[過去ログ] 第二次安倍改造内閣 メンバー予想Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(3): 2014/08/23(土)15:57 ID:eCUR08/S(1/3) AAS
内閣総理大臣:安倍晋三
副総理、財務、金融:麻生太郎(留任)
総務:小池百合子
法務:江崎鉄磨
外務:茂木敏充(横滑り)
文部科学:小渕優子
厚生労働:石井みどり
農水:森山裕
経済産業:今津寛
国土交通:太田昭宏(留任)
省12
46(3): 2014/08/23(土)23:27 ID:gLfs3rna(2/2) AAS
内閣総理大臣 安倍晋三
副総理・財務・金融 麻生太郎
総務 秋葉賢也
法務 宮路和明
外務 岸田文雄(留任)
文部科学 遠藤利明
厚生労働 土屋品子
農林水産 西川公也
経済産業 逢沢一郎
国土交通 太田昭宏(留任)
省13
138(3): 2014/08/25(月)12:50 ID:Trct26A6(1) AAS
>>135-136
そそ、だから石破は無役でいいんだよ。
今までは「自民党の石破茂幹事長」が単独で目立っていたが、今の自民党で、石破以上に国民にアピールできる人材は少ない。
「国民にアピールできる」ってのは必ずしもイコール「人気が高い」ではなく、石破は良くも悪くも国民に顔が売れている(インパクトの強い見た目だしw)。
しかし、石破に比べて影が薄く、知名度が劣る人物が幹事長になった場合、選挙で敗北すれば、幹事長だけでなく安倍の失点にもなる(国民はそう考えがち)。
例えば07年参院選の敗北は、中川秀直幹事長の選挙戦術の下手さに起因する面も大きかったが、「安倍敗北」の印象が非常に強かったように。
福島・沖縄県知事選では勝ち目がないし、これから安倍政権の支持率が劇的に回復する可能性も低い。
ましてや石破を無役にして冷遇すれば、中谷元や岩屋毅のような安全保障に詳しい人間に安全保障法制担当相を軒並み断られる可能性も出てくる。
そうなれば安倍政権が集団的自衛権で躓く可能性も高まって、支持率低下の一因になる。
石破はここは無役で来年の総裁選に備えるのがいい。
179(3): 2014/08/25(月)21:10 ID:opcbCh/Q(1/4) AAS
石破とその側近は地方での人気をあてにしすぎていないか?
自民党員は単純に与党復帰できそうな人物として、総理未経験で知名度のある石破を選んだだけでしょ?
与党復帰した今となっては当時とは状況が違うしまたあれだけの得票をできるとは思えないな
内閣支持率が極端に落ちてくれば与党を維持できそうな候補ということでまた票が集まるかもしれないけど
最近あまり見ないけど次の総理を聞く世論調査で圧倒的だっけ?
199(3): 2014/08/25(月)22:44 ID:CGLRcvQS(1/8) AAS
AA省
308(3): 2014/08/26(火)16:49 ID:bz0IF7Ww(15/16) AAS
>>306
一度決めた幹事長を途中交代なんてことになったら、
政権基盤が揺らぐんだよ。勝手なこと言うな。
幹事長に居座って、石破派を作ろうなんて
言語道断。安倍総理に牙をむきたいなら
無役になって暴れればいい。誰も相手にしないと思うがな。
386(3): 2014/08/26(火)23:34 ID:0RgyhBVd(11/13) AAS
石破は議員の間で悲しいほど人望ないから総裁選で負けたんだよ
大福とは全く立場が異なる
地方票なんてその時々で選挙の顔になれそうな人に流れるだけ
当時は安倍では勝てない!とマスコミが煽りまくってたから石破に流れただけの話
411(4): 2014/08/27(水)00:33 ID:q9t8lXNG(1/2) AAS
女性閣僚は、小渕総務、高市経産、山谷拉致担当。あと、稲田政調会長でFA
439(3): 2014/08/27(水)11:43 ID:6K/fDLEH(1/8) AAS
早速アベ珍の親玉産経が泣きながら石破叩きに躍起wwwww
内省的な石破氏どこへ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
人事権を「侵害」、孤立する石破氏 「幹事長希望」党内から批判続出
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
こんな中立性に恐ろしく乏しい報道姿勢で、よくNHKの偏向報道や朝日の従軍慰安婦でっち上げを批判できるなw
501(5): 2014/08/27(水)17:52 ID:E2VAPdZ0(3/3) AAS
でもこれってなんだか恐怖だよ。
安倍総理の意向に沿わなかったら反逆者と
みなされるんだから。
安倍総理の命令は絶対って。
なんだか自民党おかしい方向にいってる様な。
安倍総理だって全てが正しくやってる訳じゃないのに。
603(3): 2014/08/28(木)12:18 ID:SEGPhAk7(3/12) AAS
>>601
別にアンチでも支持者でもないよ。さらに言えば、安倍のアンチでも支持者でもない。
与党議員はみんな安倍さまの思し召しに従うべきだ的な常識(自称)を書き殴る、お前みたいな頭のおかしい安倍信者が嫌いなだけw
659(3): 2014/08/28(木)17:18 ID:6HueATiV(4/7) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
ここら辺の記事も今回の騒動の種明かしだね。
毎日毎日、石破信者VS安倍信者 で盛り上がったけど、、穏便に終わりそうだね。
側近が大騒ぎして起きてもない抗争で盛り上がる。これも政局のモデルだね
755(3): 2014/08/29(金)11:14 ID:v4P+Rchd(1) AAS
でも石破は今回の件でかなり落としたよ。
人気とかを当てにしているのなら、
それはもう完全になくなった。
760(4): 2014/08/29(金)11:34 ID:xJUD//Ib(1/2) AAS
谷垣さんがどうなるか興味深い。総裁、法相といい仕事してきているので無役はもったいない
790(3): 2014/08/29(金)15:25 ID:VHD4cKH1(1) AAS
>>756
閣内取り込みという真の目的は果たせた以上、安倍の勝利だな。
836(3): 2014/08/29(金)17:24 ID:c6Bm8leA(14/19) AAS
昔は総務局長なんてのは若手の登竜門だったのに〜
みんな選挙に弱くなっちゃったんだよな。
幹事長代理は茂木やら抜擢されてた記憶があるんだが。
861(4): 2014/08/29(金)20:56 ID:FmoOIyc+(4/5) AAS
具体的なポスト含め報道が出始めてるな。
石破総務兼地方創生
高市防衛兼安保法制
野田環境兼原発
山谷文科
岩城復興
島尻沖縄北方
逢沢農水
宮路法務
茂木幹事長
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*