[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 173 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2014/10/13(月)01:07 ID:abDhs9Eh(1/4) AAS
AA省
820: 2014/10/13(月)01:07 ID:abDhs9Eh(2/4) AAS
AA省
821: 2014/10/13(月)01:28 ID:FWhLqfcI(1/8) AAS
日本のウヨマスゴミは在日米軍の手先が多いから
オバマのネガキャンを繰り返している
822: 2014/10/13(月)02:02 ID:aHplsiJT(2/10) AAS
偽者の嫌われ方って、異常だよな
よっぽど人間性に問題があるんだろう、普通、こんなに嫌われる奴は
日本人にはいない
823: 2014/10/13(月)02:09 ID:QxMuvM+P(1/2) AAS
【フランス/原発】仏下院、原発依存度の低減目指す法案を可決 [10/11]
2chスレ:newsplus
原発はオワコン
推進してるのは基地外国家と土人国家だけ
824: 2014/10/13(月)02:19 ID:FWhLqfcI(2/8) AAS
日本は土人国家だから原発推進でいい
825: 2014/10/13(月)03:08 ID:ElC6dhTU(1) AAS
人間のクズ固定、熊五郎
早くこの板から消えて
826(1): 2014/10/13(月)03:19 ID:zFgQ/l9v(1/3) AAS
佐藤優@沖縄生まれだったか
彼に言わせれば沖縄に生まれた人は沖縄人であるかそれとも日本人であるのか
どちらかの間で葛藤してると
考え方が保守よりまたは幸福ばりのカルト思考か
いずれにせよ東京寄りになればそら沖縄人より日本人であるほう
いわゆる愛国を選ぶことになり、愛郷心が強いとそら沖縄寄りになるわな
827: 2014/10/13(月)03:33 ID:aHplsiJT(3/10) AAS
因みに、琉球王朝の正統な王様は、現在、東京で生活していらっしゃるらしい
主人が本土で生活しているのだから、沖縄が日本の一部ってのは、バカでも理解できるな
828: 2014/10/13(月)03:41 ID:s4nO+0RJ(1/2) AAS
>>826
おいおい。「国家の罠」を読んでいないのかい?
ソビエトの崩壊を描いた「自壊する帝国」の方が面白いけど。
国が滅びる経緯を目の前で見ていたから、どんな国でも
日本も、アメリカだってどうなるかわからないよ。てのが、彼の原点だ。
829: 2014/10/13(月)03:51 ID:zFgQ/l9v(2/3) AAS
読んでる読んでないに関わらず単に佐藤はそう述べとる
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
そしてもし自分が沖縄人か日本人かどちらかを選べと言われたら
自分は沖縄人だと言うと
そしてそんな選択を突き付けらるような状態にはまだないことは幸福だと
830: 2014/10/13(月)04:25 ID:zFgQ/l9v(3/3) AAS
×らる
〇られる
831: 2014/10/13(月)04:40 ID:s4nO+0RJ(2/2) AAS
佐藤優はもって生まれた「多様性」に、社会的経験を加えて
ワケのわかんない「人格」になった(笑)。
政治アナリストのみならず、その辺のおじさんやおばさんが
「投票」によって政治や外交の行方を決める「民主主義」社会では
自分を「他者の目」から見ることが必要だ。
自分の文化や社会を上から見て、なぜ自分はここへ来て
これからどこへ行くのかを予測する「鳥の眼」かな。
佐藤優はそれを教えてくれたんだが、ときどきとんでもないところへ飛んでいく(笑)
ワザとやってんのかなあ。。時々追えなくなる。
まあ彼の「他者の眼」はイエスなんだろうなあ。。
832: 2014/10/13(月)05:27 ID:IB+7R5Db(1/3) AAS
「「体育の日」を10月10日に戻せ!」と、産経新聞社説と、サンケイスポーツ・今村 忠氏
外部リンク[html]:www.sankei.com
外部リンク[html]:www.sanspo.com
833: 2014/10/13(月)05:36 ID:LVMH8SEi(1) AAS
ネトウヨが支持する政党は潰れる
イメージ悪すぎ
834: 2014/10/13(月)06:17 ID:IB+7R5Db(2/3) AAS
明日繰り下げ発売の週刊誌【週刊現代】10月25日号から
⇒本誌総力特集:祝・ノーベル化学賞、やったぞニッポン!
