[過去ログ] ☆★ 大分県の政治と選挙 4 ★☆ (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2007/10/05(金)19:11 ID:rl5BbYjz(5/8) AAS
信書の秘密を確保するためには、集配業務や配達業務は守秘義務
を保持できる人間である必要がある。
各地の郵便局の局員では、人間関係が濃いので、守秘義務を保持
するに苦痛を伴う場合が有ると言えるだろう。>>99
NTTの通話明細でも、守秘義務を保持することは、地域の有力
者や暴力団からの圧力に屈服させられるしかなかったと言える。
101(3): 2007/10/05(金)19:44 ID:NwladYo9(1/3) AAS
>>99
あなた大分県人?
玖珠、九重、荻、三重中心部を除く豊後大野、宇目で
車を使わずにコンビニまで行ける人がどれだけいると思う?
コンビニは国道57号や326号などの幹線沿いに少しあるだけなのに。
多分、耶馬溪や安心院、院内、上津江なども同じ状況だろ。
それに大分市中心部でさえやっとコンビニATMが普及しだしたというのに
田舎に専用回線引いてATMを置こうと考えるコンビニチェーンが
あったら知りたい。
採算度外視してATMを置こうとしているのか?
省1
102(1): 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2007/10/05(金)19:47 ID:rl5BbYjz(6/8) AAS
ですから、便利店舗を連鎖展開している流通事業者は、郵便局を
営業拠点にしようと虎視眈々としているのです。専用回線も敷設
されていますから。>>101
103(1): 2007/10/05(金)19:54 ID:NwladYo9(2/3) AAS
>>102
さて専用回線の維持費用は誰が出すんでしょ?
幹線道路から外れた所だとコンビニの経営を維持できるほど客は
来ないということも忘れている?
コンビニが建った場所周辺の部落からしか客来ないよ。
あと田舎の郵便局に誰が天下りするんだよ。
ていうか、なんで自分がレスされたみたいに答えているんでしょ?
文体が似ているなあ、と前から思ってはいたけどw
104: 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2007/10/05(金)20:21 ID:rl5BbYjz(7/8) AAS
専用回線も、数値(でじたる)式携帯電話の通信速度が向上して
いるので、ATM(現金自動支払装置)に必要な数値や記号だけ
を符号送受する程度の通信容量であれば、有線は不要になる、と
いう考え方も有るでしょう。
実際、数値式により携帯電話とTV放送との基地局(電波搭)と
を一体化することができます。>>103
通信と放送との融合と呼ばれる現象です。
105: 2007/10/05(金)21:03 ID:Qf24eiAw(2/3) AAS
>>101
”車を使わずにコンビニまで行ける人がどれだけいると思う?”
車使わずに金融機関に行ける人よりも多いと思いますが。
”田舎に専用回線引いてATMを置こうと考えるコンビニチェーン”
専用回線のコストは下がっています、NTTの専用回線にお付き合いするとか、銅線に拘るとかなら別ですが。
電力会社が自社管理の為に、あちこち光ファイバーを張り巡らせてますから、それに便乗するとか。
それが嫌なら、携帯電話会社の電波に相乗りすれば、携帯の圏内ならATMが設置できますし。
衛星式の携帯電話もありますから、パラポラ設置してデータ通信してもよいですし。
省5
106: 2007/10/05(金)21:32 ID:NwladYo9(3/3) AAS
郵便局は税金投入されていないどころか
逆に国庫に利益の半分を収めていたんだけど。
手数料値上げは銀行ATMの手数料と同じで搾り取れる所からは搾り取るという
商売の基本に乗っ取った行為なんだけどね。
ATM設置すれば現金輸送車を運ばないといけないし、
そもそもの一番の疑問、田舎は郵便局と違って幹線道路沿い以外に
コンビニは設置されていない、ということに誰も答えられていませんな。
まあ、郵便局閉鎖の問題は、せいしろうや岩屋の選挙区で直撃するから
有権者相手に、これからも「痛みに耐えて、苦しんでくれ!」と叫んでほしいものだね。
107(1): 2007/10/05(金)21:56 ID:Qf24eiAw(3/3) AAS
”郵便局閉鎖の問題は、せいしろうや岩屋の選挙区で直撃するから 有権者相手に、これからも「痛みに耐えて、苦しんでくれ!」と叫んでほしいものだね。”
この点については同意しますが。
何故後藤氏は参院選で、郵政一本に絞らなかったんでしょうね。
108: 2007/10/05(金)22:14 ID:gh+vx6D4(2/3) AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
省13
