0+wYV8(1) AAS
>>912
最近の判決量刑傾向(特に政治家カテゴリー)
では1年6ヶ月の実刑 と思う。
916: 2005/12/05(月)14:30 ID:8F+ZBdJP(1) AAS
初犯で本人が反省しているとかの理由付けで執行猶予の可能性も・・・
(そんなんだったら、裁判官の名前チェックしておくぞ)
あーでも、
“社会的制裁”を受けたとは言えないから
(そもそも自分で落選して議員を失職しただけだから)、
実刑かな。
917(1): 2005/12/06(火)15:48 ID:W/gwfEOS(1) AAS
求刑2年だとだいたい賭ける0.6の実刑だから刑期1年〜1年半
となると初犯は2年未満はだいたい執行猶予がつくから
たぶん懲役1年6月執行猶予3〜5年てとこだろ
918: 2005/12/06(火)16:55 ID:KHTaicZW(1) AAS
テスト
919: 2005/12/07(水)15:11 ID:bVmknW91(1) AAS
>>917
おまえ凄いな 当たってるじゃん
920: 2005/12/07(水)19:13 ID:mNgoYarz(1) AAS
コバケンの判決はまだ出てない。このあいだのは秘書。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.600s*