@<赤ア 勇・天野 浩・中村修二>日本人3人の「絶妙な受賞」「微妙な関係」
A韓国・中国よ、それじゃノーベル賞なんて無理だよ!
■「産経前支局長の起訴」に世界がボー然「共産党独裁を捨てないとダメなのか」
⇒徹底考察:安倍晋三の「コンプレックス」について考える
■閣内に東大卒は2人だけ、朝日新聞なんか大嫌い、憲法改正で祖父を超えてみせる
⇒告発大スクープ:朝日新聞、幻の「吉田調書」検証記事を本誌が極秘入手!
⇒怒りの徹底考察:チョット待て!今こそ、日本的「年功序列」が正しい!−日立に続いて、Panasonic、SONYも廃止を検討中
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:トミーズ雅、暴行傷害容疑で「刑事告訴」されていた!
省12
835: 2014/10/13(月)07:33 ID:En/hT3Ge(1/6) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
外部リンク[html]:www.sankei.com
敦賀原発断層審議 規制委、会合当日に新資料拒否 6日前の面談では了承
日本原子力発電敦賀原発(福井県)の敷地内破砕帯(断層)をめぐる原子力規制委員会専門家調査団の評価会合で、
規制委事務局の規制庁が原電との事前打ち合わせで原電の新しい資料を評価会合で審議することを了承したにもかかわらず、
資料を不採用としていたことが12日、分かった。原電は打ち合わせから6日後の評価会合当日、一方的に不採用を告げられた。
調査団は近く破砕帯を「活断層」とする結論を出す見通しだが、審査手続きが問題となる可能性が浮上した。
新資料は、断層の堆積年代を特定する上で重要な火山灰の追加分析結果や、地層構造の解明につながる断層のゆがみの分布
状況などを記載。規制委側と異なる外部有識者の見解や、これまでの会合で有識者メンバーから出た質問についての回答も含ま
れている。いずれも問題となっている破砕帯が活断層か否かを見極めるために役立つデータだ。
省17
836: 2014/10/13(月)07:46 ID:En/hT3Ge(2/6) AAS
福島県知事選、序盤情勢調査
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
福島県知事選(26日投開票)で、河北新報社は11、12の両日、聞き取り
による調査(回答者200人)を実施し、取材網の分析を加えて情勢を探った。
無所属新人で前副知事の内堀雅雄氏(50)が全県的に幅広く浸透し、大きく
リードしている。元宮古市長の熊坂義裕氏(62)が懸命に追い、前双葉町長の
井戸川克隆氏(68)ら4人は伸び悩んでいる。調査時点で「まだ決めていない」
という有権者も多く、流動的な要素も残っている。
837: 2014/10/13(月)09:35 ID:FV4W8t4q(1/4) AAS
サヨクが支持した民主はつぶれたけどな
838: 2014/10/13(月)09:41 ID:FV4W8t4q(2/4) AAS
■オバマ政権は「レームダック」
それでも、日米協議で米オバマ政権が強硬姿勢を崩さない背景には、11月4日の米議会中間選挙を控え、
日本側に妥協したとみなされれば、米畜産業界から突き上げられ、選挙で与党・民主党の足かせになりかねないとの懸念がある。
もともと選挙は民主党の苦戦が伝えられ、日米協議の決着には民主党内の慎重論も根強い。
日本側も米国のこうした国内事情は十分承知しているが、政府内では本気で交渉をまとめようとしないオバマ政権
に対する不満も募っている。
「共和党だけじゃなく民主党からも、オバマ大統領から(協力を)頼まれていないという発言が出ている」
「クリントン元大統領は偉かった。NAFTA(北米自由貿易協定)やウルグアイ・ラウンド協定といった通商協定
を成立させるために、民主、共和両党の議員をホワイトハウスに呼んで朝飯、昼飯をとりながら徹底的に根回しをした。
議会長老にはその時の記憶があるから、『オバマ大統領は何もやってないじゃないか』ということになる」
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s