[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 141 (953レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707
(1): 2014/06/13(金)16:58 ID:aaXHe5QT(11/18) AAS
こんなバカが、自分の意見だけが唯一無二の正解と思っている内は、自民党は安泰だろうな
価値観に絶対は無いし、国民が求めている事を行わない政党が与党に成る事も無い
上から、浮世離れした正論を言うだけなら、政治家ではなく、聖職者で十分だから

国民は生きていて、価値が多様化している現代社会で、サヨクだけは、自分達の価値観のみを
押し付けるだけ、結果、消滅していくんだろうな
708: 2014/06/13(金)16:59 ID:wxi0dJJP(1) AAS
★児ポ2時間スペシャル★児童ポルノ禁止法改正案に関して
外部リンク:live.nicovideo.jp
709: 姫子 ◆3j6TY9hKgc 2014/06/13(金)17:05 ID:WRgwCvPD(2/2) AAS
「下部構造が上部構造を規定」します。
科学技術の進歩に政治が合わせるべきでしょうp(・・)

でも「何でもあり」ではありません。
「殺人ロボット」は国連で禁止するべきです。
いっそのこと世界中で「戦争を禁止」するべきで
そのために「世界警察」が必要ですp(・・)

人間をロボットのように働かせる社会はやめて
ロボットを人間のように働かせる社会にしましょう。
もちろん「ベーシックインカム」で生活保障するのが前提ですo(・x・)o
710
(2): 勃ちあがれ日本 2014/06/13(金)17:31 ID:PDMWtDGG(9/15) AAS
>>671
民主党の元議員には同情票がある
あといざとなれば細野に代表をアンパンマンするか小沢に戻ってきてしまう
あと去年の参議院選挙の無効判決を出してもらう、参議院の定数是正をすれば自民党以外は議席が増える
711: 2014/06/13(金)17:32 ID:EOMEY1I2(1) AAS
【朗報】日銀総裁 消費増税の反動減は想定範囲内
2chスレ:poverty

想定範囲内なんだってさ
712: 2014/06/13(金)17:44 ID:/PHO5mxk(3/3) AAS
>>703
社民勢力も金儲けは悪という考え方から中々抜けられないのが
衰退の要因なのは認めざるを得ない。
713
(1): 2014/06/13(金)17:46 ID:A7pkTjz/(8/15) AAS
外部リンク:www.jiji.com
石原新党にトップ会談申し入れ=民主

 民主党の大畠章宏幹事長は13日、日本維新の会の分党後に石原慎太郎共同代表らがつくる新党に参加するグループの暫定幹事長、

山田宏衆院議員と国会内で会い、トップ会談を申し入れた。民主党の海江田万里代表と石原新党の平沼赳夫暫定代表が来週にも会談し、国会での共闘などについて意見交換する。
714: 2014/06/13(金)17:51 ID:r/bHUkVq(2/2) AAS
>>623
そのサイトは悪質な釣りだぞ。

shrturl.coで本物そっくりの偽サイトを作り放題―「2660億ドルでYC買収」の偽TC記事も
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
715: 勃ちあがれ日本 2014/06/13(金)17:54 ID:PDMWtDGG(10/15) AAS
>>713
自民党と組みたいのは珍太郎系の一部だけか
716: 2014/06/13(金)17:58 ID:tgcP4sb/(2/4) AAS
>>710
ない
717: 2014/06/13(金)18:05 ID:TgGeH+Ah(1/2) AAS
【国際】 習近平国家主席 「尖閣と沖縄は中国の領土」 「沖縄知事選がターニングポイントになる」
2chスレ:newsplus
718: 2014/06/13(金)18:21 ID:7m4hhdcY(1) AAS
さて、どうなるかな。
 

【慰安婦問題】 河野談話検証、今国会(22日が会期末)に報告書を提出・・・政府[06/13]
2chスレ:news4plus
719
(1): 2014/06/13(金)18:31 ID:JMsXK0Qi(5/8) AAS
>>710
もしやるのであれば、細野のアンパンマンだな。
小沢はすでに過去の人になっちまったし。

同情票というより、それは民主党だから支持するという鉄板票かと。
いずれにせよ、経済政策をぶちまけないと支持は増えないだろうね。
今以上に負けはしないだろうけど、小さい勝利で収まってしまう。
(勿論、社会保障政策はタブー。イコール増税と思われてるから。)
720: 2014/06/13(金)18:36 ID:Uo1mOJM9(1/8) AAS
政権を本気で捕る気があるなら、

理念、政策の一致

反対するなら対案を持って議論に臨む

増税などの痛みの伴う政策でも正直に訴える。

政策は財源と期限をはっきり提示する。
省1
721
(1): 2014/06/13(金)18:39 ID:YMGtvZpq(7/7) AAS
>>719
民主党はサラリーマンの為の政党になればいいのにと思う。
組合に入ってる労働者だけでなくサラリーマンね。
普通に働く人たちのための政党ね。
日本の労働者のほとんどはサラリーマンだし。
経営者側を叩く政策をすればいいと思う。
経営者側じゃなくサラリーマン(労働者)を大切にするという政策ね。
経営者のおかげで日本はここまで成長してきたわけじゃなく、
ほとんど労働者(サラリーマン)の努力の賜物なんだし。
722
(1): 2014/06/13(金)18:41 ID:klxmfIzR(1/8) AAS
平沼&海江田ラインに、橋下・江田&奉行ラインですか

これには非自民支持層も大弱りだな
723
(2): 2014/06/13(金)18:48 ID:teOgoh2X(1/3) AAS
>>722

> これには非自民支持層も大弱りだな

社民か共産に流れると思う。
724
(1): 2014/06/13(金)18:57 ID:klxmfIzR(2/8) AAS
>>723
なかでも共産総取りに近くなるだろうね
社民はもはや訴えの是非論以前に組織として泡沫化が進みすぎた
725: 2014/06/13(金)18:58 ID:JMsXK0Qi(6/8) AAS
>>721
>経営者側を叩く政策をすればいいと思う。
それやって失敗したのが先の政権と。
何でもかんでも叩けばいいと言う単純な問題じゃない。
それで済めば、民主党政権は続いてた。

労働者を大切にするのは当然のこと。
しかし、時には経営者側から労働者に言われなくても大切にするような仕組み、経済政策は欠かせない。
726
(1): 2014/06/13(金)18:58 ID:IvP1lKUi(4/6) AAS
泡沫化した原因は皮肉にも政権参加したから
社会党と同じだな
55年体制じゃなくなると一回政権やったら滅びる
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*