[過去ログ] ★民主党:党内政局総合スレッド222★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2010/03/24(水)08:34 ID:Fe/XAakk(1) AAS
再利用あげ
3: 2010/03/24(水)08:50 ID:q2d8E2sN(1) AAS
総理が激しくお怒りのようです。
画像リンク[jpg]:japanese.joins.com
4: 2010/03/24(水)09:10 ID:UtIz6ujJ(1) AAS
民主党内閣のマニフェスト違反大臣リスト
高速無料化に無策の前原国交大臣
年金問題は解決できないダンマリ長妻大臣
事業仕分け大失敗の枝野行革刷新できない大臣
アメリカに相手にされない岡田外務大臣
省2
5: 2010/03/27(土)15:13 ID:IJIp1ALd(1) AAS
青少年凶悪犯・性暴行犯が急増
満19歳未満の少年犯が毎年大幅に増えており、特に凶悪犯罪の比重が急激に拡大したことが明らかになった。
23日、法務部が民主党の李春錫(イ・チュンソク)議員に提出した国政監査資料によれば、
2005年8万6014人だった少年犯は、2006年9万2643人、2007年11万6135人、2008年13万3072人と、4年で54.7%増加した。
今年に入って、1〜6月6万8313人で、この傾向が続けば、今年13万人と最高値を更新すると予想される。
全体少年犯中、窃盗犯と暴力犯の比率は各々33.9%、17.6%で、増加率が相対的に低い反面、
殺人・強盗・放火などを犯した凶悪犯と、性暴行犯増加率は68%と72.1%で平均値を大きく上回った。
2005年906人だった凶悪犯は、2006年1055人、2007年1403人、2008年1522人に増え、今年上半期にだけでも1006人に達する。
少年麻薬犯人の増加傾向も爆発的だ。2005年117人だった少年麻薬犯は、2006年188人、2007年247人、2008年439人と急増した。
今年上半期にも240人が摘発された。
省12
6(1): 2010/03/27(土)15:42 ID:m2a26ANk(1) AAS
もう日本は中高年で失業したら終わりです。再就職なんてできません。
こんな社会の実情を知らない政治家は、とっと選挙に落ちて無職に
なって下さい。そしたら判るでしょうから・・・
7: 2010/03/27(土)15:54 ID:1v2VEBPU(1/2) AAS
これからは生方のように会話は盗聴録音しましょう
困った時はマスコミに垂れ流しましょう
民主党は盗聴録音党に改名します
8: 2010/03/27(土)15:59 ID:cGOamvt9(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:img.5pb.org
画像リンク[jpg]:img.5pb.org
画像リンク[jpg]:img.5pb.org
画像リンク[jpg]:img.5pb.org
画像リンク[jpg]:img.5pb.org
9: 2010/03/27(土)16:01 ID:cGOamvt9(2/2) AAS
中井国家公安委員長 韓国ホステス議員宿舎連れ込み
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
細野副幹事長 税金を使って山本モナと不倫旅行
画像リンク[jpg]:img01.ti-da.net
小林議員と杉本彩
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
菅直人副総理 フランスに戸野本優子と不倫旅行
2chスレ:company
おまけ
省6
10: 2010/03/27(土)16:04 ID:4TQ33iaV(1) AAS
>>6
与党の落選した連中は、いま総務省などで顧問と
して優遇されてる。たぶんこういう身内贔屓の税金
泥棒は恐らく大勢いるだろうな。与党はもう何でも
許されると思い込んでる。
11: 2010/03/27(土)16:14 ID:YgAoN7Cx(1) AAS
鳩山総理は当面の内閣改造を否定した。