109(1): 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2007/10/05(金)23:11 ID:rl5BbYjz(8/8) AAS
郵政株式会社も電電株式会社と同様、国際進出や海外投資を誘導
されて、数兆円もの巨額の資金投資に失敗させられて、外資系列
の金融業者に操作操縦されていくのでしょう。
それを歓迎するのが、外資系列の金融業者に子孫を高額給与にて
就職させている旧軍関係者や旧省関係者となります。
NTTでは、窓口は閉鎖され、各都道府県一窓口にまで縮小され
ました。
携帯電話の窓口が全盛ですが、通話料金からの販売促進刺激費用
の支出により通話料金が高止まりしている状態が、携帯電話端末
の買換の原動力である機能の刷新の行き詰まりにより、好循環が
省1
110: 2007/10/05(金)23:57 ID:gh+vx6D4(3/3) AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
省13
111: 2007/10/06(土)00:48 ID:/QjsccZk(1/5) AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
省13
112(1): 2007/10/06(土)01:19 ID:X71my3dt(1) AAS
>>101
ID:Qf24eiAwこいつに問いかけても無駄無駄。
不愉快になるだけだからスルーするがよろし。
コンビニが空き店舗になる時代に何を期待してんだかと思うよ
田舎に出店したって採算とれないのにな。
113: 2007/10/06(土)01:44 ID:rwhk1JNr(1) AAS
>>57
企業献金 政党助成金「政治とカネ」不正の元凶
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
民主党については、企業献金の増加傾向がよりはっきりと出ています。
年百万円以上献金した企業・業界団体数は、〇三年の十二から、〇六年には二十になりました。
その総額も、〇三年の三千二百二十三万円から、〇六年の五千五百二十万円に伸びています。
日本経団連の役員企業では、味の素、住友商事、三菱商事が〇四年から新たに民主党にも献金するように
なりました。三菱重工業も、〇六年に初めて献金しています。役員企業による献金の合計額は、
〇三年の百五十万円から〇六年には九百五万円へと増えました。
自民党や民主党は「それぞれの企業は、政治活動の自由が保障されている」(安倍晋三首相、五月二十二日)、
省4
114: 五十川卓司様 2007/10/06(土)08:56 ID:2Xmkk5oi(1) AAS
>>109
名前:五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 投稿日:2007/09/28(金) 08:36:21 ID:x+kwTB020
腸内に薬物を包装して運搬するために、肛門を拡張したり、腸内
を洗浄するための行為をされている被害者ですね。羞恥心を消滅
させるための「訓練」でもあるようです。
腸内に薬液を注入して腹圧を上昇させ、緊迫や鞭打で陣痛を模擬
すると、出産の状態と誤認させ、胎児に産道を通過させるための
潤滑液を大量に分泌させることもでき、その苦痛を麻痺するため
の脳内麻薬の分泌により快感を感覚させることもできるそうです。
そうやって風俗嬢に調教する、ということなのでしょう。
省2
115: 2007/10/06(土)09:01 ID:/QjsccZk(2/5) AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
省13
116(1): 2007/10/06(土)10:53 ID:DyMYkRCT(1) AAS
>>107
>>何故後藤氏
一瞬、「故後藤氏」だけ目に入ってしまった。
117: 2007/10/06(土)11:59 ID:/QjsccZk(3/5) AAS
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
省9
118: 2007/10/06(土)14:29 ID:Ns42g0Dp(1) AAS
>>112
まあ、まあ、落ち着いて、気持ちを楽にして、吸う息よりも吐く息を長くして、交感神経を静めて、副交感神経を活性化しましょうね。
世の中には自分も含めて、いい加減な人間が一杯いるのですから、いちいち腹を立てていたら、体が持ちませんよ。
>>116
後藤氏には今後も頑張って吉良氏の足を引っ張ってもらい、その見返りに県知事になるというのが、妥当な線ではないでしょうかね。
>県民性
省5
119: 2007/10/06(土)15:33 ID:/QjsccZk(4/5) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*