鳩山内閣が混乱しているように見えたら、一つの原因は
平野官房長官だ。この人は悪口もあまり書かれることも
ないぐらい人気がない。首相の次にメディアに登場する
官房長官を聡明な人に替えただけでも人気が出て内閣が
引き締まる。
鳩山は人を見る目がないのが痛すぎる。
12: 2010/03/27(土)16:24 ID:QD8gp6OZ(1) AAS
>>1
乙
自民党工作員ホイホイスレw
13: 2010/03/27(土)16:36 ID:rqL8rWZ4(1) AAS
代わりの官房長官がいくら頑張ったところで
鳩山さんの八方美人さがすべて台無しにするから無駄。
14: 2010/03/27(土)16:59 ID:bUsjG309(1) AAS
どこも駄目だしだなw
鳩山内閣、迷走を通り越し暴走に近い 矛盾と危険性を自覚しているのかどうか、まことに心もとない 北國新聞・コラム「時鐘」
アクセルとブレーキを同時に踏む事例が自動車メーカーで問題になっている。が、最
近の鳩山内閣をみていると、車だけの問題ではなさそうだ
亀井郵政改革担当相が「首相も了解した」と、預入限度額引き上げのアクセルを踏
み、首相は「了解していない」とブレーキをかけて「まずかった」と言ったり「重い数
字だ」と言ってみたり。迷走を通り越し暴走に近い
普天間移転問題では首相自らが「最低でも県外」と沖縄県民の期待を加速させなが
ら、米側には沖縄県内2カ所と県外分散の「急ブレーキ案」を示す方向だ。生方副幹事
長の解任騒動や小林議員の処分問題も「進め」と「止まれ」の矛盾が重なる
省8
15: 2010/03/27(土)17:02 ID:Oio0/EOF(1/2) AAS
鳩と平野は普天間の責任取って5月辞任だ
それまでの辛抱
16: 2010/03/27(土)17:09 ID:4mBsAiY1(1/4) AAS
片山は小沢の進退についても、
「このままではすまない。かつては(昨年5月、小沢が代表を辞任した時は)、
民主党に同情的に『辞めるべきだ』と国民は言っていた。しかし、いまは
冷ややかに『辞めるんじゃないの』と見ている。今回の身の引き方はむずかしい。
代表の時とは違う」
と鋭い。こんどは、枝野が、
「世の中、二匹目のドジョウはいない。そのことも本人(小沢)は認識して
いると思う。事業仕分けもそうだが」
と応じた。昨年の世論に屈したような代表辞任劇が、逆に民主優位・圧勝の
流れを作るきっかけになったのを、一匹目のドジョウとみている。繰り返しが
省2
17(2): 2010/03/27(土)17:25 ID:Kor+G5wX(1/3) AAS
シナリオとして効果ありそうなのは
小沢が自ら二匹目のドジョウ狙いで辞任するのではなく
鳩や反小沢の連中が引導を渡すという形の絵が描ければ最良。
そうすれば、民主やるじゃねーか!
小沢を切るとは見直した!
これでクリーンだ!とバカな民衆はだまされる。
そして選挙後に小沢はシレっと復活みたいな。
まあ、そこまで考える策士はいねーだろーな。
18: 2010/03/27(土)17:38 ID:kIxsJC1l(1) AAS
>>17
お前が思ってるより小沢・反小沢の関係は「ガチ」だから。
自民みたいに裏で根回しするようなこともない。
19: 2010/03/27(土)17:39 ID:/+B5114S(1) AAS
かって、誰かが言ってたように
嫌われるのは挽回可能だが、軽蔑されれば挽回不可能。
さて、鳩山・小沢はそろそろ軽蔑の域に達してるのじゃないの。
20: 2010/03/27(土)17:39 ID:TQiqY0Fx(1/4) AAS
>>17
そんな段階はとっくに過ぎていると思うがね。
小沢云々もあるけど、最近は鳩山の総理としての資質が問われている。
そもそも鳩山もお金の問題があるし。
少なくとも鳩山も辞任しなければその作戦は成功しないし、
それでも上手く行く可能性はあまり高くないと思う。
21: 2010/03/27(土)17:43 ID:ZJpke81u(1/4) AAS
だよね。
それともう国民新党と社民を切れ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s